メモ20170601

「もう今年も半分が終わりですね!」というネタツイートも定番化してしまったのが、誰も突っ込んでくれなくなりました。

1泊2,500円~の「トレインホステル北斗星」が想像以上に北斗星だった | 鉄道新聞
これ今度泊まりに行こう

Androidの父が新スマホEssential PH-1発表。チタン&セラミックに狭額フル画面、拡張モジュール対応のハイエンド – Engadget 日本版
拡張部分は1代限りで終わりそうで怖いなー

「出会い系バー」問題 共有したい大前提(湯浅誠) – 個人 – Yahoo!ニュース
偏見のフィールド

改正酒税法施行 ビール類値上げの動きも | NHKニュース
わー全然気にしてなかった。激安居酒屋も値段変わっちゃうかな…

【新連載:田中圭一】坂口博信とFFの天才プログラマたちが歩んだ、打倒DQへの道。「毎日のようにキレてましたけど(苦笑)」【若ゲのいたり】
このシリーズは楽しそうだ

メモ20170531(3)

ブルトレ食堂車のカレーや新幹線アイスも 「神田鐵道倶楽部」6月1日オープン(写真24枚) | 乗りものニュース
一度行ってみるかー。しかし土日休。

2017年6月1日(木)から郵便はがきの料金等を変更させていただきます。 – 日本郵便
82円の封筒はそのままか。

折り畳み電動ハイブリッドバイク glafit GFR-01、12万円で予約受付開始 – Engadget 日本版
いいなコレ

視覚障害者が優先席で携帯電話(スマホ以外)を使う本当の理由 | BrandNewS
おお、そういう用途、確かにあるな

富士急ハイランドのロケーションゲーム「巨大遊園地からの逃走」を体験してみた 映画「リアル鬼ごっこ」とコラボレーション – トラベル Watch Watch
一昨年あったので、知らなかったが、画面がとってもIngress風味だなぁw

頭の悪いパナシ27 – つながりたい vs 割り込まないで

10分トーク『Nacky × DJ TECHNORCH – 頭の悪いパナシ』の27回目です。

●今日は「電話野郎」のお話
●メールで済む、むしろその方が正確な話を、わざわざ電話で割り込んで来られるのが辛い
●ワン切りの文化はどこに行ったのか
●DJ TECHNORCHの「電話恐怖」の時代
●怖すぎて二つ折り携帯を逆向きに折る(でもすぐ買い直す)
●「トイレの中まで電話がつながるが、メッセージソフトは脆弱」という期間は非常に短かった
●件名を添付した重要度表示付き電話が欲しい

※ユヴァル・ノア・ハラリ 著 / サピエンス全史

会社への電話営業がすごいんですよ。
もう電話やめたい。
既存顧客はメールとかSkypeとかで、よっぽどじゃなければテキストメッセージのほうが良い。

でも、これってお互いがコミュニケーション頻度に期待するモノにもよりますよね。
緊急だったら困るもんね。滅多にないんだけど。

慎重な返事を求めるのに、電話で迫られるというのは、困りますね。
そんなその場で決めたこと、あとから思い返して違ったりすることはあるでしょう。

納得してから返事したいんですよね。

コミュニケーションを嫌っているわけでは無く、リアルタイムの対話がしたいという要求が、
お互い合致しているかどうか確認してから話したいんですね。

「つながりたい欲求 vs 割り込まないでほしい」
前者は別にリアルタイムでなくても良かったりしますし
リアルタイムが良ければ、テキストメッセージで電話したいと送れば良いだけの話。

メディアの特性をちゃんと活かしてる人とそうでない人は
いつの時代も混在していると思いますが、

もうたくさんメディアがあって(特に電話、メッセージ系はソフトウェアが多岐に渡るので)
ついて行けて無くて当然みたいなところもありますねー

メモ20170531(2)

なぜWordのデフォルトフォントサイズは「10.5」なのか? – ねとらぼ
ルビの語源も知らなかった!

タダで飛行機に乗れる脆弱性を突いたハッカー、航空会社からの意外な対応に遭遇する – GIGAZINE
どこの企業もそんなに気を遣ってないだなー

バーニラ!バニラ!バニラ求人!でおなじみのあの曲はなんと再配布フリーだった – Togetterまとめ
DLさせていただきました。自分のGoogleドライブに追加、ファイルをコピーしてからダウンロードでエラー回避できます。

USB接続キーボード配列変換アダプターを製品化したい!iOS・親指シフトにも対応(By 中島 崇) – クラウドファンディング | Kibidango【きびだんご】
おおー魅力的!だが私の周りのキーボードは全部HHKBにしてしまった…

「荷物を受け取るだけのアルバイト」という詐欺が発生中! そのカラクリを知ると恐怖しかない – ねとらぼ
最近免許の画像アップロードで申し込めるやつ多いからなぁ

メモ20170531

レイジレーサーリミックス -THE 20TH ANNIV. SOUNDS- | SweepRecord
20年前か!

「ヒロシマが全滅です」原爆の一報を伝えた女性が死去 あの日、14歳だった彼女が見たものは
いやー生々しい

絵文字に「男性人魚」、ジェンダーレス化に対応 – WSJ
そういうところも対応する世の中なのか

スマホや携帯電話をスペースバルーンで使用することは違法です | ふうせん宇宙撮影
スマホじゃなくても良いのでは…

生活保護受給者がわざわざ「メルカリで現金を落札」していた理由 | 日刊SPA!
あああー、そういう抜け道(?)があるのね