メモ20170810

テレビ局の偏向報道是正に「電凸」より遥かに有効な手段とは | 情報戦の裏側 | ダイヤモンド・オンライン
面白い視点だなぁ。なるほど事後検閲を恐れるのか…

大炎上したテレビ朝日「ビキニ事件とフクシマ」番組を冷静に検証する(林 智裕) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
冷静で良い

日本人は「努力の消耗戦」によって追い詰められていく | 雨宮紫苑
でも、能力的にできないならできないなりに、できないことを表明して助けを求めてほしいよなぁ
怠惰であるかどうかの判定って難しいんだけど。

アマゾン、秘密のプライベートブランドを拡大中 —— 小売業者に新たな危機 | BUSINESS INSIDER JAPAN
PBでもいいじゃなーいと思っちゃうんだけど

Twitterイラスト無断転載、賠償金40万円支払いで決着 被害イラストレーター「とにかく魚拓&スクショで証拠保全を」 – ねとらぼ
証拠隠滅防止を、か

メモ20170803(5)

日本「失敗」アメリカ「部分的成功」 ホリエモンロケット打ち上げに対する報道で日本とアメリカのメディアの質の差が浮き彫りになる – Togetterまとめ
メディアっていうか日本人の気質というか…

イノベーションを支えるのは実は「文系」:日経ビジネスオンライン
なんだこのタイトル。中身読んだら文系と理系両方、リベラルアーツまで学べって書いてあるじゃないか。わかる。

BASICの基本3命令

BASICが動くパソコンを手にして最初に考えつく命令といったら、PEEK POKE CALL に決まっているだろうが。

最高

懸賞問題の選考方法
この話も最高だなぁw

音声認識を使ってテープ起こしを効率的にする、現在の個人的おすすめ(1)音声認識ラボ by 東京反訳
コマンド入力なしで音声からひたすら文字起こしをしてくれるソフト…その4まで読んでみると、とりあえずMicrosoft/Googleを使ってみて慣れてきたらドラゴンスピーチになるのかな

メモ20170803(4)

AIキャラクターが中国共産党を批判 サービス停止に | NHKニュース
やるなぁ

たべっ子どうぶつにレーザーカッターで文字を書き足す…! | fabcross
面白いコンテンツではあるんだけど、どこのPRになってるのこれ

飛行高度の選び方
fr24見てたら同じ路線なのに高度が違うのを見て疑問に思って調べたらいろいろあった

JAL – 航空豆知識
JALの説明は簡単になってた

「客室乗務員が旅客機内で睡眠を取るためのベッドルームが話題に」海外の反応|暇は無味無臭の劇薬
B777とか天井裏に部屋があると聞いて…意外と広いものだ

メモ20170803(3)

【NHK】イラネッチケー受信料裁判 – 時事随想
NHKだけ映さないフィルタというのがあるんですねぇ。

「中国に大変失望」トランプ大統領 ツイッターに | NHKニュース
our foolish past leadersという表現がジワジワ

進捗ヤバいプロジェクトに直面した経験がある人なら(多分)楽しめるカードゲーム「Not My Fault!」 – 科学と非科学の迷宮
リアル要素が絡むダウトだな…

【炎上】日テレが中国の国連平和維持軍を自衛隊と紹介 | netgeek
15年前ぐらいに日本のマスコミが中東に関して放送するのはほとんど勘違いか理解不足と言ってたフォーラムがあったのを思い出した。中東に限らないな。

「薬だけください」(無診察診療について)
医師法でダメなんですね。

メモ20170803(2)

IPAが標的型攻撃メール訓練に"苦言"–訴訟問題の恐れも – ZDNet Japan
騙っちゃダメでしょ。でも騙らないと訓練の真剣みが出ないってか

【検証】飲み会中にペットフードを出しても誰も気付かないんじゃない? | ヌートン 新たな情報未発見メディア
やっぱり人間はメシそのものよりも何割かは情報を食ってる

中国人観光客は料金10倍 レンタル業者が看板、批判で撤去 (琉球新報) – Yahoo!ニュース
デポジット料を取る方向にいくんですかねー

磨きがかかってる!(笑)お悩み相談に対するドン・キホーテ公式の回答がキレ味増してる13選 | COROBUZZ
急にRT回ってきたけどがんばってますね

【パパッと箸袋で作る箸置き 9選】女子力UP&飲み会の話題づくりにも! – Spotlight (スポットライト)
魚の骨すごいなー