料金受取人払いのハガキを作る

出欠の返事なんかをいただく手紙、
相手に切手を貼ってもらうのも負担をかけるし、回収率が悪くなりがち。
かといって返事が来ない相手にも切手を貼って出すのはものすごくコストがかかる。
往復はがきも同様。

そこで料金受取人払いです。
返ってきた分だけ払えば良いからね!

料金受取人払 – 日本郵便

そんなわけでこのページを見て実際にやってみた。

申込前

ページを熟読。

料金については、住所宛の料金後納が1通あたり15円の追加。
現在ハガキは62円ですから77円になっちゃいます。
それでも回収率から考えたらこのほうが切手を貼るよりマシ。

あとは担保とか金がらみの部分の説明が不足でわからん。
ということでまず、近くの郵便局に電話で聞いてみた。

ページ掲載事項と大体同じことを言われる。
担保については、まあ大丈夫じゃないですか、と言われるにとどまる。
たぶん滞納者とかあまりに大量になった場合に必要になるのでしょう。

電話した時点で承認番号を予約でもらうことができた。
なのでハガキもこれで作ることができる。

先にハガキの見本を作って、郵便局で承認をもらわないといけない。
しかしこの承認作業をする郵便局は、地方の局ではダメみたいで、
例えば秋田県では秋田の中央郵便局だけみたいです。なので能代郵便局では取り次ぎだけ。
そのため、申請をしてから実際に使えるまで1週間ぐらいかかります。

他にも申請の際に必要な書類など教えてもらえますし、
郵便番号も通常とは別の、受取人払い専用のものになりますので
(当然カスタマーバーコードもこの郵便番号で作る)
料金後納のタイミングとかも確認できますので、
一度は電話してみるのは必須だと思います。

ハガキ作成

世の中こんなのテンプレートとかあるだろうと思いきや、全然ないのね!
「料金受取人払いで経費節約!」なんて情報商材まであったw
Wordとかでぱぱーっと作れないモノかと思ったらありましたよ

Word: 長3形封筒に料金受取人払郵便用の宛名を書く(料金後納式) | Kunihito TOBITA Office (飛田国人)

見事にWord(.doc)形式!
ありがとうございますありがとうございます。
こちらをハガキサイズに変更して使わせていただきました。

カスタマーバーコードは

料金受取人払郵便物用 カスタマバーコード作成 – 日本郵便

ここで作って画像キャプチャして貼るだけ。

用紙

意外と無地のハガキ用紙って無いもので。
地方の文房具屋にはインクジェット用紙はあっても普通紙が無いよ。
仕方なくインクジェット用紙を買ってみましたがレーザープリンターのトナーが乗らない…
あらためて用紙を注文。まぁ切ってもらうだけだしね。
全判1枚からハガキサイズが25枚取れるそうです。

申請

プリンタで印刷したものを、一応10部ほど持って行きます。
デキの良いのを3部出す作戦。

受理

1週間ほどでOKの連絡があり、承認書も届きました。
まだ実用してないのでこの先は不明…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください