アメリカでh2o wirelessを使った話

机の上を片付けてたらh2o wirelessのSIMの残骸が出てきたので、
そういえばAPNで苦労したんだった!と思い出しましたので検索できるようにメモ。

以前アメリカに渡航したときはAT&Tのショップへ出かけてSIMを買ったのですが、
空港に着いたらすぐ通信したい!という理由で、国内でh2o wirelessのSIMを買っておきました。
なお私は大手キャリアとのデータ通信契約をしてません(MVNO利用)ので、海外ローミングはできません。

アジア圏などはタイのローミングSIMが良いです。

しかしアメリカに対応しているものは、ない or 高い。
そこで今回は国内でKDDIが扱っているh2o wirelessのSIMを調達したわけです。
先にチャージされているパッケージは30日未満だと発売前とか表示されます。なんだそりゃ。

1週間も居なかったので、あとから自分でチャージするSIMのみのパッケージにしました。

あらかじめ国内でwebからアクティベーションとリチャージを行っておきます。
わかりにくいですが
アクティベーション時に Month Plan LTE $30 を購入、
その$30でリチャージ、です。
このへんは成田空港でやっておきました。

アクティベーション

リチャージ

で、出発。機内でSIMを入れ替えて、現地でAT&Tの圏内になるとSMSが送られてきて
APN自動設定が来ます。

しかしこの当時はMoto G5 plusを使っていたのですが、全然通信できない。
受信はできるが送信できないみたいなへんな状態になっており、大変困る。
なんとかWiFiを繋げて■データ通信設定のページの手順に従うも、自動設定と同じ。

そして検索して試すこと数十分
H2O Wireless APN Settings – BestMVNO
ここの設定を試したら、いけた!
自動設定で入ってきたのと全然違うじゃん!

さらに現地で他のh2o wireless使ってる人に聞いたら
H2O Wireless SIMの使用方法
AndroidはAPNに「Prodata」って入れるだけですよ、ですって!なにそれ!
でもSmartSIMによる自動設定は未推奨って書いてありますね(非推奨だと思うけど)。

一応前者の設定をコピーしておきます。

APN Name H2O APN
APN PRODATA
Proxy
Port 80
Username
Password
Server
MMSC http://mmsc.mobile.att.net
MMS Proxy proxy.mobile.att.net
MMS Port 80
MCC 310
MNC 410
Authentication Type PAP
APN Type default,mms,supl,hipri
APN Protocol
APN Roaming Protocol
Bearer
MVNO Type

次は、きっと、大丈夫。

なお、手元のMoto G5 plusおよびEssential Phone PH-1ではテザリングができませんでした。ふさがれてた。

メモ20180122(3)

「龍角散」復活 左遷された女性開発者が原動力に|出世ナビ|NIKKEI STYLE
さらっとひどいこと書いてるなぁw

貧困地域ほど「酒とタバコ」のゴミが多い | プレジデントオンライン | PRESIDENT Online
酒の種類もなるほどねぇって感じ

【朗報】東京の名銭湯「寿湯」がハリウッドとコラボして灼熱&酷寒に!銭湯好きは急げ![PR] | SPOT
何度か前は通っているが入ったことはないなー

エンジニアの働き方とかについてのエモい記事 | κeenのHappy Hacκing Blog
仕事の向き合い方が違うのよな

外国人「ドイツでいかに日本のアニメが落ちぶれていったかを説明する」(海外の反応)| かいこれ! 海外の反応 コレクション
規制の歴史だな…fansubまで取り込んでいかないと生き残れないとは…

メモ20180122(2)

ローソンが新しい決済をどんどん取り入れる理由 – ケータイ Watch
もっぱらEdyなんですが、電子決済とかまだまだマイナーな存在なのね…

仕事中に車で事故を起こしたら… 損害賠償は自腹になる? |自動車保険関連ニュース|オリコン顧客満足度ランキング
いやーこういう相談はよくあるのかねー

営業車での自損事故の負担割合について。 – 相談の広場 – 総務の森
ケースバイケースでしょうけど、従業員が全額負担ってことはなさそうだなぁ

もしも衣服に火がついたら?覚えていて損はない。消防士が教えてくれた3ステップの消火方法 : カラパイア
いやー思ったよりすぐには消えないな

山あいの川にアザラシ出現で話題に 秋田 能代 | NHKニュース
まだ見てない、見に行けるかなw

メモ20180122

詰将棋のルール
合駒の基準とか、どっちでも詰む場合の選択とか、ルールがあるのねぇ

「摩天楼」はいったい誰が訳したのか、言語学の夢想家 – ネットロアをめぐる冒険
言語の世界は奥が深い!

コミュ力もリーダーシップもいらない。元Google社員が語る、本当に“優秀な人材“とは
「マネジメントは管理ではない、確認だ」いいですねぇ

ミサイル誤警報に便乗したハワイの明るい土産物商法 | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
瞬発力すげぇなー

生産中止?「ジャンボ機」が世界から消える日 | エアライン・航空機 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
A380、B747クラスが必要な路線ってそんなにないものなぁ

今期見てるアニメ

なんか今期は(自分にしては)多いのでメモ紹介

TVアニメ「りゅうおうのおしごと!」公式サイト
amazonプライムでオススメに出てきたので見たというレベル。
ちょうど1ヶ月ぐらい前から詰将棋アプリをたまーにやってるので、興味もそこそこ。
あと構造的にロウきゅーぶ!ですよね…

TVアニメ「ポプテピピック」公式サイト
まぁ見るよね的な

アニメ「ラーメン大好き小泉さん」公式サイト
原作から読んでますので…ドラマもあれはあれで良かったと思うが、原作に忠実なアニメだなぁと

TVアニメ『citrus』公式サイト
原作から読んでますので…って1巻出たの2014年か!ずいぶん経ったな…

え!4本だけ?と思われるかもしれませんが、普段はタモリ倶楽部と笑点しか見てませんからね。

(追記)
忘れてた

新幹線変形ロボ シンカリオン THE ANIMATION
丁寧な作りでなかなか良いです。
親子関係が良好なエヴァンゲリオンとか言われてますけど、ガンダムUCだったら1話で父親は死んでるところだよな…

今期はずいぶんと見ることになるなぁ(それでも5本