メモ20170715

Scratch – Imagine, Program, Share
子供が興味を持つなら触らせてみるのもありだなーと思って自分で触ってみたけど、楽しいなコレw

KoKaプログラミング入門 Scratchでオリジナルゲームをつくろう! : 子供の科学のWEBサイト「コカねっと!」-科学や理科、工作の役立つ情報いっぱい!
なんだか自分が小学生の時にプログラミングを始めたときみたいなワクワク感あるねぇ

Pokémon GO STADIUM|「ピカチュウだけじゃない ピカチュウ大量発生チュウ!」特設サイト
ついにポケモンGoのリアルイベントが始まるのか

中国:個人のVPN遮断を通信各社に命令、期限は来年2月-関係者 – Bloomberg
中国にいる人たちがガクブルしております

「加計学園問題の敗者は自民党ではなくメディア」 モーリー・ロバートソンによる鋭い指摘 | netgeek
まぁでもメディアは負けを認めないよね

メモ20170710

リーダーになるすべての人に知ってほしい チームビルディングの極意
これはすごくわかるし参考になる

ミニバンで聞きたい新曲登場!「走りのセダン」で話題になったBUBBLE-Bさんインタビュー | トヨタ自動車のクルマ情報サイト‐GAZOO
トヨタのサイトなのにトヨタに寄った発言がヴェルファイアしかないw

Amazonプライムデーで「Anker」が最大40%オフ、5ポート充電器や防水スピーカーなど – ケータイ Watch
トップページだけ落ちてましたねぇ

エアコンをつけたまま寝ると朝だるい理由 熱帯夜対策を再考する(西多昌規) – 個人 – Yahoo!ニュース
タイマーでオンオフだけじゃなくて温度や風量も変えられたらいいのにな。プログラマブルなやつの出番か。

国交省と経産省、クルマの燃費表示に「市街地」「郊外」「高速道路」走行環境ごとの表示を義務化 – Car Watch
得意不得意が見えるのかね、期待外れ感が少なくなるかな。

メモ20170706

「ポケモンGO」1周年 あのブームは今どうなった? – 日経トレンディネット
派手なメディア掲載は減りましたな

人知れず成立した「水道民営化」法で、日本の水が危ない!? | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
危ないかどうかはともかく、法律成立を知らなかった。

世界初の30秒更新&10分後までの天気予報をリアルタイムで伝えてくれる「超高速降水予報」が登場 – GIGAZINE
進化してるんだなぁ

田端信太郎氏が語る、スマホ全盛期の今、マーケターが持つべきユーザー接点の考え方 —田端信太郎さん MARKETERS CAMP TOKYO vol.6 | すごい勉強会
雰囲気作り、うーん

日本人は恵まれている。「英語は必ず話せる」とパックンが語る理由 (ホウドウキョク) – Yahoo!ニュース
まぁ、がっつり話せなくても観光ぐらいは困らないもんなぁ

メモ20170703(2)

授業は「ニコ生」、遠足は「ドラクエX」で――ネットの高校「N高」は“リアルの学校”を超えるか? (1/2) – ITmedia NEWS
これ知らなかった。今自分が高校生になるならここを選ぶ…か?

ドワンゴ「N高校」が東大も医学部も狙う理由 | インターネット | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
難関校もここから狙えるんだったら、ねぇ。

中国語のWebサイトを作った際に、Contact Form 7プラグインとWP Multibyte Patchプラグインの両方を有効化している場合に、メール送信で起きる文字化けを解消する方法 – 株式会社コミュニティコム
UTF-8→JISの変換で文字化けするのね

精子の「電源スイッチ」をオフにする男女兼用避妊薬、実用化へ一歩前進:米研究グループ|WIRED.jp
はぁー、そういうところまでわかってるんだなぁ、すごい

近畿大学 アカデミックシアター
Twitter/Facebookの内容からあなたへ本を提案する、だそうで。

メモ20170703

日本一ウィンカーを出さない岡山県 「使用するのは恥ずかしい行為」 – ライブドアニュース
「★合図」なんて路面ペイントがあるのか!

年号と©マークと何が必要?Copyright(コピーライト)表記の正しい書き方 | 株式会社LIG
何も考えないでコピペすること多いだろう…

Google Photosが黒人をゴリラと認識した事件で開発者が謝罪 – GIGAZINE
これ逆に、みんなで間違った学習をさせるとそうなるってことじゃないか

サンワサプライのUSB 3.1解説ページが間違いだらけなので片っ端から指摘してみた | HANPEN-BLOG
USB3.1とtypeとPDといろいろあるからなー

ミャンマー人を1人も死なせるな! ヤンゴンの環状線整備に懸ける日本人技術者の熱い思い | JBpress(日本ビジネスプレス)
歪み計測装置、手動で歩くのね…