メモ20150202

mask303 blog: 文化庁メディア芸術祭でIngress!
おー見に行けるかなー

年額399ドルだったGoogle Earth Proが無料になった – TechCrunch
有料なProがあること自体知らなかったw

カード払いしようとしたらレジがWindows XP端末……もう、ネタで済まない時代に。“POSウイルス”日本上陸 -INTERNET Watch
あるんだろうなー確かに

ブラウザゲームをやるのに便利なChrome起動オプションと設定の話 : 艦これのススメ
キオスクモードいいなー。しかしキーボードが無いと終了できない

Chromebook のマウスジェスチャを CrxMouse から miniGestures(+α)に乗り換えた – fudebako
ということでminiGesturesでclose windowのジェスチャーを当ててkioskモードでも終了できることを確認した

高齢者のマナーは、なぜ悪くなったのか。 :: INSIGHT NOW!
なんか最近、人間はいくつ年取っても子供なんだなーと思うときがあるよ…

メモ20150128(2)

東京23区の「ポータル密度」を区ごとに計算してみた | イングレス攻略情報サイト 【リアル課金ドットコム】 #Ingress info
初期のプレーヤーがいたところはポータルが多い説…

60歳以上のエージェントが集う「ingressお達者倶楽部」。 | charingress.tokyo
Ingressの前にまずスマホだよなぁ…でももう使ってる人は使えてるからなぁ

YouTube、メイン再生プレーヤーをFlashからHTML5にようやく移行 – ITmedia ニュース
ほー

MySQL Index勉強会外部公開用
ほー

Operaの元CEO、速くて機能的な新ブラウザ「Vivaldi」プレビュー版公開 | マイナビニュース
入れてみたけどなんかオオッって感じがないなー。今後に期待

ヤマト社長「メール便廃止」の真意を語る:日経ビジネスオンライン
総務省のさじ加減ひとつだ

メモ20150128

バスケットボール:改革トップ川淵三郎氏 16年復活目標 – 毎日新聞
お、やっと動きが

コロッケそばを考える – 鼻猫亭
先日「コロッケそばは汁を半分で頼むと無理なく全部食える」って教わったのでそろそろコロッケそば食べてみようかと思う

広告用語で「鶴の恩返し」を読んでみた | 企画 | 街角のクリエイティブ
もう完パケることはできません

“シェールつぶし”は仮の姿?原油価格4年ぶり安値の背景|inside|ダイヤモンド・オンライン
年末からあっという間に下がってびっくりよねー。しかしその陰には…

原油価格の下落容認は「シェールつぶし」か ── OPECの原油価格戦略 (THE PAGE) – Yahoo!ニュース BUSINESS
やっぱりロシアとかが割を食うのか

【ステップ講座】敵を味方につけ、うまく交渉を進める方法! | JOBLY [ジョブリー]
あとで読む

メモ20150127(3)

Ingressで地域活性化は成るか? 町田メガネは治らない/ウェブリブログ
昨日別件アリで行けなかったんだよなぁ。

[ingress]リアルガーディアンの怖い話。 | charingress.tokyo
XMの浴びすぎは危険を伴いますw

日本唯一、世界唯一が詰まった札幌の地下鉄 | 北海道Likers
昨年は南北線たくさん乗ったなぁ

Twitterで喧嘩すると心臓病になるという論文 メンタルが影響か – ライブドアニュース
死ぬ!死ぬぞ!

頭良さそうにTED風プレゼンをする方法
これとても良いwww

お酒が体から抜けるまでの時間を知ってますか?「お酒の雑学」 | ケメ子のウェブログ
下手するとずっと抜けないまんま翌日のお酒を迎える場合もありそうだな

メモ20150127(2)

Ingress:レベルを上げづらいレベル6~7くらいの人に試してほしい簡単多重CFの作り方 – 週アスPLUS
多重CFに凝りはじめると止まらないんだなーこれが

[Ingress]東京湾の無人島・猿島でIngressを体験 観光振興の効果は? – 産経アプリスタ
効果を求められるよねやっぱり…計測できるポイントを用意しておかないとなぁ。

相模Ingerss部 | 潤水都市をXMで満たせ!
スマ歩さがみはらプロジェクト…

偶然にも500万個のSSH公開鍵を手に入れた俺たちは
偶然じゃないしw

サムスンのTizen初号機「Z1」、インドで撃沈。5年前の携帯と呼ばれる : ギズモード・ジャパン
国の情勢はどうあれ製品は全世界どこでも同じものが出回るからなぁ

YSメソッドについて | うつ病治療の常識が変わる名医
ほー。ちなみに真我でググるとこのサイトしかない。