DDR残侠会 改め サークル「町田メガネ」
update: 2017-12-25 17:23:20
DDR残侠会 改め サークル「町田メガネ」とは
町田メガネ(ウラタナオキ)主催による音ゲー本(主にBEMANI,特にDance Dance Revolutionとbeatmaniaの5keys)サークルでしたが,
町田メガネ心変わりによりその時々に興味を持ったものに対して書いているサークルです。
2010年夏コミ(C78)
日曜東O-24a 「町田メガネ」
秋葉原人民讀本(新刊)
秋葉原人民讀本
秋葉原について、メジャーではない角度からの切り口で語ります。 これを読むことで、秋葉原を搦め手から攻めることができるはずです。
秋葉原デート~地の利を活かして死ね~ 町田メガネ
秋葉原を舞台にデートをする上での注意点などが親切に書いてあります。
だいたい、これで上手くいきます。本当です。絶対だぞ!
秋葉原 音の七情景 Nacky
秋葉原観光に行くならば、音も吸っていくべきでしょう!
録音して持ち帰れば、自宅でも秋葉原を満喫できるはずです。
役にたたない“アキバ名物”の話 まいく
失われた自称名物、まだある自称名物。
自称“アキバ名物”を把握して、喜ばれるお土産を選ぶ目を育ててください。
秋葉原でクラブイベントができるまで
~さまようオタクとテクノ,そしてさらなる場所を求めて~ Nacky
テクノミュージックが秋葉原にたどり着き、根を下ろす過程を
関東各地のハコやイベント、同人ショップ等を交えて解説します。
秋葉原に響くクラブサウンドの今までとこれから じくう
秋葉原におけるクラブミュージックの歴史を精緻に解説。
秋葉原の各ハコやイベントを紹介し、これからの未来を語ります。
花房稲荷神社を巡ろう
~秋葉原の死角エナジースポット~ 町田メガネ
秋葉原の死角にひっそりと佇む神社。
ここに参って、あなたの秋葉原への思いと、願いを。
過去の作品
2007年冬コミ(C73)
新刊1冊+グッズ+過去の本を頒布.
頒布価格は
MUSIC SOPHIST(新刊): 1,000円
です
MUSIC SOPHIST
-ゲームミュージックを聴かなくなってしまうまでの10年- wat
音楽を聞いて、音楽を判断する。
その基本に立ち返らせてくれる叱りの書。DJ選曲論とbeatmania~2nd MIXのDJ性について~ Nacky
優れたゲームを解剖した論文。
選曲に秘められた2nd MIXの優秀性の謎を裸にする。音楽的素養と音楽ゲーム、その未来 中野将樹
実証主義に基づいた実験と考察。
音楽ゲームの与える可能性と限界、そして未来。じゅいっちのなぜなにDJMAX きゆ
このゲームは2008年春にはプレイが出来なくなります。
そんなのに関係なく、無闇なDJMAXプッシュ。4コマでわかる?音ゲーの歴史 ホリィジュン(hory)
四ページの4コマ漫画に濃縮した歴史が詰まっています。
この密度で、歴史の厚みを感じて欲しい。ゲーム音楽を受け止めるということ 狸穴(まみあな)
音楽を作るきっかけや過程の中で、ゲーム音楽が
どのようなインプレッションを与えてくれたのか?音ゲーへの想いが、恋から愛に変わるまで KEDAMA
未だ繰り返されるオフ会等の交流。
このゲームが与えてくれるのはスコアだけではない。実録DDRダイエット30日 おいやん
かつて人外倶楽部を指揮した人間の頭脳と底力は
その気になれば体重の増減など思いのままと言える。DDRダイエットの覚悟 町田メガネ
人間は弱い生き物。その弱さをDDRで補完する
ダイエット術を、ここで提案する。
2007年夏コミ(C72)
金曜日東地区"ノ"-05b「DDR残侠会」
にて,新刊1冊+グッズを頒布予定.
頒布価格は
BEAT LABORATORY(新刊): 1,000円
DDR-World Wide Snipe: 1,000円
beatmania-The Last Scratch 2nd MIX: 1,000円
ふんどし: 2,000円
手ぬぐい: 1,500円
・・・を、予定。
あと、ラストパフォーマンスがあとほんの数部残ってます。
放出してしまいましょうか・・・
新刊はゲーム音楽・音楽ゲーム総合論評です。
BEMANIブランドだけではなく、ラリーXからテクノヴェルクまで
幅広い層に満足していただけることでしょう。
BEAT LABORATORY
簡単な解説を以下に。
「世界史におけるゲーム音楽の果たした役割」 中野
異常ともいえる精緻な調査にに基づいて主にヨーロッパ・中東オリエント世界文化圏を中心にしてゲーム音楽と世界史について論考しています。 今回、最大のボリュームと豊かな資料をもっています。
「基盤の進化に伴う、ゲーム音楽の発展 k-two
圧倒的な基盤所有力に基づいた、今回一番「ガチ」で史料価値が高い内容です。やりすぎ。 「注釈」だけで二ページあります。やりすぎ。
「KEDAMA column」 けだま
知る人ぞ知るキーパーソン。 彼の熟年の経験に裏打ちされた観察眼でEZ2DJについて語っていただきます。 最新の裁判結果んついてもコメントを寄せていただきました。
「FUTURE ROMANTICあげるよ ~beatmania ClubMixと私~」 hory(ホリイジュン)
華の少ないこの本に、四こま漫画4ページで参戦。 ポップン同人に魂を沈めきったはずのこの方が、なんとClubMixについて述懐していただきました。
「DDR FESTA2@茶屋町の真実」 瀬野
古株にはあまりに大御所過ぎる彼。 今までの交流の経緯の後に、伝説のイベント「DDR FESTA2@茶屋町」について運営の思想と運用について独白してもらいました。
「CROSSROAD~1つの出会いから足伝説に至るまで~」 Air-Wind
スープカレー界・ナムコ界の巨人に、最初期DDR本「足伝説」の成立過程について思い出を。
「「テクノ」としてのテクノヴェルク」 Nacky
相変わらず「誰が読むの?」みたいな 難しい層を狙った精緻な原稿です。 音楽ゲームという広い枠ではなく、テクノにこだわり さらにクラフトワークにこだわってつくってしまった 敗北必死のゲームについて、論考してもらいました。
「音楽ゲームプレイにおける各種物品の選択と効果」 町田メガネ
音楽ゲームに、「アイテム」は大事ですよね。
2006年冬コミ(C71)
金曜日ア-34b「DDR残侠会」
金曜日ほ-05b「くちづけこうちゃ」
にて,新作2冊+グッズ+CDを頒布しました.
頒布価格は
DDR-World Wide Snipe: 1,000円
beatmania-The Last Scratch 2nd MIX: 1,000円
ふんどし: 2,000円
手ぬぐい: 1,500円
Essential 5 keys: 500円
でした.
Dance Dance Revolution - World Wide Snipe
執筆者
町田メガネ
mobil
れいどっく
おいやん
じくう
汚。
k-two
Quisty
96000Z
NOP
ぼんくら。
HIBI
Kimix
Nacky
斉藤
ノリコ
エサカ
たくちゃん
BEATNIK
beatmania - The Last Scratch 2nd MIX
C70で頒布したThe Last Scratchの流れを受け継いだ2nd MIX.
Essential 5keys ~ DJ Nacky featuring beatmania
DJ Nacky
過去にDDR(ダンチョウダイスキラケルノ○○○),ゲマイト,Logical Dash,勘違い系CDJ,SS|EX…等々
数々の音ゲー系イベントでDJをしてきたNackyが送る渾身のDJ mix CD(2枚組).
Disc1は5鍵におけるクラブっぽさを強調した数々の名曲を巧みで拙いテクニックでMIX UP!
Disc2は「The Last Scratch」で考察したbeatmaniaとDJの関係性を自ら立証した実験的かつ先進的なmix.
だといいね!
beatmania THE LAST SCRATCH
2006年の夏コミ(C70)では、
『えー!?マジ七つ?
鍵盤はやっぱり五個までだよねー
キモーイ 』
・・・という内容を軸にした文章中心の
ドッ硬派な評論系同人誌を領布しました。
本の名前は「beatmania THE LAST SCRATCH」
表紙入れて84Pです。高密度5鍵本。
エンターティメント精神だけでなく
資料性もあったかと思われます。あったし。
こんな内容
-
Nacky「DJして初めて分かるbeatmania」
本物のDJとの差異同根をNackyが分析します
-
BEATNIK「理論値」
5鍵盤での至高のスコア「1666665」理論値へ至るその胸中などが綴られています
-
町田メガネ「五鍵の遊び方」
五鍵の遊び方についての確認です
-
HIBI「数値解析による嘘スコの見抜き方」
憎いウソスコもこれで一撃です
-
Kimix「穴猿攻略秘話」
上手い奴の攻略は効かないのにクリアできてねぇ奴の攻略が役に立つ。まったく不条理な実話が載っています
-
町田メガネ「ⅡDXはなぜ、こうも敗れ続けるのか」
五鍵がいかに素晴らしいかをⅡDXを踏み台に存分に語らせていただきます。
-
Nacky「beatmaniaとBM98の相互作用」
BM98文化についてのNackyの考察です
-
ぼんくら「とある5鍵の風景」
音楽ゲームにおける日記文学。五鍵の大会予定情報もあります
-
くんろくまる「日比・BEATNIK比較考察」
タイトルどおりです。対照的なスコアラーを比較する試みです。
-
おいやん「THE SCRATCH」
スクラッチと麻雀を絡めたセミ実話小説です。
Framework Of DDR Society
新作が出るという情報が来る前に作ったので,なんだかもう、ラグナロクな雰囲気?本。
16冊しか作りませんでした.
DDR-WWSに含めるので,なかったことにする(ウラタ談)
ラストパフォーマンス
大昔にDDRパフォを中心とした本を作りました.
既に非売品となりました
© 2006 DDR残侠会
Produced by Naoki Urata + Nacky(snowland.net)