メモ20170623(2)

あなたの適職がわかる!マナラボ式グッジョブ診断 | CuRAZY [クレイジー]
セールスタイプだった

緑はワンランク上? なぜ「グリーン車」と呼ぶのか | 乗りものニュース
なんかあんまりぱっとした理由じゃないな…

スマホ販売員 風俗で働く事情 – au Webポータル
元は東洋経済の記事(スマホ販売員が風俗で働かざるをえない事情 | 貧困に喘ぐ女性の現実 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準)だけど、auのサイトに配信されてるのがなんとも。

「メルカリ」Web版で個人情報流出 最大5万4180人分 キャッシュサーバ切り替えで障害 – ITmedia NEWS
あー

IT業界以外の人に「実装する」をわかりやすく説明してみる – のらりくらり、ブログ
そんなに実装実装言うか?と思ったら周りは結構言ってることに気づいた

メモ20170623

キリンビールが出る夢の蛇口「KIRIN HOME TAP」を試してみた – 週刊アスキー
気になるけど微妙なんだよなー

著作権料を払いたくないCM制作会社が、丸パクリ曲作って支払い回避するのいい加減誰か怒れ – ライブドアニュース
ピストン西沢「音楽の偶然」コーナーに送らないと!にしてもパクり曲とわかって作(らされ)る人の立場…

Google、報酬に基づくアプリのインストールやレビューを明確に禁止。リワード広告終了か
あー、ありますねー、石やらコインやらやるから他のアプリ入れろってやつ。連鎖で無限にアプリが増えていく。

Google Cloud Next Tokyo 17:「アマゾンは本当に怖い」とファミリーマートの澤田社長、Google Cloudをフル活用へ – @IT
G Suiteあんまりまともに使ってないけど、移行できれば便利そうなんだよなー

ネット史上初めての「KSKロールオーバー」が始まる、名前解決できなくなる前にDNSサーバーなど設定確認を! 今年9月は特に注意 – INTERNET Watch
DNSSEC、bind9、影響あるか確認しないとな

メモ20170622(2)

「バンドと仕事の両立」Endzweck上杉氏:仕事とバンドとお金に関する生々しいトーク – 働きながら音楽活動をする
バンドじゃなくても全てそうなんじゃないのか…

セガフォーエバーの正体判明、歴代全ハードのゲームをスマホに無料配信 #SEGAForever – Engadget 日本版
日本では別展開するのかね

【連載漫画】バンドしようぜ 第2話 【mysound】
忘れた頃に2話が来たw

関内と関外と〜横浜の「境界」を歩く〜 – SUUMOタウン
不思議と流れに引き込まれる文章ですね…

MySQL 8.0 : クエリーキャッシュのサポート終了 | Yakst
キャッシュはより手前に、なるほどまぁそうよね

土曜夜 #AgentOlympiad 開催、ニコ生で中継されます #ingress

長々とだらだらと続けているIngressですが、普段のゲーム活動以外にも、
不定期に起こるイベントへの参加もまた楽しいものです。

2年前、仙台で行われたイベントのときの様子
(実際は仙台市内で戦うんですが、終了後のアフターパーティ会場)

そんな中、5月上旬にいきなり #AgentOlympiad と称するイベントが発表されました。
エージェント(プレーヤー)のオリンピアード(国際オリンピック大会)というなんともな名称。

参加希望者は30秒のビデオで応募し、その中からENL/RES各陣営25名が選出されるとのこと。
集合場所は東京で、6月24日(土)の17時から翌朝5時まで大丈夫な人が条件。

これは応募するしかなかろう!ということで、応募したら通りました。
最終的に枠がちょっと増えて30名ずつ選出されました。

その後、場所は富士急ハイランド、17時集合の後にバスで移動、
20時から24時に競技が行われることがわかっています。

それ以外はほとんど何も知らされていません。
単なるIngressでの戦いなのか、風雲たけし城よろしくアスレチックも込みなのか…

ということで

【Ingress】#AgentOlympiad – JUN.24.2017(日本語版 – Japanese) – 2017/06/24 20:00開始 – ニコニコ生放送
土曜日20時より、こちらをご覧ください。

【Ingress】#AgentOlympiad – JUN.24.2017(English) – 2017/06/24 20:00開始 – ニコニコ生放送
英語チャンネルも用意されている!世界規模のゲームですからね…

応援/妨害、お待ちしております。

勝つのはどっちだ…?

メモ20170622

【特集】藤本健氏が古巣で訊く「PasocomMini」開発者濃厚インタビュー – PC Watch
藤本さんHAL研と関わってたのか!

孫社長「訪日外国人向けの無料Wi-Fiはなくすべき」 – ITmedia Mobile
この理由以外にもFree WiFiで接続まともじゃないやつ多いので減らして欲しい

– SNSやネットで自分の主張を書く行為は言論の自由としてOk – 名誉毀損や脅迫などの犯罪行為は論外としてNG – 本人が主張していることを正当だと思っ…
Otuneさんによる一般化。コメントまで含めてその通りだなぁと。

Ingress] 新規イベントAgent Olympiadが東京で開催 – Yugioh Hack
これもう今週末なのよね

【Agent Olympiad 参加者発表】 #AgentOlympiad へご応募いただいたエージェントの皆様、ありがとうございました。 応募数は合…
ということで私も出ます…