chromebookを1週間使ってみた感想

chrome OSが出てきたのが2011年ですって。そんなに経ってたか。
ぼちぼち使えるようになってきたとの噂だったので、chromebookを買ってみました。

手元のVAIOが調子悪くなっており、修理に出さねばならないものの、出歩くことが多い私としては修理期間中の代替品として、何かしらキーボードのついたモバイル端末がほしい。Surface3も考えましたが、コスト面で見合わず(SurfaceとHHKBを持ち歩くのにもちょっと憧れたけど!)。Mac book airも考えたけど、「面白くない」ということで、chromebookを買ってみることにしました。
個人的にはVPNとしてOpenVPNが使えること、chrome上からsshが使えることが決定打。

で、chromebookといえども数社から出ており、また国内で買えるのは限られたモデルだけ。フルHDのモデルがないし、なによりUS配列キーボードじゃない!ということで米amazon.comで東芝のCB35-B3340を注文しました。
本体$329、送料$23、追加で$8払えば明後日届けてやる!というので追加したら本当に2日後に届きました。すげぇ。あと関税で$28。
2014-11-29 02.46.27

中身はシンプル。本体とACアダプタ、あと説明書が何枚か。
2014-11-29 02.57.17

電源を入れるとアカウントを入れろーみたいな感じで、そのへんはAndroid端末のセットアップとさほどかわらず。
2014-11-29 03.06.16

アカウント設定が読み込まれたら、完了です。
この時点でWindows PCで使ってるChromeとほぼ環境が同じくなっている。
2014-11-29 03.13.41

既にWindows環境でもGoogle Chrome上でいくつかアプリを使っていたので、そんなに違和感なくソフトウェアは使えてます。

■動作
 celeronベースのため?やはりウィンドウの数が増えると重い感じはあります。デスクトップのwindowsでcore i7+メモリ8GBのほうが数段快適。3年前のcore i7+8GBのVAIOノートにも負けてる感じはあります。

■画面
 IPS液晶フルHDはきれいです。フォントのせいもあってか、同じ解像度のWindows PCよりきれいに見えます。

■キーボード
・Aキーの左をctrlにする
 デフォルトでカスタマイズできる。即設定。
 左下の元ctrlキーは検索ボタン(windowsで言うところのwinキー)にしました。

・日本語入力切替
 ctrl+space
 右altで日本語入力の切替をしたかったのですが(windowsで言うところのAltIMEなりAXキーボードマッピングを使うアレ)、いまのところ術なし。

・Page Up/Down, Home/End
 直接キーがないのでショートカットが用意されてます。ctrl+alt+上下でHome/End。

■ソフトウェア
・ssh
 secure shellその他いくつかソフトあり。OpenSSHの鍵をUSBメモリ経由でインポートして、無事に繋がりました。

・OpenVPN
 conf 持ってくるのかと思ったらpkcsファイルにまとめてから持ってこないといけないようで、まだ試してないです。

・IME
 つまりこれGoogle日本語入力よね。使い勝手はwindowsのGoogle日本語入力とさほど変わらず。しかし切替がすこしもたつく感あり。ctrl+spaceを押してすぐに入力開始すると先頭の何文字かを取りこぼします。

・TweetDeck
 windows上のchromeでも動かしていたので違和感はナシ

・メール
 Gmailとinboxをブラウザ上で使うだけです。普段はWindowsでThunderbirdを使っていて、外ではAndroidからGmailとinboxを使っていますが、chromebookのみでGmailしかないのはちょっとイヤだなー。Gmailはメーリングリストを扱うときに送信済みメールと受信メールが同一視されてしまうので。

・Googleハングアウト
 とある位置情報ゲームのおかげでハングアウトを使っているのですが、chromebook版は最低な評価。いろいろ動作が違う上にHO一覧が見えない。これが使えないと意味ないだろうに!

・エディタ
 シンプルなメモ帳替わりにはcaretとか。SublimeText風のもあった。vi系もあるのでとりあえず困らない。

・Officeソフト
 Google Docsで一通りはできるけど、Microsoft Officeとのやりとりはなかなか難しい。wordやpowerpointあたりはレイアウト崩れる。(これはchromebookに限らずGoogle Docsの都合ですね)

・Skype
 存在しない。困る。とりあえず隣にAndroid端末を置けば解決ではあるが。

・Flash
 使っているサイトがちゃんと表示されていたので、とりあえずば問題なさそう

・写真加工
 Google Docs上とほとんど同じ。Photoshop的なのはあきらめた方がいい。

・blu-ray再生
 外付けドライブを使ってみたが、ファイルが表示できるだけで、m2ts動画は再生できませんでした。

■感想
 個人的にはハングアウトさえなんとかしてくれれば常用しても良い感じです。VAIO type Zを修理に出してる間はchromebook2とVAIO type Pでなんとかしようと思いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください