頭の悪いパナシ – 33

2017/06/21 に公開
※タイトルコールをした方がDJ TECHNORCHです
(今回若干あやふやなまま喋っているかも、と考え冒頭に注釈を入れました)

●日本で言えばpixivにあたる、世界最大のオンラインアートコミュニティDeviantArt(dA)のお話
●dAの公式アプリのシェア機能では何故あえて「画像転載」の形式を採っているのか?
●逆にいうと何故pixiv公式アプリの画像転載機能は削除されたのか?
●dAの大体のイラストのページには「紙で出力して買う」項目がある
●そしてかなりのイラストレーターが「パトロン制度」を導入していて、一枚絵をそのまま大出力で販売することも想定している
●もしかしてdAでは最終目的が「購入」にあり、画像jpgは告知にあたるのではないか?
→そうすると画像転載は広告拡大にあたるのかもしれない
●一枚絵→即購入に向かわないpixivでは「見る→いいね!を押す」が最終目的となり
→その場合画像転載では正に作品コピーにあたるのかもしれない
●なぜ日本では素晴らしい一枚絵→購入には向かわないのか
●コミティアで出会ったイラストレーターさん達の「画集が売れないのでマンガにする」という悩み
●やっぱり美しい一枚絵・画集よりも物語が乗っているコピー本の方が好き
●コレクション→編集→紹介が大好きなDJ TECHNORCHさんは毎日dA/pixivのオススメ絵をTwitterで紹介し続けています

DeviantArt : http://www.deviantart.com/
パトロン制度 : https://www.patreon.com/Kuvshinov_Ilya
(「現在のパトロン収入は[30万円/週]」などと表示されると日本人イラストレーターと
コンタクトを取る機会が多い身としてはただただ驚愕します)

Nackyによる振り返りコメント
頭の悪いパナシ 33 – 物語は想像を呼ぶからより楽しい | Nacky – Snowland.net

頭の悪いパナシ – 32

2017/06/16 に公開
※タイトルコールをした方がNackyです
(今回が正しく32回です)

●ある一つのものに対して双方異なったイメージのまま対話が進んでしまう話
●「日本製」という言葉から想起するイメージは世代によって正反対
●あなたの「東南アジア」から想起するイメージは何?
●一つの単語にほぼ反対のイメージを想起する人間が併存している
●商店街の人々に「メールは不安だからFAXにしよう」と提案されるが、私はFAXの方が不安だった
●イメージの違いによって手段が共通化されていないと対話の進行上困る
●LINE既読スルー問題はLINEに対するイメージの違いから起きている
●現代のSNS・メッセンジャーアプリでは「話し言葉」で考える人と「書き言葉」で考える人が併存している
●LINEは手紙?電話?それともその間?
●手紙だと思っている人間と電話だと思っている人間のやり取り
●その投稿場所はパブリックスペースなのか、プライベートスペースなのか

Nackyによる振り返りコメント
頭の悪いパナシ 32 – 時代の変化は認識次第 | Nacky – Snowland.net

頭の悪いパナシ – 31

2017/06/14 に公開
※タイトルコールをした方がDJ TECHNORCHです
(話数のコールを間違えました。動画で32回と言っていますが間違いなく内容は31回のものです)

●自意識過剰なDJ TECHNORCHさん
●悪口を言う人のTwitterはいつも誰かに悪口を言っている
●褒めまくる人のTwitterはいつも誰かを褒めまくっている
●「悪口を言う人」の悪口と「褒めまくる人」の賞賛をやや差っ引いて聞いてしまう
●どれが正しい(?)作品単位への批評なのかよくわからない
●そのアーティストのことが好きすぎて激烈に批判しちゃうファン
●大好きなあなたにこんな姿を晒してほしくない!!ので批判する
●腐女子の「本人に絶対にバレないようにする」BL的愛で方
●「私達の嫁の良さを(公開で)共に語り合おう」とする男子オタク
●ファンとアンチは大体一緒
●批判されたくないから作品を隠そう!

Nackyによる振り返りコメント
頭の悪いパナシ 31 – 発言の自由と言霊・呪詛 | Nacky – Snowland.net

頭の悪いパナシ – 30

2017/06/10 に公開

※最初に話した方がDJ TECHNORCH

●レコードをデジタル化した後そのレコードはどうするのかというお話
●断裁してPDF化した本ですら捨てられない
●本は売れるけど捨てられない、レコードはそもそも売れないものすらある
●DJを集めて人にあげる (そこまでしても捨てられない)
●なぜここまで物理メディアに拘ってしまうのか
●でも本当に好きなレコードはMP3で本家から買い直してる
●もはやレコードの供養が必要
●でも本当は心から手放したいという矛盾

Nackyによる振り返りコメント
頭の悪いパナシ 30 – 捨てられない古くて不便なもの | Nacky – Snowland.net

頭の悪いパナシ – 29

2017/06/07 に公開

※タイトルコールをした方がDJ TECHNORCHです

●「人間が100Mを10秒切ることが可能」と認識した瞬間、トップアスリートの多くが10秒を切ったラインで戦うようになるのは何故か
●ウルトラCは今やあらゆるアスリートが達成出来るので現在「G」まで延びた
●beatmania/DDR、当時はSuperHighway/PARANOiA(MANIAC)をクリアする人間は「超人」だったはず
●しかし現在最新の音ゲーでは初めて数ヶ月の新人がやすやすとそれを到達するのは何故か
●もはや食べていいかどうかわからないキノコを探すことが不可能なのと同様、全人類が堆積式に新記録を達成し続けている
●1991年当時のハードコアのバスドラムよりも2017年のHouseのキックの方が太い
●音楽でも何でも誰かが出来るとわかった瞬間世界中が達成する
●ドイツ・ソ連の選手が(政府が選手に内緒で打った)ドーピング記録を、後年薬物無しのアスリートが越えていく
●結局のところ「できる」というイメージ・トレーニング
●ゲームが現実の「できる」を拡張しているかもしれない
●映画やフィクションで描かれる殺人の難易度と、米軍訓練士官が訴える実際の難易度のギャップ

※デーヴ・グロスマン 著 / 戦争における「人殺し」の心理学 https://www.amazon.co.jp/dp/4480088598/

Nackyによる振り返りコメント
頭の悪いパナシ 29 – 限界はみんなで超えていくもの? | Nacky – Snowland.net

頭の悪いパナシ – 28

2017/06/03 に公開
※タイトルコールをした方がNackyです

●今日は「TODOリスト」のお話
●「罪悪感」が残らないTODOリスト
●そもそもやらなくてよかったスケジュール
●TODOリストの見直しっていうTODOが欲しい
●病気の専門書を読んでいたらその患者向けのTODOがあってそれが正にばっちりだった(認知行動療法的TODOリスト)
●やってることが変わらないはずなのに気分が違う

Nackyによる振り返りコメント
頭の悪いパナシ 28 – ToDoリストに幸福感と罪悪感 | Nacky – Snowland.net

頭の悪いパナシ – 27

2017/05/31 に公開
※タイトルコールをした方がNackyです

●今日は「電話野郎」のお話
●メールで済む、むしろその方が正確な話を、わざわざ電話で割り込んで来られるのが辛い
●ワン切りの文化はどこに行ったのか
●DJ TECHNORCHの「電話恐怖」の時代
●怖すぎて二つ折り携帯を逆向きに折る(でもすぐ買い直す)
●「トイレの中まで電話がつながるが、メッセージソフトは脆弱」という期間は非常に短かった
●件名を添付した重要度表示付き電話が欲しい

※ユヴァル・ノア・ハラリ 著 / サピエンス全史 https://www.amazon.co.jp/dp/430922671X/

Nackyによる振り返りコメント
頭の悪いパナシ27 – つながりたい vs 割り込まないで | Nacky – Snowland.net

頭の悪いパナシ – 26

2017/05/26 に公開
※タイトルコールをした方がNackyです

●ジャンル分けが多過ぎて何を聴いていいかわからない
●育ちがビートマニアのDJ TECHNORCHには「一曲一ジャンル」の明記が標準
●ジャンル内での「新しい」とジャンル外での「新しい」の意味が根本的に違う
●ジャンル内での「新しい」音質の変化と、ジャンル名が変わる程の「新しい」構造的変化
●メインストリーム・ジャンル内での最先端「エッジ」を追う人と、音楽的構造の「変化」を追う人は根本的に思想が違う
●メインストリーム・ジャンルのDJ用音楽はもしかして「日本刀」なのではないか?
●日本刀には「目的」がある、人を斬り殺せる、より簡単に斬り殺せるように洗練させ続けると、それが結果「美しさ」になる
●日本刀はDJ USEとしての目的がはっきりしているので楽曲の小節構造・音質構造が極端によく似たものになる
●但し日本刀の名刀同士の差異は日本刀の専門家同士でしか区別がつかなくなっていくことがある
●日本刀における最先端の名刀が欲しいのか?槍?それとも鋼で出来た猫の置物?
●ジャンル名がHOUSE 1.98から小数点バージョンアップデートでしてHOUSE 2.00になった瞬間にジャンル名がPROGRESSIVE HOUSE 1.00に変わる
●ジャンルミュージック・DJ USEの人と、そうではない人は同じ人間の中で移り変わる

Nackyによる振り返りコメント
頭の悪いパナシ26 – ジャンル分化 | Nacky – Snowland.net

頭の悪いパナシ – 25

2017/05/23 に公開
※タイトルコールをした方がDJ TECHNORCHです

●好きなものだけ描き続けていれば無限に徹夜できる手塚治虫先生と対する1日7時間睡眠の水木しげる先生の比較
●片方の方向にみんなを合わせるともう片方がすごく困る
●生き方は揺れて当たり前なのかもしれない
●ワタミ式=本当に働くことが好きなら全時間それにエネルギーを注ぎこめて当然という考え
●DJ TECHNORCHには普通の人ができて当たり前のことすら出来ない領域と、ワタミ式が発揮できる領域の両面がある
●DJ ワタミ

Nackyによる振り返りコメント
頭の悪いパナシ25 – 好きすぎてブラック化 | Nacky – Snowland.net

頭の悪いパナシ – 24

2017/05/20 に公開
※タイトルコールをした方がNackyです

●今回は全部beatmania CompleteMIX2 (2000年)の話です
●DEPROGRAM MAN/DOCTOR SのANOTHER REMIXシリーズのあの衝撃
●影響されすぎて去年DJ TECHNORCHは「ANOTHER MIX」をリリース
●あらゆるジャンルにおいて「これなら僕にも出来る」と思わせる作品の大切さ
●でもやってみるとそう簡単にそうはならないという事実

※DJ TECHNORCH / ANOTHER MIX https://youtu.be/-3oWpCMQ1bc

※特にDJ TECHNORCHが驚愕したANOTHER MIXは「PARANOiA MAX/SUPER HIGHWAY/CRYMSON/DENIM/HELL SCAPER等…」

※DJの歴史本 「そして、みんなクレイジーになっていく―DJは世界のエンターテインメントを支配する神になった」 https://www.amazon.co.jp/dp/4938456648/

※世界最初のハウス Jesse Saunders / On & On https://youtu.be/Z-sspvjxMo0

※これなら僕にも出来ると思わせるハードコア RTS / POING https://youtu.be/77vEjgjQRe4

※オタク系ガバの誕生 The Shapeshifter / We Love Lum https://youtu.be/M6rKm7nXj7I

Nackyによる振り返りコメント
頭の悪いパナシ 24 – 俺にもできると真似たつもりが | Nacky – Snowland.net