メモ20150905(4)

Androidのロック画面がグリフハックになる「Lock! :: Glyph」 | ぶんきょう・いんぐれす~文京区でIngressを遊ぼう!
エージェントには簡単にアンロックされてしまうのではw

天下一品bot(@10_1)さん | Twitter
次のツイートまで1ヶ月切ってるなそういえば

【レビュー】iOS端末の画像をデスクトップへ出力する“AirPlay”のレシーバー「LonelyScreen」 – 窓の杜
iPad使ってプレゼンすることとかは今のところないけど、楽しそうだなこれ

常磐山元自動車学校の悲劇・宮城県山元町
あのへんは線路で道が分断されてるからなぁ、とはいえ

五輪招致時のエンブレムは「使えません」 IOC規定で:朝日新聞デジタル
ああー招致のときのやつでいいじゃーんとか思ってたが、ダメなのか。面倒だな。

メモ20150905(3)

ドラマ24「孤独のグルメ Season5」:テレビ東京
また深夜のメシテロにやられてしまうのか…

リード400MB/sのUSB 3.0メモリ「PicoDrive DX3」が発売 – AKIBA PC Hotline!
256GBあったらこれでPCDJ足りるんでは

KLMのビジネスクラスはビジネス以上ファースト未満な質と満足度が共存する 【ビジネスクラス搭乗記】#ユーレイル | Linkトラベラーズ
いつかは乗りたいビジネスクラス

「国に騙された!」と叫ぶ無責任な人は、伊丹万作「戦争責任者の問題」を読むべきだと思うよ : まだ東京で消耗してるの?
目の前だけ見ててもわからんからなぁ…

URLを入力するだけ!コンテンツをスクレイピングしてデータ化してくれる無料ツール「import.io」
スクレイピングもこんな簡単にできる時代になってきたか…brokenな古いHTMLに悩まされながらXPathとかないんだな…

メモ20150905(2)

【SIMフリースマホで海外SIMを使おう!】台湾「中華電信」 最長30日間のLTE対応データ無制限プランを用意 – トラベル Watch
まわりに急に11月に台湾に行きたいとか言い始める人が増えた気がするんだ

パリ、革命以来のパン不足 販売店が一斉バカンス 市民は制度廃止に恨み節 (1/3) – ITmedia ニュース
先日話が出たのコレ

MULTILINGIRL♪: with a pen / in pen / by pen の明確な違い
このへんの使い分けは感覚が身につくまで難しい

Androidのユーザーはロック解除用の「パターンロック」でどんな形状を選んでいるのかが統計から明らかに – GIGAZINE
軌跡残すとショルダーハックが簡単になるのでなぁアレ

ビーちく!
今晩いかがですか

メモ20150905

「Xperia Z5は究極の集大成」――ソニーモバイルが語るXperia Z5シリーズの狙い – ケータイ Watch
10月かー

【うわさ】性能アップ版Xperia Z5 Compact Miku Editionが日本限定で販売されるかも? | ほりべあぶろぐ
リークと称するなにか

江戸時代にも短縮語? 「蝶や花や」が「ちやほや」に  :日本経済新聞
ホヤ食べたい

TECHNOuchi(テクノウチ)さんはTwitterを使っています: "@nacky あ、今、考えました\(^o^)/ww"
千夜一夜説

ANAHD、一部便で「株主優待」利用を制限  :日本経済新聞
あれー直前に取るときとかは便利だったのだが

メモ20150904

昔の漁師が全裸で町を歩いていた理由 – 御光堂世界~Pulinの日記
ああー、なるほど…

MVPステファンカリー選手来日!に伴いパフォーマンスします! – Doubleball Freestyler JJ Blog
この週末来てるのね!うおおー

アハ体験の本当の意味とは : 徒然なる猫日記
たまに出てくるんよなーアハ体験

元『トップギア』司会者クラークソンがAmazonと年17億円で契約。ハモンドとメイは各13億 – Engadget Japanese
amazonプライムの映像配信…

Googleドキュメントは「検閲」する « WIRED.jp
WTF!

「ズルい」と言う子たちの抱えているもの – スズコ、考える。
満たされない部分の他者比較