メモ20151118

【10万個総取り】Anker、過去に3個以上購入したユーザーにAnker製品を1つ無料でプレゼント
おおー7個も買ってたぞ~、しかし登録がうまくできずに問い合わせ中…

「ラブライブ!」NHK Eテレで来年1月から放送 – ITmedia ニュース
えーマジか…

WordPressビジネスサイトのセキュリティ総点検
まぁーいろいろ出てくるもんだ

各地で深夜徘徊する「イングレス」民とは何だ? スマホ見ながら住宅街立ち入り「不審者」通報続出 : J-CASTニュース
J-CASTらしい批判記事

注目の“女装男子”  需要広がる背景は? (オリコン) – Yahoo!ニュース
需要…なの?w

メモ20151116(3)

「京都のインスピレーションがイングレスを生んだ」 ――開発者が語るジオメディアの本質~Niantic アジア統括本部長 川島優志氏 – 電通報
電通報に

歯科予約システムの治療履歴画面(基本) | DESIGN LAB by tuqulore
なんとなーく組み立てちゃってるけど理論はあるよねぇ

新語「けまらしい」の誕生から普及の過程が興味深い | Kousyoublog
けまらしい、当時便利で使ったけど、定着したようなそんなに使わないような

「日本語フィボナッチ俳句」誕生 | スラド idle
2,3,5,8…なじめないw

台湾の夜市・士林市場で変わった形のお菓子「大雕焼」を買ってみました – GIGAZINE
すごい形ですな…

メモ20151116(2)

MULTILINGIRL♪: 目を見つめない日本人、目を見つめる外国人
言語による…なるほど

【衝撃レシピ】どん兵衛をレンジで加熱するとほぼ生麺になる! モッチモチのツ〜ルツルでマジ凄い!! | ロケットニュース24
変形がこわいなー

生命の輝きを機械と漫画で体感する「プリンをプルプルさせるマシン」 | fabcross
動きすぎw

Google Analytics10周年、人気機能トップ10などを発表 – GIGAZINE
使いこなすの難しいんだよなー

Why terrorists love PlayStation 4 – POLITICO
PS4はセキュリティが高くテロリストが通信するのに使っている…と…

メモ20151116

Windows 3.1の障害によりパリ=オルリー空港が一時閉鎖の事態に – GIGAZINE
いやーそりゃパーツも残ってないだろうよ…。自分も2004年のシステムのパーツ探したことがあるけど諦めて仮想化して凌いだりした。

オモチャみたいなホンダのEVがこっそり展示、パンフレットにも載っていないホンダ「MBEV」とは!? – Engadget Japanese
入れ替え可能バッテリーいいですねぇ

自動車工場でのみ採取できる美しい鉱石「フォーダイト(デトロイト瑪瑙)」 : カラパイア
塗料の塊なのね。NEWSEDでも昔サーフボードの塗料の塊でキーホルダー作ってたりしたなぁ。

Windows 10待望のメジャーアップデートでココが変わった! | ハーバービジネスオンライン
ほー、結構大きいアップデートだったのね。

Facebookを見ると悲しくなる理由:研究結果 | ライフハッカー[日本版]
悲しく…なる?

メモ20151113(4)

Awesome Tapes From Africa – You Have to Hear This Awesome Tapes From Africa
ヤバい。

なぜ13歳以下の子供は、Oculus Riftを使用してはいけないのか?医学的な見地からの警鐘 | MoguraVR
立体視するには早すぎるわけだな

アイドルのノーバン見出し、スポーツ紙の本音 ネット普及で急増か – withnews(ウィズニュース)
あれそんな最近でしたか

これがFacebookが動画再生回数を増やす「カラクリ」、コンテンツを他サイトから盗んでいる構図を解説したムービー「How Facebook is Stealing Billions of Views – GIGAZINE
Facebookはこういうところが信用ならねぇ

猫よけペットボトルの起源 : ぬかよろこび通信
へぇ!知らなかった!海外発!