メモ20120113

CNN.co.jp:NYフィルの公演中に携帯の着信音、指揮者が演奏中断
うははは

ICON » 【速報】Ableton Liveの開発者たちが手がけた新ソフトウェア、「Bitwig Studio」が遂に登場!
ほう…!

家電-レビュー-LED電球、どれを買う?-パナソニック「EVERLEDS クリア電球タイプ LDA4LC」
おおーまるで白熱球!

Geekなぺーじ:「教えて君」からの質問
コンテキストが不明なままの会話は辛いよなー…

20年ぶり復活!「ナイトライダー ネクスト」フジテレビ(関東)にて放送 | 海外ドラマ&セレブ情報・ニュースサイト TVグルーヴ・ドット・コム – TVGroove.com
ナイト3000!

どどんぱ! : ポプラ社から発売予定の浅田真央の著書が突然の発売中止 ネット上で「人の死で金儲けか」など批判も
本人の意向に沿わない宣伝とな.

メモ20120112

坂本龍一「MP3は320kbpsくらいで聴けるレベルになる。128kbpsは音質的に非常に不満」 : ガハろぐNewsヽ(・ω・)/ズコー
周期的にやってくる話題だな…うちはもうほとんど192~320kbpsのVBRにしてしまいました.

"高城剛メールマガジン"
ハイパーメディアクリエーターの方がクラブ事情について言及!

空に向かって撃った弾の行方をご存知ないか – 物理学 – 教えて!goo
ファーイーストガンセールス Q&A ライフル銃関連>Q59
威嚇射撃の弾は? – 物理学 – 教えて!goo
実際の終端速度の計算は難しいが,殺傷能力はある,と.

Pong 3D with Reaktor 5.5 – YouTube
Reaktorで楽器作らないでゲームを作っている!

WordPressでjQueryを使うときに、問題なく動作させる為の基礎知識やTipsと、動かない場合の対処例 – かちびと. net
過日,jQuery(内蔵),prototype.js,jQueryと読み込んでいるソースを見せられて驚愕した…

NATIVE INSTRUMENTS : Community : Reaktor User Library
Oblique StrategiesがVSTiに!(音じゃないし!)
オブリーク・ストラテジーズ

忘れたらググればいい: iPhoneで *#06# と入力すると製造国が分かるってホント?
すごいなー(twitterでの元発言が)

譲渡・承継 | auケータイをご利用の方 | auお客さまサポート
名義変更 | お客様サポート | NTTドコモ
「MNPと同時に名義変更を行いたい」のだが,そんなことはできないので変更してからMNPかMNPしてから変更のどちらかになります,と.ドコモのほうが名義変更手数料が安いのでそっちでやったほうが良いということか.別にMNPの手数料もかかるけどこれはどっちにしろかかるものだし.

ANA航空券の領収書で但し書きを変更してもらう

ANAのオンライン予約をしてwebから領収書を発行すると,宛名は変更できますが但し書きは「運賃および税金・料金等」となります.
領収書サンプル│航空券│ANA国内線

しかし場合によっては但し書きを詳細に出さなければならないこともあります.
今回は「○月○日 (from)~(to) 運賃として」としてもらわなければなりませんでした.

じゃぁどうすればいいのーとweb上のQ&Aを見て回りましたが書いてない.
仕方ないので電話問合せをしたところ

予約・決済が完了した後に
a) 電話で申し込み,郵送してもらう(1週間程度かかるとのこと)
b) 空港のカウンターで申し出る
のどちらかの手続きを取って下さい

とのことでした.

あとで実際にやってみます.

###
…と思ったら,「あー下の方に明細が出るんならいいですー」とか言われてしまった.
実行することは無さそうです.

メモ20120110

【寄稿】秋田の漁業が大好きだ!(山本瞳さん) | あきたのかお
先日ここからハタハタ送ってもらった!

[デジタリストBlog] Gmailで署名の前に付く謎のハイフン2つ
Gmailに限らず署名の前のハイフン2つ(正確にはさらにスペースで「– 」)は区切りの印だったのだな!
rfc2646(jp)
4.3.節に書いてある.

娘が今日天国に旅立ってしまった。|VIPPER速報
生まれてすぐ死亡か…

DTM magazine web site » ヤマハがVSTプラグインを無償公開「VST Classics Vol. 2」
あらNeon.

秋田弁 – Wikipedia
記述量が多い…!歴史の項目とかは面白く読めるなぁ.

やなさってとは – はてなキーワード
分布が広い…

弥の明後日 – Wikipedia
「やなあさって」ってなんだ?
方言の広まりというか標準語に至るまでの変遷というか…言語は生きものなんだなぁ.

メモ20120106

“やらせ投稿”は「違法」なのか?(企業法務戦士(id:FJneo1994)) – BLOGOS(ブロゴス)
食べログの件.

『輪るピングドラム』楽しいりんごの計算、新旧高倉家比較:萌えオタニュース速報
新旧比較…

puyanのゆるゆる自転車ブログ Google Mapsの渋滞情報がVICSと違う点
渋滞情報なんかないような田舎でも表示されることがあるし,こういう仕組みだったのねぇ.
そしてなにげにGPSが取れなくても加速度センサで追従するようになってるような?(トンネル内でも動くようになってた)

【速報】日本の自動車税がアメリカの49倍であることが発覚!これで車を買えって無茶だろ : 【2ch】コピペ情報局
カーシェアリングとか使うときだけレンタカーとかでいいよなぁ.格安レンタカーとかもあるし.
格安レンタカー革命!激安ニコニコレンタカー|12時間2525円より!!

WordPressを100倍速くする! MySQLの調整やnginx proxy cache | KRAY Inc
Nginxを使ったもう一歩進んだWordPressチューニング | cloudrop
wordpressは便利だが重い(ほとんど更新されないページでも動的生成なのでキャッシュ必須).チューニングの参考に.

APC と WP Super Cache が競合する? – loumo.jp
APCとWP Super Cacheを併用していると500エラーがたまに出る問題の解決策 | input*output
しかしこういう問題もあるようで(まだ遭遇してないけど).

WordPressキャッシュ系プラグインの比較とサイトに適した選び方 | ゆっくりと…
[WordPress]W3 Total Cacheを使ってレスポンス速くなって喜んでたらひどい目にあった | 太のうぇぶでぶ -There is no border in the Internet!-
WPプラグインでのキャッシュは色々(種類も問題も)あるなぁ.

Docs:Performance – Lighttpd – lighty labs
Lighttpd/パフォーマンス – Linux Tips
[lighttpd] ExpireとCompressでサイトを高速化 | Screw-Axis
Lighttpdでのチューニング.