メモ20161115(5)

AI研究者が問う ロボットは文章を読めない では子どもたちは「読めて」いるのか?(湯浅誠) – 個人 – Yahoo!ニュース
リーディングスキルテストの結果に愕然とする!

世界が仰天した「日本車の変な名前」ワースト7 名前が男性器の車も | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)
ラピュタにそんな意味が…というか三菱率高いな

韓国ソウルでトロット演歌のCDを買いたい。 – アジア 解決済 | 教えて!goo
もうCD屋がないんですねぇ。しかしちょっとした観光で高速道路のサービスエリアとか行きにくいだろう…

「ポンチャック等韓国音楽について」 |韓国旅行クチコミ掲示板「コネストコミュニティ」
ハングルがわかればYouTubeで探せるのね…!

トップページ – インターネットFAX価格比較Wiki|失敗しないネットFAXの選び方 | @wiki
外出先でもFAXを受けたい…というかペーパーレス化したい→ひかり電話のFAXお知らせサービスを使っていたのだが、お金はかけたくないと思い始め…やっぱりasteriskでやるかなぁ。

メモ20161115(4)

もじもじカフェ 戸籍と住基とマイナンバーの文字コード – ちくちく日記
戸籍統一文字…

IPAmj明朝フォント – 窓の杜ライブラリ
これで大半はカバーできそうではあるんだが

OSS界のちょっと気になる話(1):どんな人名も正しく表示? IPAの新フォントを試そう! (1/2) – @IT
入力が面倒なのは致し方なし

異字体・旧字体のお名前の方へWindowsで外字登録&入力する方法 – 広島 司法書士法人SOLY(ソリー)
windowsのフォントにしてみも複数端末で使うにはインストールして回る必要があるんだよなー

格安スマホより安いのにSnapdragon 820搭載、えげつないコスパの「Le Max 2」レビュー | BUZZAP!(バザップ!)
えーこれで3万切るの

メモ20161115(3)

ドラムマシンの名機TR-808のドキュメンタリー映画『808』 新たなトレーラー映像が公開、サントラ発売も決定 – amass
スココココココン

貴乃花部長の“注意書き”2カ条 支度部屋前に – 大相撲 : 日刊スポーツ
なんだろう、気が利いているようでいてしかしなんかスッキリしない。でも言わないよりマシ…

サブロウタの姉妹百合「citrus」アニメ化企画進行中 – コミックナタリー
うぇぇぇーマジでー!

今日の料理で神回と呼ばれた塩むすびが復活!本当に美味しい握り方動画が公開 – Spotlight (スポットライト)
コメ…おいしいよね…

ネズミもくすぐられると笑う:研究結果|WIRED.jp
そういえばなんで笑うんだろうねぇ

メモ20161115(2)

北東北5空港のオープン・ジョーを | Argus Akita
面白い考えだなぁ。実際、秋田空港と大館能代空港でチケット共通にしてくれると助かることもあるし

退職教授の見果てぬ夢: 地方空港の赤字
2010年時点ですが、全国の空港はだいたい赤字なんですねー。でもまぁインフラってそんなもんかも。

『ガルシアへの手紙』─誰もが「手紙を届ける人」になるべきなのか? – カクレマショウ
米国のビジネス書にたまに出てくる『ガルシアへの手紙』…

ガルシアへの書簡
日露戦争から日本に入ってきたとな。

ガルシアへの書簡
当事者意識、これだなー。

メモ20161115

プルタブ集めを巡る物語が絶望的なまでに『駄目な日本人のお話』で震え上がる – ゆとりずむ
これねー、いかんせん今まで活動の実績がありすぎるもんだから、あっさり止められるものでもなくなってるあたりのフォローが必要なのよねー

何とかしないと!死活問題なんです!!|吉野の杣人奮闘記
こういう専門と民生の狭間みたいなところは面白い(けど大変

スマホのSIMカードのチップを分解すると実は中身が「コンピューター」だとよくわかる – GIGAZINE
一般の人が思う「コンピューター」の定義からの話じゃないの…

ANAグループの顧客関連事業を担う新会社「ANA X株式会社」を設立|プレスリリース|ANAグループ企業情報
なんでXにしたんでしょう…

「マスをかく」 の由来と語源 – 由来メモ
ふと、中学生の頃ここまで調べてたかねぇと気になってしまったもので