頭の悪いパナシ 76 – リズムの枠に囚われる

10分トーク『Nacky × DJ TECHNORCH – 頭の悪いパナシ』の76回目です。

●チアリーディングはミスへのリカバリーは客に見えるほど大振りなカウント
●シルク・ドゥ・ソレイユのミスへのリカバリーは客に聴こえる曲のBPMとは別のカウント
●物真似の王様コロッケは曲のBPMと全く別のカウントで行動をとる
→それは会場の映像と音にピッタリと合う
→本人のインタビューでわざとBPMをズラしてるという、暗記?ディナーショウ全部を?
●「ィヨーッポン!」がカウントできない外国人
●矢沢永吉がNYの録音で「ぁワン・ぁツー・ぁワンツースリーフォー」とカウントして現地のミュージシャンが大混乱
「ちょっと待てその【ぁ】ってなんだ?」

ジングル・告知ボイス:宇宙★海月
キャラクターアニメーション:ガしガし

私もDJ TECHNORCHも主に4つ打ちのダンスミュージックをメインにしてますから、
かっちり4つずつになることを期待しちゃってるところがあるのかもしれません。

あと、少なからず音楽を分析的に聴いちゃうタイプの人は、
カウント外の動きをされると違和感があるでしょうねぇ。

でも、ズレを感じると、演者と私は違うカウントを持ってることがわかって
なんか存在が遠くなる気もします。
「あ、自分にはできないすごいワザなんだ」
みたいなね。

演者1人ならば本人の中だけで済みますが
複数人の場合に合わせる行為については、
なんか方法論が確立されてるんですかねぇ。
ひたすら練習だ!ってことになってるんですかねぇ。

ジャズでのカウントの合わせ方みたいなのは検索すると出てきますけど
さて、どれぐらい一般的なのか…

現代では音楽でも芸人でも、音楽にシンクロさせて動かないといけない部分があったりしますよね。
ああいうの、ひたすら練習!しかないのか
それとも本人にだけわかるキッカケがあるのか。

メトロノームの共振~同期の話はコレ

原理についてはこちらを。ホイヘンスだったのねぇ。
バラバラに動くメトロノームが徐々に同期する不思議な現象 | sign

頭の悪いパナシ 76 – リズムの枠に囚われる」への1件のフィードバック

  1. ピンバック: 頭の悪いパナシ 76 – ものまね王コロッケのカウント方法が意味不明 – Nacky × DJ TECHNORCH 頭の悪いパナシ podcast

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください