メモ20150305

ラーメン食いてぇ!/林明輝 第1話「三人の絶望者たち」 – モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト モアイ
2014年に講談社コミックプラスにて配信されていた林明輝『ラーメン食いてぇ!』を特別公開!とのことで。
いいじゃない!こういうの!本日時点で8話まで。

「観光にピッタリと確信」–岩手県「Ingress」ムーブメントの仕掛け人 – CNET Japan
いいよねぇこれ

大学生に借金をさせ投資用DVDを販売した事業者を処分|東京都
これ、私の周りの複数名がファミレスとかファストフード店とかで勧誘の現場を見てたというのでびっくりしてた

【悲報】シャープ株式会社、目の付けどころが悪すぎて「ツャープ株式会社」に。 | netgeek
ツャァ~

NBA正社員挑戦記 第三章16「出来る事」
この記事に限らずアツい!NBAのチームの正社員になろうとするチャレンジですよ!

メモ20150303(5)

【悲報】NHK の『おかあさんといっしょ』が残酷な格差社会の現実を描写! – この世の果てブログ
寿司が回る回らないでこんなに格差が!

いくつ知ってる? 若者は多分知らない死語10選「チョベリバ」「アウトオブ眼中」「マブい」|フレッシャーズ報道|フレッシャーズ マイナビスチューデント
自分は言わないけど(当時も使わなかったから)周りで言ってる人は結構いるぞ…

Chromebookの最上位機種に新モデル、グーグルが準備中… : ギズモード・ジャパン
Chromebookいいよね

ハロなのか?「ROLLY」の再来なのか?Sony Mobileから発表されたSmart Bluetoothスピーカー「BSP60」。 | ソニーが基本的に好き。|スマホタブレットからカメラまで情報満載
むしろ緑と青がIngressに見えてしまって

君は批判する権利があるか? 批判のマナーを教えてくれた教授の一言が人生でめちゃくちゃ教訓になっている – 人生かっぽ —佐藤大地ブログ
わかるなぁ

メモ20150303(4)

沖縄「わ」ナンバー枯渇、「れ」導入へ 観光好調で – 産経ニュース
北海道の「れ」は勘違いだった話もあったが、足りなくなったら使うのね…

AKIRAの大友克洋が原画、風神・雷神を描い巨大なパブリックアート壁画がついに完成! – Japaaan 日本の文化と今をつなぐウェブマガジン
次に仙台空港に行ったら見ておかないと!

【フザケすぎてる参考書】「試験に出ない英単語」が超ウケる(笑)
たまにこういうの出てるよなーw

日本バスケットボール再生への道「#CHANGE_JBA」vol.10
おおー佐古!

MySQL: INSERT…ON DUPLICATE KEY UPDATEまとめ – Qiita
これ慣れると危険だよな…w

メモ20150303(3)

スカイマーク撤退ではや運賃に異変:日経ビジネスオンライン
那覇-石垣は安かったもんなぁー

「ミニスカvs破れストッキング」 乗客を魅了するCAが誕生したワケ:日経ビジネスオンライン
社長はどこを見るべきか

常磐道、全線開通へ舗装工事終了…線量表示板も : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
国道6号線下道の旅を何度かやっていたが、今後は高速で通過になる、かなぁ

VAIO Prototype Tabletが「VAIO Z Canvas」の名称で発売決定 – PC Watch
タブレットできたかー

2560×1704ピクセルのプロユース仕様タブレットPC「VAIO Z Canvas」速攻フォト&ムービーレビュー – GIGAZINE
なるほどねぇー、魅力ではあるが、高いなー…

女装グッズ専用ロッカールーム「じょそっこ更衣室」が新宿にオープン! | Qetic – 時代に口髭を生やすウェブマガジン “けてぃっく”
なんかいきなりすごい世界を見てしまった気がする

海外からの留学生が主人公の恋愛アドベンチャー「Tokyo School Life」がSteamで配信開始 – 4Gamer.net
海外向けのこういうゲームなの…

メモ20150303(2)

[「Android Wear×Ingress」がついに実現! Niantic Labsハンケ氏に聞く] これからの最新機能、追加メダルも明らかに – ケータイ Watch
Wear買う人ふえるんだろうなぁ

【買い物山脈】ライター後藤弘茂がIngressにはまったワケ(上) – PC Watch (中) (下)
ほんとどっぷりハマってる人じゃないですかw
アメリカはそんなに盛んじゃない感じがしたなー確かに。

Nexus PlayerにIngressやKindleなど非対応アプリをインストールしてみた – 週アスPLUS
なるほどNexus Player。

京都で10年ぶりの“DIEC”が開催決定、テーマは“デジタル・エンターテイメントの未来” – ファミ通.com
Shoninの翌日ですなー

スマホゲームを手に 街に出る人たち|特集まるごと|NHKニュース おはよう日本
NHKは結構な回数Ingress取り上げてるよなぁ。