周期的にやってくるこの問題!
外部のサービスを使えば解決ですが,なんか手元でやってみたいじゃない?
あとFAX送信をしなきゃならないのが1ヶ月に1回程度なのでねぇ….
いつでもどこでもFAXするならefax!

以前はWindowsXP(32bit)+中古のFAXモデム(PCI接続)でなんとかなりましたが,Windows7(64bit)になりましてFAXモデムは認識されずドライバもないという状態に.
事務所内にはBrotherのMFC880CDNという複合機がありまして,一応こちらでPCからFAXが送れます.
…しかし,どうやらこいつはプリンタのインクが切れるとFAX送信もできなくなるらしいのです(確定情報なし,本体操作でのFAX送信はできる).しかもborhterは伝統的に(?)ヘッドのクリーニングだけであっという間にインクが無くなりやがります.
で,RATOCのREX-C56EXというシリアル接続のFAXモデムがありましたので,こちらをUSB-シリアルケーブル経由で繋いでみました.
モデム自体は認識されたのですが,ATコマンドを送っても反応がありません.
ひかり電話との相性?長年放置してたので壊れてるかもしれんなぁ.
しかしそういえば事務所内のサーバにはAsteriskを入れてあって,ひかり電話装置(PR-S300SE)がPSTNゲートウェイになっています.
こっちでFAXできないものかなーと思って探してみたら,ありました.
■FAXの送受信 – VoIP-Info.jp
■Fax for Asterisk – VOIP-Info.jp Wiki
■Asterisk+IAXmodem+Hylafax+Frog FAX@Mail によるFAX環境 – 徒然に
なんか,できそうだなぁ.それでもFAXはやっぱり難しいみたいではっきり「できます」とは言い切れないようです.
USB接続のFAXモデムでも買ってくる方が確実かもなぁ.
とりあえずこの問題は置いておいて,後でヒマなときにやってみることにします.

