頭の悪いパナシ 41 – 洗脳に恐怖感

10分トーク『Nacky × DJ TECHNORCH – 頭の悪いパナシ』の41回目です。

●児童でも千回聴かせれば「ディージェー!テクノーチテクノーチ!」と言い出すようになる
●外界遮断で勉強する、つまり「洗脳」
●超効率勉強・強権的社員研修・新興宗教・心療内科的カウンセリング、洗脳は良くも悪くも強力
●既存宗教に対して新興宗教がやたらおっかないのは何故だろう
●キリスト教原理主義の無教養主義で子供に進化論を教える学校に行かせない家庭はこの場合親子代々続いていても「洗脳」?
●あなたは海外で「あなたの宗教は何?」と聞かれたら何と答えるますか?
●つまりは他人との生活習慣の根本的な差異、根本的な差異は許容出来るのか
●瞑想・マインドフルネスと催眠オナニーってもしかして同じことなのでは!?

ドキュメンタリー映画:ジーザス・キャンプ~アメリカを動かすキリスト教原理主義~(プレビュー)
※長いので端折りましたがDJテクノウチの宗教は正確には「強い人間原理 (Strong anthropic principle)」です
三浦俊彦 / 人間原理のパラドクス
Steve Reich / Clapping Music
DJ SHARPNEL / エレクトショーン02 誘惑催眠ガール

洗脳って、なんか大体悪いことのように聞こえるんですよね。
言葉の始まりがそもそも、朝鮮戦争でのアメリカ兵が捕虜になって
共産主義に染められて帰ってきたあたりらしいので、
戦争のイメージがあるのか。
それともパナシの中でも言っていた、新興宗教の(主に地下鉄サリン事件周りのアレだろうな)
イメージがあるからか。

洗脳 – Wikipedia

厳密には、スピードラーニングみたいなのは洗脳ではないんでしょうけども、
「同じ情報に長く触れていればその情報が当たり前になってくる」という現象はありますよね。

私はここ数年、オーディオ教材がお気に入りで、いろいろと聞いています。
移動中に聞き流していられるのが良いのです。

車の運転中は難しいですが、電車の中では気になったところをEvernoteに書き留めたり。
「本を取り出して開く」が無いのがラクです。

オーディオ教材の中身はビジネスだったり心理学だったりするんですが、
なんか周りにはそういう人がいない気がして、引け目のような恥ずかしさのような感じがあります。

冒頭の通り、子供なんか耳から入ったものをすぐ覚えちゃいますからね。
大人でもなかなかの定着率だとは思うんですが(中身を覚えるには何回も聞かないといけませんけど)。

もし、本を読むより耳から入った方が効果的とか、そういう実証データがあったらどうなるんだろう。
教育現場とか変わるんですかね…

しかし、その中身がトンデモナイものだったら、そりゃまた怖いのかな?と。

CMソングなんか思わず歌っちゃううのもそういう効果だよなぁ。
繰り返してると馴染んでくる…ものなのか

頭の悪いパナシ 41 – 洗脳に恐怖感」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 頭の悪いパナシ – 41 – Nacky × DJ TECHNORCH 頭の悪いパナシ podcast

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください