メモ20170630(4)

米・マインドフルネスは“ハートフルネス”へ。約9割の生徒の感情コントロール力がアップ! カリフォルニア発Mindful Schoolsの教育法に密着 | greenz.jp | ほしい未来は、つくろう。
ストレスケアは注目だなぁ

「ウチらが1番カワイイし!」サイケでスペーシーな“異色肌ギャル”が最高すぎる
うおーすげぇ色だ。モンスターハイか

Ingressのbiocard(不審者カード)をイラレで作って、印刷所に発注してみよう![テンプレダウンロードつき] – Factory70 Blog
いろんなところでもらうので、自分でも作らんといかんのかなぁなどと思いますが、まぁまだいいかw

貧テックがヤバすぎる – novtanの日常
貧テックってネーミングがもう最高なの

「飛行機が無事飛びますように」 80代女性がお祈りのため小銭をエンジンに投げ込み、フライトが5時間遅延 – ねとらぼ
バードストライクならぬコインストライク!

メモ20170630(3)

【誰でも分かる】「量子力学」ってなんなの? 詳しい人に聞いてきた【入門編】 | i:Engineer(アイエンジニア)|パーソルテクノロジースタッフのエンジニア派遣
あーこれはわかりやすい

ヤフー、ディレクトリ型検索サービス終了へ、2018年3月で -INTERNET Watch
初期の頃から全然Yahooにお世話になってないんだよなぁ

邪魔な「やめましょう歩きスマホ」を消す方法。 – すまほん!!
auのキャリア端末だとこんなの入ってるんですね

慰安婦問題を見て変化 ベトナム人が韓国軍による民間人虐殺の真相究明訴え – ライブドアニュース
あっち向きとこっち向きが違うのはもやっとする人も多いことでしょう

沼津マリーがPHPでLINE bot 作ってみた!沼津マリーの「どうして大人になった時にエンジニアになろうと思ったんだろう?」番外編 | i:Engineer(アイエンジニア)|パーソルテクノロジースタッフのエンジニア派遣
パソコン通信時代とかIRCとかでbot組んでたのを思い出すわ…

メモ20170630(2)

連勝新記録樹立の藤井聡太四段「学校行きたくない」で母困惑 (女性自身) – Yahoo!ニュース
学校は時間的拘束が長いからなぁ

YouTube利用女性が恋人を誤って射殺 注目集めの見世物のはずが – BBCニュース
先にテストする頭はなかったのか、そういうものか

Performance RNN: Generating Music with Expressive Timing and Dynamics
人のピアノのタッチをMIDIデータから学習してそれっぽく弾くAI…

【夢の時間は終わった】『ディズニーランドで働く楽しさ』の新聞記事に「いい話だなー」と安直に感動する人が続出→なお二段構えの衝撃的なオチが待っていた! – Togetterまとめ
安直に感動するなぁ、そして衝撃的だなぁ

奇妙な高速道路からの脱出 | [リアル謎解きゲーム] NAZO×NAZO劇団(ナゾナゾ劇団)[リアル謎解きゲーム] NAZO×NAZO劇団(ナゾナゾ劇団)
おおー外環の未開通区間でやるのか

メモ20170630

コナミの音楽は教科書、GBAは再評価すべき…日本の「チップチューン」立役者が語る、音楽史に無視された“ピコピコ音”の電子音楽史【『チップチューンのすべて』hally氏】
いやーこりゃ必読
チップチューンのすべて

CASHを「らくちん買い取りアプリ」だと思ってる君のために、おっさんたちがこんなにも騒いでいる理由をお教えしよう | hajipion.com
いいことなのか悪いことなのかわからない感じがすごいなー

DJIの小型ドローン「Spark」レビュー:200g超えに納得できる、守備範囲が広いパワフルな1台|ギズモード・ジャパン
ドローン興味ありありで試しに操作もしてみたんだけど自分の状況で使いどころが思いつかない…

サラリーマンの味方「切腹最中」は、なぜ1日に7000個も売れるのか (1/5) – ITmedia ビジネスオンライン
今度買っていこう…(どこに

IntelのSkylake&Kaby Lake世代のCPUにはハイパースレッディング有効でデータ欠損やプログラムエラーにつながる重大なバグがあると判明 – GIGAZINE
今のところ手持ちには該当ないけど、ありゃー

メモ20170628(5)

【バニラ・エア車椅子対応問題】木島さん「スタッフが対応できなくても周囲の人に助けを頼むので、搭乗拒否するのやめて」 | キャリコネニュース
確信犯…まぁ何かしら安全保安上の理由があるんだろうけどなぁ

障害者による過激な組織「カニは横に歩く」 – うんこめも
障碍者にそれらしく閉じこもっていて欲しいという向きはあるにはあるようだし、それに反発してきた人たちもいるんだなぁ、しかし過激だ

また大規模サイバー攻撃=世界各地で被害報告-チェルノブイリ原発も:時事ドットコム
いやー大変だ

Russia Threatens to Ban Telegram Messaging App, Says It Was Used By Terrorists
Telegramは秘密性が高くてテロリストが使うからダメ、と

機械学習でGIGAZINEの関連記事を自動生成するサーバーを作ってみました – GIGAZINE
電源冗長化のキットあるんだなー知らなかった