メモ20141201(2)

Ingressポータル申請のススメ
Seerのコツを伝授する予定だそうで、次の記事を待て!

日本語グリフハック一覧 – Ingress –
意味で理解できるのは重要。

Kindleにファミリープラン登場、電子書籍のシェアが可能に : ギズモード・ジャパン
ちょこちょことKindleで書籍買うようになってきたところで、ヨメに読ませられないのがもどかしい。日本でもはやく開始してほしいぞー

かつてネトゲで数十人を率いた妻の「マネジメント論」 – chocontaの日記
うおーなんだこれすげぇな。いろんな本に同じ内容の事が書いてあるぞ。それをネトゲで習得するとは。

メモ20141201

デニーズのパンケーキ食べ放題を食らいつくしてわかった本当の楽しみ方とは – 週アスPLUS
ヨメが行きたいと言っているが自分は無理だな…留守番します

たまにあるフニャフニャフワフワした道の謎を追う – デイリーポータルZ:@nifty
たまに見かけるが、やはりコストがかかるものなのね

【ネット文化】 日本人によって 麻薬中毒の悪循環の説明図のポスターが 色んな物に応用改変される。  海外の反応
どっかでコレのIngressバージョンを見たけどもw

秋田・国際教養大学が「うちの学生はリクルートスーツ着ません」宣言 すでに企業も了解済
最近大注目なことが多いな国際教養大学。

「Cicret Bracelet」は手首をタッチスクリーンに変え、小さな Android タブレットを操作できるようにする新発想のブレスレット型デバイス | juggly.cn
なるほどそういう発想

メモ20141128(4)

Ingress用語集:ヴィシュラ・テクノロジー社/ヒューロン・トランスグローバル社/IQテックリサーチ社 – 土屋つかさの Unofficial #Ingress Docs Japan
このへんのストーリーを追いかけるのも楽しいんだが、まぁ散らばっててわかりにくかったりもする…

午前3時のイングレス:一条真人メモ(Ichijo Mashito):So-netブログ
なんか心当たりあるなこのへん…

楽器フェアで参考出品!RolandがSound Canvasを復刻だ! : 藤本健の“DTMステーション”
おおーこれで実機を手放せる…?

認知症なのに遺言書… 姉が父を囲い込んだ 大介護時代:朝日新聞デジタル
先日同期の友人から喪中はがきが届いて、自分も親を失うかもしれない年齢になってきたことを認識した。
ということはこういうトラブルみたいなのもだんだん身近になってくるって事か…

割り切れない感情だってあるんだ – バンビのあくび
ほんと学校では何があるかわからんけど、受け容れ方を教えないといかんよなー

メモ20141128(3)

岩手県にポータルが多数出現! 日本初の自治体公式IngressイベントにGoogleが神対応 – ねとらぼ
神対応っていうかなんか変な前例を作った気もしないではないが…まぁNIAだしなー

CELLの命名ルール解説:その1 – 土屋つかさの Unofficial #Ingress Docs Japan
なるほどねー!

電動スクーターがこれほど小さく折りたためるなんて! | マイナビニュース
これか!耐荷重85kg!んー!
Impossible by Impossible Technology — Kickstarter

これは凄い。伝説のアイドル「wink」のカバー曲がセンス良すぎる – NAVER まとめ
アイカツ!とか好きな児童にwink見せたら興味津々だったぞ

自転車で酒酔い・一時停止無視、安全講習対象に : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
将来は免許制だなこりゃ

メモ20141128(2)

Ingress(イングレス)速報 : 【これが情報戦か】海外のIngressガチエージェント達の部屋が狂ってる
まぁ別に普通という気もする…

#Ingress : 2014年12月13日(土)、東京で大規模な公式イベント「DARSANA」が行われます | Hinemosu
あと2週間ちょっとか…

海外amazonでの通販が簡単すぎて驚いた件|katyos開発室
自分もChromebook2を注文したんですが、送料24ドルに8ドル追加すれば明後日届けるぜ、っていうのでやってみたら本当に届いたようだ(まだ帰宅してないからわからんけど)

職場で使いてえええ! ハンコの上にハンコを押して使うスタンプ、ガシャポンから登場! – ねとらぼ
このシャレを通してくれる会社がどれだけあるだろうか…

90年代の名物音楽アプリ「Winamp 2」、html5で復活する : ギズモード・ジャパン
本家のWinamp5は未だに使ってるぞ