メモ20110916

検索職人のWEB履歴: TRAKTOR KONTROL X1 1台で4デッキコントロールする。
検索職人のWEB履歴: 実際のところTRAKTOR KONTROL X1の2台使いはどうなのか
検索職人のWEB履歴: TRAKTOR KONTROL X1の2台使い:その後
X1の2台使いにちょっと興味が…しかし3decksプレイになる瞬間ってそうそう狙って来るものじゃないんだよなぁ.勝手に始まるんだ….

Tresor の20周年記念ミックス・アルバムをデトロイトの大物が担当 | クラブミュージック情報サイト HigherFrequency
ウホウ!なんだこれは!

俺の考えた商店街の復興策のつもりがグチになりました – G.A.W.
シャッター商店街の方々って,やる気がないよね.

脳波でスマホを操作?世界で話題のネコミミを体験!【TGS 2011】 – デジタル – 日経トレンディネット
脳波すごい.実用化来るのか!

松本人志:14年ぶりにレギュラーのコント番組 NHKでは初レギュラー – MANTANWEB(まんたんウェブ)
月1回ずつか.

NTTドコモの公衆無線LANが無料化と報道、大手3社がついに全社無料へ – GIGAZINE
MzoneもBBモバイルポイントも認証(ブラウザ開くやつ)が面倒だし地下鉄で1駅移動したりして別のスポットに移動すると再認証しなきゃいけなかったりして面倒なんだよなー.そのへんなんとかなるのかなぁ.

バスケ映画を見返した

自分の中で見てるはずなのに覚えていない映画2本を見直しました.
いずれもamazonでは中古価格が崩落している程度に昔の映画です.

■SPACE JAM (1996)

スペース・ジャム.
マイケル・ジョーダンが一度引退して野球に行ったぐらいの時代.
ルーニー・トゥーンのアニメの世界に引き込まれてバスケをする話です.
はっきりいって話題ありきで中身はどーでもいい話であった記憶だったのですが,本当にそうだったかなぁーと思って見返しました.
サントラは非常に豪華です.2 UNLIMITEDもTECHNOTRONICもいます.当時っぽいですね.
アニメと実写を混ぜる見せ方は,実はこの頃から解像度こそ上がれど変わってないんじゃないのかとか思えます.
ジョーダンが出てる!ユーイングが!バークレーが!というところは熱いですが,バスケシーン自体はそんなに熱くないです.
んー,まぁ,おさらい程度に見てもよかったかなー

■WHITE MEN CAN’T JUMP (1992)

邦題「ハード・プレイ」(検索するまで知りませんでした)
たまたま1992年にアメリカに行く機会があり,ホテルのPay TVでも話題作としてずーっと上映してました(金払わなくても見られていたけど,実は後精算で加算されていたのかなぁ?).
もちろん現地で英語のみで展開されていたので高校生当時の自分には聞き取れず,なんとなーく見ていただけの映画.
今見るからこそわかる黒人と白人との関係,危険区域での生活.見返して良かった.
2on2の賭けバスケがメインですが,ちょっと若い世代(おそらく20代中盤)の若造なんだけどそろそろ大人にならなきゃいけないんだけど,でもぶちかましたい感じがメイン.
山寺宏一の吹き替えも軽快でイイ感じです.でも「白人は,飛べないんだよ」のシーンは英語で聞きたい!
ちなみにWHITE MEN CAN’T JUMPのフレーズは船帆先生のマンガにも出てきていて非常に心に残っております(変なところですが)
Cherry Doll操緒ちゃんの憂鬱 (富士美コミックス)

■コーチ・カーター (2005)

秋葉原の晩勤屋で飲んでいたらスターチャンネルでかかって,帰宅即注文したDVD.
これはバスケに限らず,子どもにスポーツをやらせる親は必見じゃないでしょうか.
最近見てたのでストーリーは覚えてますが,それでも見ちゃう.バスケシーンだけでも楽しいんだよねぇ,これ.付録で収録の様子が入ってますが,本気すぎてマジで大変.
こちらもダウンタウンでのブラザーとのやりとりが悲しい結末になるんですが,そういうところが真面目に描かれていて逆に現代っぽいです.

他にもたくさんバスケ映画はありますよねー.
日本だとマイナージャンルな感がありますが,それだけアメリカでは生活に近いところにバスケがあるんだろうなぁ,と思います.

グローリー・ロードは次に見る候補かもなぁ.

Aki-Bugに向けて悩んでいます

今度の日曜はAki-Bugです.
A k i – B u g  … 2011/09/18(Sun)

先日書いた通り,過去にロクなことをやっていないわけですが,今,DJをどうするかで色々悩んでいます.

●セット的な問題
久々ということもあって(?),やりたいことが多すぎです.
職業DJじゃないので 毎日の流れの中の自分 が無いのですねw
また,過去の所業が非常に足を引っ張っております.
大きく分けて固めにズンドコ行くのと,明るくワイワイ行くのが考えられるのですが,どっちも捨てがたい.

ただし会場のセッティング次第では,2つのブースの音がぶつかることもあり,固めにズンドコ行くと聞こえにくくなる可能性もあります.かといって明るくワイワイいった場合も音がぶつかりまくってうるさいだけになる可能性もあるのです.

どっちも用意しておいて,当日のノリで決めることになりそうです…?

●機材的な問題
既に2年近くほぼPCDJ(Traktor)のみになっています.今回もそのつもりです.

2デッキであればどうにかなるのですが,上記の明るくワイワイいく場合はプレイスタイルの都合上3デッキ欲しい場面が多々出てきます.実際,6月のビア充に出たときは4デッキ繋げて結局3デッキ使用してます.
しかしこの3デッキの場合はVinyl/CDによるタイムコードコントロールが使いにくいという問題が出てきます.
3台セットアップしてしまえばいいのですが,機材として用意したのはターンテーブル2台とCDJが2台.また1回試してダメだったような記憶があるんですが,VinylとCDのタイムコードは混在できないですよね???

自分はTraktor Kontrol X1を持っているのでdeck A/Bをタイムコード,deck C/DをTraktor Kontrol X1としてもいいかもしれません.
いっそのことタイムコードコントロールをやめて,どこかからX1を借りてきて4デッキ操作してもいいかもしれません.

でもまぁ,タイムコード使いたいですよね.タンテ/CDJを触ってると「やってる」感じがしますもの…あとSyncに頼らないズレは,それはそれで良いもので….
また,ネタモノで使う歌謡曲などはテンポがずれていることが多いので,タイムコードコントロールで随時補正していくのが良かったりします.

あ,今隣のペンギンが新しい案を出しました.いくつかのネタだけCD-Rに焼いて,タイムコードVinylで2decksと,CDJを2台で4系統使えばいいんじゃないの?と.
確かにmp3にしてるんだからCD-Rに焼くのは簡単です.ああー,アリだなぁ,どうしよう.

結局あるものでやるしかないわけです.
どうなるかは,当日のお楽しみ m9(プギャー

# このエントリはプロレスでいうところの次の試合に向けてのマイクパフォーマンスみたいな感じに見えるかもしれませんが,割と素直に悩んでいます.
# twitter上では@shugoh@gonbutoがプレッシャーをかけてくるので楽しいです.

メモ20110915(2)

人脈を「作る」のはやめたほうがいい – リベラル日誌 – BLOGOS(ブロゴス)
そういえば最近交流会とか行ってねーなー
ただ,交流してどうするの?って会は多い.

CNN.co.jp:歩道橋に惨殺遺体、ネットで犯罪糾弾の見せしめか メキシコ
インターネットこわい!

Twitter公式のアクセス解析「Twitter Web Analytics」新登場、ツイートボタンの効果測定が可能に – GIGAZINE
公式か.

100ミリシーベルト以下なら健康への影響は大きくない:日経ビジネスオンライン
単位の重要さをもうちょっと教えるべきだよなぁ.

2011年度ミス東工大コンテスト開催中止のお知らせ
参加者がいなかったとかじゃないかと想像してしまうな!

メモ20110915

暴れん坊将軍で地球滅亡クラスの隕石が江戸に衝突:カンプグルッペ ブログ
今日の暴将(再)はアルマゲドンの回だった… : ついっぷるフォト
今日,テレ朝で何度目かの再放送だった.すごかった.江戸大混乱だったな!

当事者が初めて語った「放射能失言」の裏側!鉢呂経産大臣は原発村を揺るがす 「原発エネルギー政策見直し人事」 の発表寸前だった  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社]
失言の裏側っていうか失言自体が謎になってるじゃないか.

羽生、通算タイトル獲得数歴代1位タイに | お知らせ|お知らせ・イベント情報:日本将棋連盟
すごい数だなぁ.

Chord Search
ノート名,コード名の相互変換というか検索というかツール.

#RANL “Service Time” #911MixtapeWar – JPRAP.COM(β)
アニメ声ラッパー,日本語ラップ…

HEAVEN Topless women reading club (21p)
これみて思ったけど日本はどこまでOKなのだろうか?

猥褻物陳列罪・公然わいせつ罪 – Yahoo!知恵袋
軽犯罪法の規定が

公衆の目に触れるような場所で公衆にけん悪の情を催させるような仕方でしり、ももその他身体の一部をみだりに露出した者

とのことなので,時代と感情によって決まるのだね…曖昧…