メモ20120702

男子ごはん:ケンタロウさん治療専念で番組降板申し出- 毎日jp(毎日新聞)
ケンタロウ…

ソニー、デジカメも固定できる自転車用バーマウント -AV Watch
秋葉原だとイケショップとかでいろいろ売ってるけどもなかなか具合が良いのがなくてなぁ.

海の“巨大ダム”で発電~新聞と権威と嘘~西岡俊久神戸大名誉教授 | ゲージツ的生き方のススメ
これ,さっぱりわからんのだよなぁ.

池田信夫 blog : 愚者の行進 – ライブドアブログ
原発停止中のコストとリスクってあんまり言われてるのを見ない気がするなぁ.

メモ20120626

Anonymousが日本政府とレコード協会に“宣戦布告” 違法ダウンロード刑事罰化に抗議 – ITmedia ニュース
しびれるねェ

テクノポリス創刊号(1982年8月号)の広告
うわー!さすがに知らない!というかゲームばっかり紙面だった頃とは全然違ったんだなぁ.

メガネ屋店長のパソコン用メガネ5社比較 – Togetter
全員メガネ」の一員による解説.

UX21A (SSD256G) – ASUS Shop
11インチでフルHDでこのお値段!Ultrabookきてるなー

「『全然いい』は誤用」という迷信 辞書が広めた?  :日本経済新聞
予備校の先生に「全然OK!」って言われるまで肯定用途で使ってなかったけど,以降全然使ってます.

PhoneGap
PhoneGap Fan – PhoneGapの日本語コミュニティ
HTML5をアプリ化のPhoneGap.あとで見るメモ.

メモ20120625(2)

BIKININJA BLOG: ビキニンジャ・主題歌CDキービジュアル(漫画版&実写版)公開!
お!¥Cuスタ平!

秋田新幹線、クマ3頭とぶつかり緊急停車 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
今年の秋田はクマがきてるなぁ.

なぜネットだけは“特別扱い”なのか 違法ダウンロード刑罰化を巡る非常識|岸博幸のクリエイティブ国富論|ダイヤモンド・オンライン
刑罰化賛成の意見.感情的にはわからんでもないけどなー.

“独裁者”スティーブ・ジョブズの真実:日経ビジネスオンライン
やっぱり効率化だけじゃダメなんだよ,たぶん(だからといって効率化しないほうが良いというわけではない).

音楽業界をダメにしたのは「レコード会社」じゃなく「アーティスト」だろ
どちらもあるよね.

【分解】第二世代 ZENBOOK Prime UX21A 評価レビュー | Windows 高速化,EeePC,ネットブック カスタマイズ・改造・便利なオプション紹介
11インチでフルHDというアホな感じにあこがれるぅ!

メモ20120625

「教養を学ぶにはどうすればいい? 3教授が答えます」:日経ビジネスオンライン
池上彰の今回のシリーズ最後(かな?).型にはまらないための教養…

風営法に関する「ダンスの規制に関する質問主意書」への答弁書が閣議決定される | BUZZAP!(バザップ!)
少し動いてはいたんだな.

和訳: 君はウィルスの中でハッカーと会話したことがあるか? – APM in the hole
実際に実行させてトレースしてる最中の出来事か…

ウインドウズ用アイコンの作成(Windows版のGIMP version2.4を使用) – my-notebook
おーGIMPで直接.icoの書き出しできたんだなぁ.

大規模障害の概要と原因について(中間報告) ファーストサーバ サポートWEB
ミスやミスが生まれてしまう構造を指摘することはできるが,自分(でなくても周りの人間)がミスってしまったときのことを考えると本当にこわいです.

宇宙開発におけるソフトウェアバグ – いろいろ
「プログラムは思った通りには動かない.作った通りに動く」

jQueryのパフォーマンスを下げるアンチパターンに関する超意訳 #jQuery #JavaScript – Qiita
うむ,気をつけよう.

メモ20120623

DJ TECHNORCH web radio 「生きてる意味はあるのかな? 1」 vs Nacky 3時間対談 : HARDCORE TECHNORCH-Gabber/Happy/J-Core
まぁつまりユニティっすね!

ハッカー用メガネ「JINS PC for HACKERS」登場 – ITmedia ガジェット
これかけるためにコンタクトレンズするのもなんだかなーうーん

中国人の逮捕、日中関係理由に非公表を要請 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
おーそれぐらい要求してくるものなのか,すごいな.

足枷になったレコード会社 – Radium Software
すごいなー今後こういうのもっと出てくるなーと思ったら既に2年前か!

渋谷駅が変身、3つのホームが大移動 迷宮の過去と未来  :日本経済新聞
谷をまたいで歩けるようになるのかー

ファーストサーバーがデータ初期化の大惨事!被害者の状況と損害賠償について調べてみた。|楽しければいいのです。susi-paku web
バックアップの重要さは一度失わないとわからない…