NILLKIN CUBE 折りたたみキーボードを入手

4月にぽちっとしてしまったNuphy Air60 V2ですが、どうにもA段とZ段のズレでのミスタイプが出てしまいまして、慣れなかったので手放しました。
小さいキーボード Nuphy Air60 V2 でどこでも文章を書きたかった | Nacky – Snowland.net

HHKBとか通常のキーボードはAとZがキー半個分ずれてるんですが、Nuphy Air60 V2は1/4個分しかずれていない。これが意外と私には大きかった。
キーマップいじれたりしてもキーの物理配置はいじれないからな…

で次にポチッとしてしまったのがNILLKIN CUBEという折りたたみキーボード。公式サイトで買ったけどよく見たらAmazonのほうがクーポン付いたりして安かった上に配送も早かった…

キーピッチはフルではないものの大体フルっぽい感じの広さ。タッチパッドもついててAndroidでもマウスポインタが出て使える。

これで1万円切ってるしBluetoothで3デバイス切り替えて使えるし、全然良いのでは?と思ってLenovo TAB B11に接続。これで理想形…!

使ってみるとなかなか良いのですが、一度Bluetoothを切断すると二度と繋がらない。タブレット側を再起動すると初回は繋がるが、やはり切断後は繋がらない。他のAndroid端末ではそんなことはないので、Lenovo TAB B11側の不具合のようだ。がっかりだよ…

ということで、期待は高く、実際なかなか使えたのにもかかわらず、タブレット側のペアリング問題であまり活躍の場が無いまま、今日も私のカバンの重りになっております…