メモ20170621(3)

寒天大好き秋田県民オススメの「ポテトサラダ寒天」がうまい! 暑い時期にうれしいレシピを大公開 – ねとらぼ
秋田県人ですが食ったことも見たこともないです。フルーツ寒天はよく見ます。

東京で相次ぐ「コルク狩り」の背景「ヤンキーにとってステータス」 – ライブドアニュース
足立のルールっていうか広範囲でローカルルールじゃないか

元戦艦乗員が語る、イージス艦衝突事件の謎と「船のインターネット」|WIRED.jp
船の動きって素人にはなかなかわからないもんだ

韓国の街でハラルマークが大量に出現→「認証受けてないけど勝手に貼った」 – Togetterまとめ
セポイの乱を思い出した

TOKYO100 – 東京のベストスポット トリップアドバイザー x 都営交通
2~3割は行ったかなぁ。JAL/ANAの整備工場見学はまだ行ったことがない。

メモ20170621(2)

【ヒットメーカーに会ってみた!】 黒川精一さん第1回「一生懸命につくった本が売れない」っていう事態を減らす方法を教えてください! | 本日、校了!|本の編集者が心をこめてつくるWebマガジン
これ後でじっくり読み返さないとな!

【残業は偉い/残業は能力が低い】 日本人とアメリカ人の価値観の違い 10選 | CuRAZY [クレイジー]
わかる、あるなー

KT Olleh韓国4G LTEプリペイドSIMカード(各空港/弘大オフィス受取)-KKday.com
お、韓国で4G LTE使い放題5日間で2,500円なら良いんでないの

Google Playにマルウェア感染アプリ、SMSを不正に送信 – ITmedia NEWS
公式ストアに入り込むのも出てくるとなると気をつけないとなぁ

ウイルスの歴史 | G DATA
黎明期の話が面白い

メモ20170621

ニコニコSIM(仮)powered by FREETEL
ニコ動自体は無料の対象じゃないんだなぁ

飛行機内での無料Wi-Fiサービス- JAL国内線
うれしいようでせっかくの隔離空間が無くなってしまう悲しみ。ANAメインなので指くわえて見てますけど。

通勤中に“奇跡の連携” 暴走トラック自車にぶつけ停止→運転手救出→心臓マッサージ 3人に感謝状 (千葉日報オンライン) – Yahoo!ニュース
とっさにこの判断、すごい

Ryzen上でlinuxカーネルをテストしようとしたら問題が出た(未解決) – 覚書
CPU交換しても発生したらいよいよだなぁ、続きが気になる

「人工知能と黒魔術」(視点・論点) | 視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス
魔法が科学で化学が魔法…

メモ20170620(3)

横浜で知り合ったタケさんにお気に入りの角打ちを案内してもらう – デイリーポータルZ:@nifty
角打ちに限らず、年配の方から飲み方を教えてもらうのは楽しい

「諸悪の根源は製作委員会」ってホント? アニメ制作における委員会の役割を制作会社と日本動画協会に聞いた (1/3) – ねとらぼ
ケースバイケースですわな…

「まじかよ・・・。海外で飛行機が飛ばない。」 航空機の遅延・欠航時の対処方法。 – すけすけのマイル乞食
職員を捕まえてとにかく話すことだなぁ…いやー大変、海外だと委託先探さないといけないしなぁ

イオン・セブン・ドコモに「外圧」、VISAが狙う電子マネー覇権 | ITデスクの編集会議 | ダイヤモンド・オンライン
そういや先日三井住友のペイウェーブについて予告来てたな

約2億人分にのぼる米有権者の個人情報漏えいが発覚 – CNET Japan
勝手に取られて勝手にバラされるんじゃたまったもんじゃないなー

メモ20170620(2)

ハリウッド実写版「ゴースト・イン・ザ・シェル」8月23日にUHD BD化 – AV Watch
もう出るのか。しかしUHD BD環境ないしなー。

洋食は「和食」なのか? NYに洋食屋をオープンした日本人の挑戦 | 日本再発見 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
「タンポポ」のオムライスになるんだなぁ!

インフラエンジニアのスキルチェックリストを書き出してみたよ – はてな村定点観測所
1/3~半分ぐらいはやったことがある感じだな…(私がそれを飯のタネにしてるわけではないが)

ヤマト現場「18時過ぎは鬼の形相」、ホワイト改革は前途多難 | 『週刊ダイヤモンド』特別レポート | ダイヤモンド・オンライン
大変な割に儲からない、のか。

東京新聞読者の安倍政権支持率は「5%」、対する産経新聞読者では「86%」― 都内世論調査番外編(米重克洋) – 個人 – Yahoo!ニュース
人は新聞メディアの言ったとおりに傾くってことかいw