メモ20150423

泳ぐやる夫シアター やらない子と学ぶバスケ分裂問題 前編(中編)(後編・上)(後編・下)
とてもわかりやすくまとまっているなぁー。マンガ化してくれんかなw

仙台市科学館で「パソコンのあゆみ」展 アップルや国産の名機ずらり – 仙台経済新聞
6月14日まで…ううーこの間に仙台に行く予定はない…

トーチweb みちくさ日記
こういう人生もある…前を向いて…

電車がクラブに?日本初の音響や照明のシステムを搭載した車両登場 | Fashionsnap.com
西武鉄道こんな企画やれるんだー

怖ぇ…全国の事故りそうな「道路」が問題に – NAVER まとめ
これは間違うよ…

Amazonで買い物した合計金額を調べる方法を試して知る衝撃の事実 – GIGAZINE
↓自分の結果…あれ?
amazon-total

メモ20150422(2)

寿司屋の主人が教える「正しい寿司の食べ方」を実際にやってみたら、いつもの倍美味しくなって驚いた…!
寿司を倒して箸ではさむのは無意識にやっていた

スマートエントリー車をハックする窃盗団の手口 « WIRED.jp
近くにキーがあれば開くもんなーアレ

エックスモバイル、iPhone 6/6 Plusを販売開始 – ケータイ Watch
Xperia Z3 Compactも扱うのか

開放的なテラスでしょ!!エッグスンシングスさいたま新都心店 – 原宿パンケーキ速報
さいたま新都心の駅前はいろいろできるなぁ

(ネタバレ注意)ウルフ・オブ・ウォールストリートはどこまで本当なの?:本人が白状|OGのゆる〜い英会話BLOG
気になる

メモ20150422

えすつさんの『アップルシード物理書籍版と電子書籍版の比較』 – Togetterまとめ
セリフ、結構かわるものなのねぇ

Analyzing the Patterns of Numbers in 10 Million Passwords | minimaxir | Max Woolf's Blog
パスワードに使われやすい数字列の傾向

痛いニュース(ノ∀`) : センターラインをはみ出し対向車と衝突、同乗者死亡→対向車側に4000万円の賠償命令…福井地裁 – ライブドアブログ
悪魔の証明…

本当の成功は「正確に困難を予測すること」から始まる | ライフハッカー[日本版]
難しいと考えるんではなく、できると考えるために、だな。

“二歩”のプロ棋士・橋本八段 モデル事務所入り!益若つばさら所属 (スポニチアネックス) – Yahoo!ニュース
ハッシー!

Lawson x Ingressブーム仕掛人の語りを聞いてきた

Peatixというモバイルチケットシステムでイベント運営をしている会社(?)がローソンのIngressコラボ担当さんとセミナーをやるというので申し込んで行ってきました。場所はアーツ千代田3331、近い。

【参加無料】Lawson x Ingressブーム仕掛人が語る「情報疲労時代の体験型マーケティング」 | Peatix

DSC_0316

前半のPeatixの藤田さんの情報疲労時代についての説明がまず面白かった。情報疲労って言葉は2年ぐらいまえから結構耳にしていたけれども、マーケティングとしての対応策が「体験型」だったりしている、と。
で、体験型といえば今回はIngressでローソンですよねー、ときれいな流れでローソンの佐藤さんが登場。

NIAがローソンとコラボしたのは47都道府県すべてに店舗があることが大きかったようだ。
ローソンにとってはゲーム内の行動が直接来店動機になったり、店舗の存在を知ってもらうきっかけになり、それが毎日続くというあたり。

効果については未知数だそうで、測定できてない様子。直接的にゲームに介入して測定するような形は実施していないし今後もあまり考えていない模様。バランスが難しいと。

ただし今後の予定としては
・7月7日からパスコード付きマチカフェプリペイドカードを数量限定販売
・何かしらのクーポン発行
があるらしい。

そして、本部からIngressコラボについて、各店舗にはそんなに説明していないとのことでした。
お店に入らなくてもポータルはつかめるしねぇ。

これからのIngressがどうなるというよりは、マーケティング面から楽しめる内容でした。

【追記】
【セミナー】LAWSON × Ingress仕掛け人が語る 情報疲労社会の体験型マーケティング – Togetterまとめ

メモ20150417

増える単数形の「They」 – WSJ
なるほど中性的な意味合いだったりするわけね

「関節がポキポキ鳴る理由」がついに判明!! 長年の論争に終止符!|TOCANA
なるほどー。ちなみに自分はあんまり鳴らない

Ingressを利用した観光・防犯・健康施策
面白いことを掲げる人もいたもんだw

進化するラブホテル | GQ JAPAN
タモリ倶楽部でも何年か前に歴史を紐解いてたな

輝く「金色特急」公開(時事通信) – Yahoo!ニュース
うちの近くも通るのでそのうち見られるかな?

イラストレーターのフォント情報が残ってしまいます。アウトライン化し… – Yahoo!知恵袋
アウトライン化したはずなのにフォントがどーのこーの言われる!とき
選択→オブジェクト→すべてのテキストオブジェクト、ちぃ覚えた