メモ20170910

ヴォイニッチ手稿の解読ついに成功?そこには婦人病の治療法が描かれていた!?(英研究者) : カラパイア
ヴォイニッチ手稿なるものがあったことも今回の話で初めて知ったんですが、へぇ~

Googleストリートビューカメラが8年ぶりに大型アップデート。ポテンシャルが末恐ろしい… | ギズモード・ジャパン
そうか、写真から文字を読み取ればそうなるよな

韓国旅行🇰🇷 ソウルでポンチャックマシーンを買ってきた! – 旅の行き方
ポンチャックマシーンじゃなくて大量に入ってるだけ、か!

なぜいま、反「薩長史観」本がブームなのか | リーダーシップ・教養・資格・スキル | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
ブームなの?まぁ気になることはいろいろありますけど

秋葉原にラム肉のしゃぶしゃぶ専門店「めり乃」オープン!羊に見立てたわたあめも♩ – macaroni
金の目に行きたいなーと思って全然行ってなかったのでこっちも行きたい(が全然行かない予感…

メモ20170903(5)

「ママレード・ボーイ」実写映画化!桜井日奈子×吉沢亮W主演で18年公開 : 映画ニュース – 映画.com
この話を聞いたら脳内がなぜか不意に「ツクターン!」でいっぱいになりましたわ
あとケンコバ

Nagano Nippo Web » 盆休み1日延長 「盆正月」で区長宅を封鎖:長野日報のニュースサイト
なんだこの風習はw

部活動の全国大会は、もう廃止してしまったほうがいい(内田 良) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)
廃止でもいい気がするんだけど、そうすると何を目標にするのかねぇ

AV親バレ問題で浮き彫りになった鈴木涼美と紗倉まなの違い…AVへの嫌悪を受け入れる鈴木と偏見に抗い続ける紗倉|LITERA/リテラ
世界を開く、変えていくみたいな意識のあるなし、か。周囲も含めて。

若者の「胸」への関心低下 —— 谷間売り物のフーターズに試練 | BUSINESS INSIDER JAPAN
それで試練なのか。

メモ20170903(4)

Tesla の Autopilot と Netflix でオレゴンまで皆既日食を観に行った話
すごいなーTesla。性能もさることながら、普及率も。

試験結果からも見える「優秀な情報系学生ほどIT企業に行かない」
うっは、わかる気がする

SIer・ベンダーSEの情報処理技術者試験の合格率が低い理由
なるほどね。やらされてる。

物理的にアメリカのオフィスを作った話 – DeployGate
DIY精神すごい

インドで中国人を見かけないのはなぜか? 北インド放浪3カ月 第3回 WEDGE Infinity(ウェッジ)
へぇー。そんなに嫌いなのだなぁ。

メモ20170903(3)

ポケモンGO効果絶大…東尋坊、今年“自殺者ゼロ”を更新中! | from AERAdot. | ダイヤモンド・オンライン
そういうのもあるのかw

米少女の「日本風」写真が炎上。なぜ「文化の盗用」騒ぎが続くか? – まぐまぐニュース!
原因論と目的論。アドラー。

「あなたの息子がゲイかどうか」をチェックするために自社のスパイウェアの使用をベンダーが推奨していた – GIGAZINE
やーん

なぜ「TX」でトラブルや不祥事が相次ぐのか | 鉄道ビジネス | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
へぇー

3 Minutes Networking
おおーすごいコンテンツ量だ。困ったらここを読んで勉強しよう。

メモ20170903(2)

【山口真弘の電子書籍タッチアンドトライ】2台のiPadを組み合わせて電子書籍の見開き表示を実現する「富豪ブック」を試す – PC Watch
まずネーミングがすごいなー

カシオペアの向谷実がJIS規格を逸脱したレコードを作っていた話 – MATSUANDTAKE
音圧競争は既にあった

【上野】初心者OK!せんべろのプロ直伝の「女ひとり飲み」しやすい居酒屋3選 – ソロ活 / レッツエンジョイ東京
味の笛と大山は行ったことがあるが上野萬屋酒舗の角打ちは行ったことがない

ニュース解説 – 米グーグルの設定ミス、なぜ日本の大規模ネット障害を引き起こしたのか?:ITpro
もう、これをネタにしたSPAMまで来てたよw

貴重なレゲー1万本と雑誌を収集するフランス没落貴族!?→自宅に凸して数奇な人生を聞いたら、ただのガチゲーマーだった件【NPOゲーム保存協会:探訪レポ】
収集癖も極めるとすごいの話だわ