ひかり電話+IP電話機で2番号切替

NTTのひかり電話を使用中。
ルーターはPR-400NE。

こちらにSIP対応の電話機をつなぐとLANケーブルで接続して電話ができる。
今回はfanvilのc56という電話機を使用。

ルーター側でIP端末向けのユーザID/パスワードを設定してやる。
ユーザID毎に発信者番号を割り振ってやる。

pr400nevoip

内線3: 発信者番号 A: 着信 A,B
内線4: 発信者番号 B: 着信 A,B

といった具合。

これで2つの電話機にA番号B番号をそれぞれ割り振ってやることができた。

しかし場合によってはA番号を割り当てた電話機からB番号で発信したいこともあるはず。
fanvil c56は2つのSIPアカウントを登録できて、dial peerという機能で切替ができるそうな。

c56-1

同じユーザIDでは2台の電話機を登録できないので、内線5,6にそれぞれ発信者番号A,Bを振ってやって、電話機1では内線3,4を、電話機2では内線5,6を使う目論み。

しかしfanvil c56、2つ登録できるとは書いているが、PR-400NE側を見ると、最後にapplyしたほうのSIPアカウントしか有効になっていない!

c56-2

dial peer機能により、
Number: 2T
destination: 0.0.0.2
port: 5600
Mode: SIP
Alias: del
Suffix: no suffix
Del Length: 1
と設定してやれば、20312345678とダイヤルしたときにSIP2アカウントから0312345678に発信するはずなのだが、SIP1が登録された状態だとSIP2が未登録状態になってしまうため、発信できない。
SIP2を登録した状態だときちんと発信できる(逆にこのときはSIP1への切替を書いても発信できない)。

…あれー。SIPアカウント2つ登録できるだけで同時接続はできないのかしら…?
でもそれだと切替もできないことになるよなぁ…

で、Voip – Advanced SettingsにLocal Portなる項目発見。
SIP1、SIP2ともに5060になっている…これじゃあポートがかぶって通信できないような!
ということでSIP1を5061、SIP2を5062に設定。

c56-3

ほんでPR-400NEのほうを見ると、登録成功!

pr400nevoip2

dial peerの1T(A番号発信)、2T(B番号発信)もちゃんと動きました。
これで、組み合わせ次第ではありますが、2回線2番号ぐらいならビジネスホンっぽいこともできますね。

asterisk立てなきゃならんかなーと覚悟してましたが、機器単体でできて良かった…。

ちなみに今回の電話機はコレ。2台使ってます。

アナログ用電話機を増設するだけならコレでもOK。別のひかり電話で3番号目の電話を置くのに使ってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください