メモ20150929

「なんかSEALDs感じ悪いよね」の理由を考える ──中国や台湾の学生運動との比較から── – ジセダイ総研 | ジセダイ
単純な主義主張だけじゃなくて根回しとか露出とかまで考えた方が良いってことよねぇ

SEALDsの失敗をスポーツマン目線で分析した為末大の持論が興味深い。「総括をしないチームは勝てない」 | netgeek
ふりかえり

足立区に40円のラーメンを食べにいく – デイリーポータルZ:@nifty
新田かー

<国勢調査>大正時代よりも人口が減るかも知れない都道府県はどこだ? | THE PAGE(ザ・ページ)
人口≒経済成長みたいな部分あるからなぁ。

親から見たらカードゲームはただの紙切れ?紙切れではない?紙面に載った両方からの意見 – Togetterまとめ
ちゃんと新聞紙面で議論してる人たちいるんだねぇ

メモ20150928(2)

Lenovo、今度はThinkPadにユーザーデータ収集ソフトを潜ませていた – iPhone Mania
まぁEULAそこまでみんな読まないよな…

The Ongaku: N++ soundtrack playlist on SoundCloud
最近家庭用ゲーム全然やってないけどN++か…PS4か…

夜空に緑のレーザー光線、目的は?フランス・リヨン 写真2枚 国際ニュース:AFPBB News
portal link established.

アニメに登場した文京区周辺の風景を見に行こう | ぶんきょう・いんぐれす~文京区でIngressを遊ぼう!
文京区こんなにあったか

【番組情報-梅田・銀座】INGRESS SPECIAL:HACK WITH SORAXNIWA ソラトニワ | soraxniwa
みんなRESじゃないかw

メモ20150928

カルチャー&ライフ | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
この感覚をわかっておきたい

電子書籍は誰が読んでるの?–データを見たら意外なことがわかった – CNET Japan
便利だけど本で買うことのほうが全然多いなー

Movable Type のプロダクト・ライフサイクルポリシーについて – MovableType.jp – CMSプラットフォーム Movable Type –
設置時はいつまでも続くーみたいに思いがちなのでちゃんと確認すべし

マガジン9条〜マガ9対談:第1回「雨宮処凜さん×森永卓郎さん/その3」〜
隊員視点はなかなか語られないからなぁ

東京ビッグサイトに「2019年問題」 コミケはどうなる? 大型展示場は軒並み五輪で使用 (1/2) – ITmedia ニュース
1年前から使えなくなるのか

メモ20150925(4)

「Ingressによって都市はゲームボード化する」ナイアンティック社 須賀健人:WIRED CITY登壇者からのメッセージ « WIRED.jp
あ、ここにもPersepolisの集合写真が…

自分の産む価値をお金に換えたいなら好きなこととやるべきことを追求しよう|ピカソの秘密|ダイヤモンド・オンライン
そうなのよねー

女人禁制!ハードボイルド人生相談「試みの地平線」:a Black Leaf (BLACK徒然草)
定期的に北方兼三先生の話が出るのでw

RouterBOARD はじめの一歩
こんな製品があったのねぇ!RB750GLがどこまでできるのか気になる
RouterBOARD.jp

富士そばが「ちょい呑み」参戦 ならではの「天ぬき」は格安 | ガジェット通信
ブーム前から吉野家で飲んでいた私ですが…これは…!

メモ20150925(3)

Surface3(非Pro)を20日間使ってみた感想 – ゲタブ!Windows8.1タブレット海外情報 2014年新モデル情報も多数あり。
Windowsタブレットいろいろ見てるけどやっぱりSurfaceなんじゃないかという気がして

Happy Hacking Keyboardをモバイルする人にオススメの専用ハードケース : ギズモード・ジャパン
これ今は手に入らないんだなぁ

Happy Hacking Keyboard Professional2レビュー | 記事 | ^迷走局 <電脳神奈川県民は眠らない>
持ち運びケース自作してる人もいるなぁ

なぜ三角形!?おにぎり – 知識の宝庫!目がテン!ライブラリー
手で握ると雑菌は避けられない、と。形も三角に握らないと食べにくくなる、と。

おにぎりに塩をつける理由と適量とタイミング 塩水で炊くとコンビニの味に | 気まぐれNEWS
酢は知らなかった工夫だなぁ!