メモ20180111(2)

CNN.co.jp : 17年の空の旅、かつてないほど「安全」 ジェット機の死亡事故なし
テクノロジーの進化と事故検証の積み重ねだよな…

ベッキーにキック痛打 ダウンタウン年末特番―国連、憲法の視点からも最悪 (志葉玲) – 個人 – Yahoo!ニュース
私刑感なー

【特集】「史上最低のキーボード」の汚名返上に向け、富士通の"Mr.キーボード"が0.05mmにかけた執念 ~富士通ノートPC開発舞台裏取材記 キーボード編前編 – PC Watch
私はHHKB搭載ノートを待ち続けている(出ない

三井住友カード、「ロック機能付きクレジットカード」発表 カード番号を液晶で表示 – ITmedia NEWS
お店の奥に持って行って決済してくるようなのは難しくなるな

FREETEL MIYABI (雅)の互換(代用)バッテリーのお話 | 徒然日記Sp
もうバッテリー売ってないんだ…互換品が出ていても良さそうなもんだが

メモ20180111

パチンコのネオン看板は、なぜ“パ”だけが消えるのか? その理由がついに判明 | 日刊SPA!
ネオン管のカーブがきつくて壊れやすいと…ああ素晴らしき無駄知識w

スーパーストレッチ・ヘッドホンカバー mimimamo
うちのヘッドホンもボロボロなので使うかコレ

アルコールとがんの関係が明らかに DNAを損傷、二度と戻らない状態に | ワールド | 最新記事 | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
いずれたばこみたいに何年もかけて駆逐されていくのかな…

温泉オタクの私がどうしても忘れられない40の最ッッ高な温泉を紹介する – いつか住みたい三軒茶屋
秋田・群馬あたりのは行ったことあるな、他も気になるな

なぜシステム会社の見積りが「ボッタクリ」に見えるのかを、きちんと説明する。 | Books&Apps
説明大事

メモ20180104

Windowsターミナルソフト + Rlogin が最高すぎる!! – Qiita
Poderosa(4)がWindows Defenderにウィルス誤検出されるので後継のPoderosa Terminalを入れてみたんだけどショートカットキーが無くなってて使ってられん感じなのでRloginに。

Poderosa Terminal – プロフェッショナルのためのSSHクライアント
画面のエフェクトとかは面白いんですけども

JAL先行、ANAが追う国内線Wi-Fi競争の行方 | エアライン・航空機 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
1月10日からANAはプレミアム会員先行でWiFi無料だそうですね。空の平穏が…

Intel、プロセッサ脆弱性はAMDやARMにもあり、対策で協力中と説明 – ITmedia NEWS
しばらく注目の動向。

「ノストラダムスの大予言」の著者・五島勉氏が激白「謝りたい」 – ライブドアニュース
そういえば原書見たことがない。

頭の悪いパナシ 86 – 他動傾向人の調べたがり癖

●無闇やたらに辞書をひく私達、もはや弊害に
●映画でわからないことがあったら映画を止めてでもWikiをひく
●英会話なら砕いて話すのに、チャットとツイートだと極限まで辞書をひいて正確にしようとする
●フロアでShazamする人も音の辞書をひいている
●i-modeの時代で必死にラジオ放送の曲名を調べていた時代

ジングル・告知ボイス:宇宙★海月
キャラクターアニメーション:ガしガし

映画の最中に調べ物がしたくなる
DJの最中に曲を調べたくなる
などなど

集中してないじゃん!ということもできますが
気になっちゃったらすぐ行動の人たちは、こういうの多いんですよね…
ADHD傾向だね…w

割り込みで何かしてしまうことは失礼に当たる、とも考えられますが
チャンスの女神は前髪しかない、みたいな感じで考えると、
調べるチャンスを逸したくないという気もする。

どっちがいい悪いという話ではなくて、
TPOをわきまえろと言われればそれまでだが、
周囲に迷惑にならない形で一旦メモしておいて、後から探したっていいんだよね。

自分にはこういう傾向があるなーと把握して、
それから行動してると随分と落ち着けます。