頭の悪いパナシ 49 – 自分の可能性を手放せば

10分トーク『Nacky × DJ TECHNORCH – 頭の悪いパナシ』の49回目です。

●DJ TECHNORCH、7年間音楽理論の学校に通い続けた結果、ついに音楽理論の才能がないことに気がつく
●担当の先生がDJ TECHNORCHには中田ヤスタカの耳コピを「まだ難しい」と説き伏せるが、他の一般生徒には数ヶ月目に「とりあえず中田ヤスタカレベルから始めようか」と言っていた
●コード理論習い始め三ヶ月の生徒さんとすら新着に距離を感じる
●コード理論をならって名曲のコードの仕組みを分析してもDJ TECHNORCHは「で?」意外の感想がでない
●コード理論の一般生徒さん達は仕組みを覚えると自分のやりたいコード進行を喜び勇んで組み立てるのにDJ TECHNORCHの場合はそもそも「したいことがない」
●英文法は分かるが、そもそも英語で伝えたいことが一切無い状態
●いっそもうサイコロを振ってつくるようなタイプの作り方でやってみたら
●思いっきり情動一杯のメロディー・コードで作りたいのに、という思いが気づきを7年間遅らせた
●Nacky「(音楽理論を)まだ、頑張ってたんだ」
●リスナーの皆様のDJ TECHNORCHに対する最頻出の感想「敢えて鳴らしてる不協和音がカッコイイ!」
●DJ TECHNORCH「全部バッチリ協和しているつもりなのに!(;‘д‘)」
●7年かかって、自分ができないことに気づけて良かった
●音楽理論と関係ない曲なら今鳴っているこの動画のBGMとか15分で出来ちゃうのに

ここまでの49回中、もっとも声がデカい回だと思いますw

自分ができないことを認めるってとても勇気のいることだと思います。
でも認めてしまえばやることが減ってかえってやりやすくなるというか、
つまりは「選択と集中」ですね。

でも、人間、自分はもっといろんなことができる!って思うじゃないですか。
思いたいじゃないですか。
可能性の獣なんですよ!(言いたいだけ

「手放す」
これ、とても好きなんです。
なかなかできないからこそ、好きなんです。
自分でなんでもやろうとせずに、他人に任せたり、そもそも諦めたり。
その分、自分の本当にやりたいこと、やるべきことに集中しようよ、と。

メモ20170816

食品サンプル会社がつくった「体脂肪3kg」が強烈。ダイエットしよう… | netgeek
うおお、これはキツい…

P≠NP予想の主張の解説 | 高校数学の美しい物語
なんか解けたようだとかtweetを見たので。検証が大変らしいですけど。

SNSに現れた架空の美女「ミア・アッシュ」は、イランのハッカー集団が仕掛けた「ハニートラップ」だった|WIRED.jp
こういう話ゾクゾクするなぁ

Googleドキュメントの「フィッシング詐欺」を撲滅せよ──グーグルが発動した「緊急大作戦」の舞台裏|WIRED.jp
SPAM判定が進化しすぎてメーリングリストが使い物にならない昨今

月間15億PVを誇るケータイ小説サイトを「廃れた」と言えるのか – wezzy|ウェジー
これがまたスマホから読んでる人も結構いるのねぇ

メモ20170815(4)

西成区は「やばい」って本当?現役教員と元住民に案内してもらってきた – ロカフレ
自分があいりん地区に泊まったのが去年の8月だから、10ヶ月ぐらい後の姿だな。だいぶやさしい街になってる気はする。
西成に泊まる | Nacky – Snowland.net

無駄な知識などない:サイコロで確率的に出やすい目
「同様に確からしい」サイコロ…

秋田に帰ってました。 | anopara
先週末は東北道が渋滞してたので仙台から鳴子を通って湯沢に抜けるルートを通ってみた。30分ぐらい多くかかったけど高速代をケチれる。ただし山道。

「ちがう意見=敵」と思ってしまう日本人には、議論をする技術が必要だ。 | 雨宮紫苑
おかげで「別に批判するわけじゃないです、悪く言ってるんじゃないですけど」とか前置きする必要が

【仕事お役立ちアプリ】 サクサク撮影してすばやく検索可能なPDFファイルが作れる「Adobe Scan」 – INTERNET Watch
CamScannerってアプリを使ってましたが、Adobe本家が出したのか…

メモ20170815(3)

「団地の子と遊んではいけない」閉鎖的な田舎の闇 – ロカフレ
まぁ地域に色眼鏡みたいな話はあるにはあるよなぁ、で、ラベリングされてさらにその色が強化されていくような

ドコモ、航空機に対するLTEの「地対空通信」に成功 – ケータイ Watch
夢広がる!けど機内では繋がらない時間も大切にしたい派、今のところ。

久保ミツロウ『フジロックで3日間で5人とSEX』騒動を語る
なんかパナシ感あるなw

航空会社のCA、日本は女性ばかり 専門家「ここまで男性なしは異常」 – withnews(ウィズニュース)
ANAで男性CA見たけど、CA専門の立場じゃないだな


いやー!すごい。

メモ20170815(2)

「最近の大学生はスマホでレポートを書く」は本当か? “若者のパソコン離れ”の実態を調べてみた | ニコニコニュース
スマホで完結してる人は皆無なんでないのかなぁ。併用はたくさんいそう。

高校生には「Twitter派」「インスタ派」の派閥あり – CNET Japan
高校生のうちからSNS疲れするのか…面倒だな…

ゲーム脳の最終形態「FPS脳」がヤバすぎる! 脳が縮み、うつ病・PTSD・アルツハイマー病リスクを爆アゲ!(最新研究)
なんだ、なんでFPSなんだろうねぇ。緊張感なのかしら。

残業230時間の会社からホワイトへ転職したのに、適応できなかった
ベトナム戦争の帰還兵か

M.2 SSDが搭載できる無線LANルーター「BRT-AC828」が発売、ASUS製 – AKIBA PC Hotline!
こういう安くて強いの、いいな…