メモ20160927

ハモンの日本への持ち込み・検査証明書
肉は持ち込めないんだなぁ…

友達へのおみやげとしてスペインのハモンを持って帰ろうかと思ってます… – Yahoo!知恵袋
持ち込んじゃってる人もいるだろうけどなぁ

動物検疫所/肉製品などのおみやげについて
ビーフジャーキーもずっとダメなのかー

新米姉妹のふたりごはん (1) (電撃コミックスNEXT)
このマンガの1話でいきなりスペインからハモン1本送られてくるんだけど、まぁそのへんは気にしないでおこう…


アメリカから食品を通販で個人輸入するときの注意ランキング | ランキングシェア byGMO
これウマい!持ち帰ろう!と思ってもダメなときがあるんだなー

メモ20160921

9月30日 17時から1日店員制度開催! – その場でサクッと安く飲める酒屋[トラ(ノ)アナ NOMOO]
BM98最?初期の縁でトークの壇に上がります。

記者の眼 – ポケモンGOにも負けず、オフ会で思い知るIngressの根強い人気:ITpro
人生変わるからな…

究極のオーディオマニアが行き着く「マイ電柱」 – WSJ
ワインの良し悪しと対比するあたりが妙に納得だわ

電気で走る現代版"イセッタ"、先着500台は完売で予約待ち。実売100~150万円 – Engadget Japanese
前から乗るモデルはあこがれる!

新作予告映像が公開された「ナイトライダー」…初代ナイト2000の復活なるか!?
結構何回も続編出てるんだけど確かに話題にならない

メモ20160908(2)

ポケモンGOやっていたら変な動きのおじさん達に気づいた
そのおじさん達は世界を変えるぜ

4Gamer.net ― 【島国大和】素晴らしいゲームのルールってどういうものだ?
昔の記事ですが、ルールの成り立ちって面白いよねぇ

没落が進むセレブタウン…今の富裕層には豪邸が必要ない!? | 日刊SPA!
移動がラクなほうが良いのはわかるなぁ

なぞるだけで汚れが落ちるシャープ「超音波ウォッシャー UW-A1」の実力がすごすぎ! – 価格.comマガジン
えー、マジー、そんなに落ちるのー?(試したい

HEAPS Magazineー時代と社会の、決まり文句に縛られない。
行動のヒントだ

メモ20160908

ジェフ・ミルズ、『題名のない音楽会』出演決定 東京フィルハーモニー交響楽団とコラボ|Real Sound|リアルサウンド
おっと今週末だ。忘れずに

マイクロソフトだってウイルスに感染します – 日本のセキュリティチーム
まぁカンペキにゼロってのは無理だよね

日刊SPAと東京MXのひどい記事を読んで、自衛のために「酔いつぶされないためにはどうしたらいいか」を書いてみる – 醤油手帖
最近体調で左右されまくるのがとてもよくわかるんだ…

インド一の資産家、10億人が無料で使える4G通信サービスの提供開始 – ライブドアニュース
来年から課金だけどいまのうちに無料で配っていく…Yahoo!BBみたいなの思い出すなぁ

70年続いた上野こども遊園地、「やむを得ず」閉鎖 理由に悲しみの声集まる – grape [グレイプ] – 心に響く動画メディア
子連れの親にとっては吸い込まれて大変なスポットであったわけですが、なくなると聞くとやはり寂しいですね

メモ20160907

「立飲み屋に行こう」9月30日(金)概要
ある日会った人が「やねうらお掲示板の頃が懐かしい」人というミラクルから実現した座談会です。

【Ingressアハ体験】第28回: 横須賀で位置情報ゲームの講演イベントに参加!リアルワールドゲームの活用について考え、学んだ日 | Game Deets
遊びの定義、なるほどね

PC-9801とPC-100が「未来技術遺産」に──90年代に青春を過ごした人なら忘れられない国民機 – Engadget Japanese
PC-100は見たことはあれど実際に使ったことがないんだよなぁ。

【衝撃】ラーメン二郎府中店の休業騒動で新情報 / 朝から働き深夜24時過ぎに帰宅する苦難の人生「妻を支えながら一人で商売」 | バズプラスニュース Buzz+
飲食店の浮き沈みってそこそこあるものだと思うけど、二郎であるがゆえに注目され(てしまって)るのかな

16歳の高校生が「蚊に刺されやすい妹」を独自に研究した結果…世界的大発見! | BUZZmag
蚊!そうなの!