メモ20160122

完全無音の小型PCキット「LIVA X<sup>2</sup> Barebone」が発売 – AKIBA PC Hotline!
イントラ向け小規模webサーバーとかこれでいけちゃうな…

にゃんにゃん!にゃんこのフードつきマフラー│フェリシモ猫部
今年の冬はマフラーのありがたみを実感している(ねこではないが)

すしざんまい社長・木村清氏の心意気「ニッポンのマグロは私たちが守る!!」 | ハーバービジネスオンライン
ほんとこの社長はいろいろやってるなぁ

すしざんまい社長が語る「築地市場移転問題」と「ソマリア海賊問題」 | ハーバービジネスオンライン
そして海賊問題を解決…

「聖闘士星矢」30周年展が6月開催 等身大「黄金聖闘士」12体が集結 – ITmedia ニュース
30周年ですか!

メモ20160120(2)

マグネシウム蓄電池 室温で使え世界初の実用化へ – 読んで見フォト – 産経フォト
おおーすごい

THE PUNCH LINE | 企画詳細 | Eテレ・ジャッジ | Eテレ – NHK
Eテレなにげにすごい番組やってたんだな

世界中の無防備なWebカメラを見せるInsecam…パスワードに無関心なアドミンが多い | TechCrunch Japan
未だに大量にあるんだなぁ。日本は圧倒的にPanasonicのアレ

Apple勝訴でSamsungのスマホ販売が差し止めされる – GIGAZINE
いま差し止められても過去のものが対象なのね

東京スカイツリー落雪で周辺の住宅破損 NHKニュース
落雪コワイネー

メモ20160120

「めざましテレビ」が紹介したSMAPへのメッセージに縦読み「はやく逃げて」 – ねとらぼ
誰かと思ったらお米さんではないですかw

Gmail のキーボード ショートカット – Gmail ヘルプ
キーボードで連即してチェックをつけたかったんだが、拡張モードならできる

ApacheでQueryString(URLパラメータ)の値によってBASIC認証をかけたい! – Qiita
一旦環境変数設定するのか…

【レビュー】ディスクドライブの利用状況を“ツリーマップ”で可視化できる「SpaceSniffer」 – 窓の杜
いつか使うかもしれん

「7月」を「しちがつ」っていいますか?それとも「なながつ」っていいますか… – Yahoo!知恵袋
聞き間違え防止のために「なながつ」はアリということね

メモ20160115

鈴木淳也の「Windowsフロントライン」:次世代プロセッサはWindows 10のみ対応、SkylakeのWindows 7/8.1サポート終了は2017年7月という衝撃 (1/2) – ITmedia PC USER
レガシーはそぎ落としていく感じ

「5分遅刻」で信用をなくす人に足りない視点 | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
逆算できるものとそうでないものもあるけどね

約4万5千年前のマンモスの骨発見で、人類の歴史が変わるかも : ギズモード・ジャパン
人間は意外と昔から活動範囲が広かった、みたいな?

直前までパトカー追跡のクルマが高速道路を逆走、順走車と衝突 | レスポンス
逆走車が入ってきたらと想像するとなかなか恐ろしい

awkで作られた3Dシューティングゲーム「awkaster」が凄い
すげぇw 中身を想像するのも楽しいなぁ

メモ20160114(2)

ASKAの言う「同じURLで違う内容のものが存在」とはこれのことか
データの改ざんがされない保証なんてどこにもないことを思い知らされる

不正転送容疑:女性客のメール盗み見…元携帯店員逮捕 – 毎日新聞
人為的な悪用はシステムではある程度までしか防げないものなぁ

竹田圭吾と彼が生きた最後の数年間について(山本一郎) – 個人 – Yahoo!ニュース
あれ、つい最近までラジオ出てた気がしたんだけど、お亡くなりになっていたのね…

マイクロソフト「IE」安全対策 最新版のみに NHKニュース
MSが言うのはいいんだけど、それをさらに理解してもらうのが大変でなぁ…

Uberの出現でサンフランシスコ最大のタクシー会社が破産 : ギズモード・ジャパン
結局どこもかしこも経営努力よなぁ