メモ20120616

リッピング違法化+私的違法ダウンロード刑罰化法案、衆院・文科委員会で可決 -INTERNET Watch
DVDのまんまだと不便だから私的複製として認めて欲しいんだけどなー.

ハードディスクに眠る違法データと遺書:日経ビジネスオンライン
そしてプライバシーもろともHDDを持って行かれる危険性が伴う法…!

ブラジャーを毎日12時間以上着用すると、乳癌のリスクが21倍に増大(米研究) | 世界の三面記事・オモロイド
数字だけみるととても有意な差だな.

2012-06-12
[日記]自己都合で退職した元同僚が半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきて驚いた。 21:18 2012-06-12 – Everything You’ve Ever Dreamed

ネタであってほしいと思うんだが本人のtwitter見てるとそうでもなさそうっすよ,必要悪.

マインスイーパのスリルをスクラッチカードで、1枚2ドル
自分は旗立てないでやるのでシール不要ですっ!

JASRACが他人のJavaScriptを無断流用か!著作者のソースと酷似。|| ^^ |秒刊SUNDAY
前のバージョンに似てるってあたりがweb制作者が感じるリアリティ

メモ20120614(2)

やじうまミニレビュー – エンジニア「ネジザウルス PZ-55」 – 家電Watch
うわーこれはすごい!家と実家と事務所と仕事先に置いておこう!

ヤフーがどのようにFlickrをダメにしたのか? スタートアップが大企業に買収されるということ : ギズモード・ジャパン
学ぶものは多いな…

暇人\(^o^)/速報 : 秋田に初出店したセブンがやばい 「朝7時の開店と同時に客がレジに殺到」 「駐車場が満車で入れない」 – ライブドアブログ
セブン銀行のATMは欲しいすなー。

IK「即買い」プロモ:Sonik Synth 2が、約2,500円に!|使用機材ガイド
日曜までか。

全国で行われる「鹿島祭り」とは?茂浦地区だけに伝わる神様の秘密 | 八森よめこ漁業
漁港のお祭りの系譜みたいなの知りたいなぁ。

1万字インタビュー:DJ EMMA〜“THE KING OF HOUSE”と考える日本のクラブの現状〜 | INTERVIEW | EYESCREAM.JP – For Creative Living
地方格差のあたり面白いな.

島川言成の東京ココ・ソコ・アソコ(2周目): 本来のアキバ系が残っている場所
ラジオセンターの一見やさしくない感じがいいよな.

メモ20120614

私が初恋をつらぬいた話|VIPPER速報
あああーいい話じゃ…

イラっときたら「礼儀正しいパンク」でいこう~『人はなぜ怒るのか』<br>藤井 雅子著(評:朝山 実):日経ビジネスオンライン
なんか前にも読んだことがある気がするんだがー.まぁ,期待のラインよなー.あとは結果だけじゃなくて経過を見ることか.

小沢一郎夫人が支援者に「離婚しました」|特集 – 週刊文春WEB
あれま,そんな話が出ていたの.

適性クイズ – IKEA
IKEAへの就職適性ですって.俺通ったわー.

「日本酒」メーカー倒産動向調査~ 10年間の倒産は74件 業歴100年以上が7割超 ~ – 記事詳細 | データを読む | 最新記事 | 東京商工リサーチ
時代は動くからな…

PHP5でfgetcsvが正常に動作しない : ::yossy.blog::
内部UTF-8な環境でSJISのcsvを読ませるとなぜか色々不具合が出る.
ありがたく使わせていただきます.

メモ20120613

バスケの街、秋田・能代に「リゾートしらかみ」で行った-行こう!東北-東方来福:イザ!
地元出身なので(?)リゾートしらかみに乗ったことがない…

ブックオフオンライン、検索広告廃し利益10倍に、商品値下げで購入率増 – 通販新聞
顧客属性により周知のルートを変えないといかんという話だな

Metasploit: CVE-2012-2122: A Tragically Comedic… | SecurityStreet
MySQL,何回かチャレンジすると1/256の確率で入れちゃうとな.ただし内部で使ってるmemcmp()に依存するのでディストリビューションにより発生する/しないがあるみたい.

ファイルをTCPの30倍で転送――独自プロトコルによる高速通信「クラウド コネクト」 – ITmedia ニュース
おお,つまりTCPじゃないってことだな.

パーツのぱの『こんぱそ』、秋葉原に出店のお知らせ
パソコンハウス東映さんが『こんぱそ』に変身!
16,17,23,24の土日か.行けるかな.
パーツのぱ(6) (DCEX)

俺がギズモードジャパンを嫌う 3 つの理由 – ltcmdr927osterous
さすがですw

女性の胸を見れば男性の寿命はのびる?!あなたの知らないおっぱいトリビア12選 【東京ナイロンガールズ】
見るだけで寿命延びるの,なんだそりゃ,つかえるな!(何に

Thunderbirdのアカウント設定から進まない(dovecot,オレオレ証明書)

postfix + dovecotでPOP3S環境を作成,証明書はオレオレで作成.
その後Thunderbirdでアクセスすると,アカウント追加の自動検出→手動設定で「アカウントが見つかりませんでした」的なメッセージが出て先に進めない.

dovecot側のログを見ると

… Info: pop3-login: Disconnected …

とだけ出てる.ユーザー認証にも来てない.

POP3Sをやめて,POP3も許可してみると,通る.
一旦POP3のまま設定を完了して,後からPOP3Sに変更すると,証明書エラー(このまま受け入れるか?)の画面が出る.
ここで受け入れる設定にしてしまえば後はそのまま使えます.

要はアカウント追加画面の時点で証明書エラーがあると,そこから先に進めなくなる,ということですね.
Thunderbird側に要望出した方が良いのかな…

(参考)
ThunderbirdでAborted login (no auth attempts) – 鰹出汁の心太