メモ20170111

25万人のゲーマーを分析してわかった、ゲームの男女別モチベーション。男性は破壊と競争、女性はコンプリート。|アプリマーケティング研究所|note
そうなのかー

日本人の生産性が悪いってこういうことじゃね?
走りながら考えられるかどうか

米台経由でわいせつ動画配信か – NHK 首都圏 NEWS WEB
NHKでサイト名連呼されるというのもw

ハナとヒナは放課後(3) (アクションコミックス(月刊アクション)) | 森永 みるく |本 | 通販 | Amazon
明日発売だ…Kindle版待ちだけど
1巻m 2巻

新米姉妹のふたりごはん3 (電撃コミックスNEXT) | 柊 ゆたか |本 | 通販 | Amazon
来月末発売だ…Kindle版待ち
1巻 2巻

メモ20170110(2)

日産「ノート」が急にバカ売れし始めた理由 | 自動車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
完全に発電のためだけに回してるのね。e-Power車体験してみたいなー、航続距離も1,000km超えそうだし

人の名前を覚えられない人は、抽象的な世界に生きている人かもしれない – べーシック人事・HRブログ
きっと私は抽象的

JAL“スゴ腕女性マーシャラー”に密着! 飛行機をピタリと停めるワザ – 日経トレンディネット
VDGSのおかげでパドルを使うのを見るのは減りましたね…

「自分は独身でいい」は非常に浅はか? 専門家が薦める“とりあえず結婚”とは… (週プレNEWS) – Yahoo!ニュース
とりあえず…

腐女子をこじらせすぎてケツにちんこ(本物)を入れてみた話
知識経験に貪欲

メモ20170110

日本人の知らない日本語 | 読売テレビ
「~になります」の誤用が気になります。

【銀座線探偵団】秋葉原の地下に存在する「銀座線萬世橋駅跡」に潜入! | 銀座線リニューアル情報サイト
ここまで明るく撮影されてるのはいいな!

いくつわかる? 関西人にしか解けないクイズ
去年は8回大阪に行ったような気がしますが、6点でした。ホテルCMはkaz a.k.a. HIGEさんから教わったもしもしピエロしか知らん。

小さな寺の仏像 実は朝鮮半島伝来の貴重な仏像か | NHKニュース
測定装置が持ち運べる大きさになったというのは素晴らしいことなのですねぇ!

JA8094's 航空機 Diary  –  B747-400DがAPUを停止すると・・・おやおや・・!?
APUだのGPUだの…ええっ、尾翼のところが開くのか!コメント欄もためになる

メモ20170106

【侍魂】インターネット古参が泣いて喜ぶ「テキストサイト同窓会」やってみた【兄貴の館】 | オモコロ
なんか人それぞれだなぁ

2016年の女性向けスマホ漫画広告を振り返る(前篇) – 自意識ドットコム
あー見た見たw

Amazonプライムビデオ「中央線の中野〜三鷹間の高架複々線化工事記録」が面白い! : himag
「発掘!鉄道記録映像」司会進行がダーリンハニーで良かったw
amazonプライム特典にこういうのがあるのはうれしくて困る
Amazonプライム・ビデオ

人任せと言うわけじゃない?誤解されてる「他力本願」の本当の意味 – NAVER まとめ
単なる「人任せ」とは違うんですねー

2015年実現したSF、2016年以降実現するSF|WIRED.jp
これ年単位でアップデートしないといかん気がしてきたわ…

ドライブレコーダーのノイズ対策

安物ドラレコが発するノイズの対策としてフェライトコアを取り付けた話。

車にドライブレコーダーをつけてます。
3年ぐらい前かなぁ、サンコーレアモノショップで買った、3~4千円ぐらいのもの。

しかしこれが結構なノイズを発しているようで、
前の車ではラジオの感度がすごく悪くなったりしてました。

今の車ではレーダー探知機が常に鳴り続けるという状態に。
ずーっとピコピコ言ってて本来の電波をキャッチした瞬間がわかりません。
(つかんだとしても自動ドアだったりしますけどね…)

本体のノイズ対策ということで、ドラレコ本体を分解し、内側にアルミ箔を貼ってみたのですが、
これがどうにも利いてない感じ。
少しでも隙間があるとダメっぽいですし、ここにこだわるところではないなーということで
電源側に対策をしてみることに。

ちょっと検索してみると、安物ドライブレコーダーからのノイズに困っている方々はそこそこいるようで、
ここで役に立つのがフェライトコア。
あのパソコンとかの電源ケーブルにくっついてるアレ。

しかし田舎なので単品では売られていません。
リサイクルショップへ行って適当なケーブルを購入し、そこからパーツ取りします。

今回は何かのUSBケーブル(両端にフェライトコア)と携帯電話の通信用ケーブルから取り外し。
216円で3個入手できました。

ドライブレコーダーの電源の近くに1つ…効果なし?
レーダー探知機の電源の近く…効果薄い?
レーダー探知機の本体側の近く…効果あり

ということで3つともつけて安定しました。
ドラレコのレビューに電源ノイズまで書かれていることはあんまりなさそうですし、
後から対策できて、まぁ良かったかなー。


小型で邪魔にならない、オービス・取り締まりポイント情報はダウンロードして更新できる。

ドライブレコーダー
5千円以内の安いものはいろいろと大変そうですなぁ…

アルミホイルの電波遮断能力ってスゴいな~! – ケータイ Watch
ぴっちり囲わないとダメみたいですね。