メモ20120407

[ idea-mag.com ] » idea magazine » IDEA No.352 : ビデオ・ゲーム・グラフィック
これは見ておきたい.
idea (アイデア) 2012年 05月号 [雑誌]

4月1日〜29日 澤田弦吾 個展「Sign」(サイン) – スケジュール
これちょっと見に行きたいメモ.
ゼロダテ アートセンター 東京:施設案内:3331 Arts Chiyoda:アーツ千代田 3331:3331 ARTS CYD

超夜更かしだった僕が朝型人間になるために実行した大切なこと10 | No Second Life
ここ数日朝早い.夜も早い.いい感じではある.

どうして古都は水害を受けやすいのか?:日経ビジネスオンライン
昔学んだ世界の歴史の通りなのであるな…

第5回 「地方自治の本質は多様性にあります」 湯崎英彦氏(広島県知事):日経ビジネスオンライン
最近,地方のほうがいろんなことが簡単にできるんじゃないのと思っていたりして.

ゆきらん: ラブホ経営者が教える3万円クラスの一般高級ホテル同等の格安ラブホテル
ほえー.

警察署に職務質問を自主的に受けに行ったらこうなった! – 2012-04-05 – 登 大遊@筑波大学大学院コンピュータサイエンス専攻の SoftEther VPN 日記
あえて不審者ぶるのは難しい.

MLog: utf-8 subjectの文字化けについて
FML8でのsubject文字化け対策メモ.…と思ったら最近の版は直ってるな?

メモ20120405

NAS電池設置取りやめ、能代火力 東北電力「安全性確認できず」 |さきがけonTheWeb
電力不足に備えて巨大蓄電池を置く話,無くなったか.

ネガティブすぎて逆に凄いダイソー社長の発言 – NAVER まとめ
かえって堅実な気がする.

夢壊れそうっ!! バービー人形の夢のお部屋を悪臭漂ってきそうなゴミ屋敷にしてみたぞ | Pouch[ポーチ]
わーすげぇ.

7 CDCs Driver probleme – xda-developers
GalaxyTab(SC-01C)をPCに繋いでもドライバを探しにいってくれなくて「7 CDCs のドライバが見つからない」と出る状態になっていたので,こちらを参考に操作したところ,認識するようになりました.

「unity」を駆使した”美少女3Dちくわ”アプリ登場ッ!『モグモグゆなちゃん』☆美少女キャラに”ちくわ”や”バナナ”を食べさせる神アプリです | 萌えドロイド
モグモグゆなちゃん – Google Play の Android アプリ
アホだなーw

巨乳キャラが天気予報をナマ声でお知らせ!!? 「お天気キャス子のウェザーデス」 | 【EXドロイド(エックスドロイド)】
お天気キャス子のウェザーデス。
そういえば解像度が高いタブレット等で表示させるとしずくの膝ぐらいまで表示されるのね.最近知った.

メモ20120402

サラリーマンに世界は救えない/なぜ和製ゲームの主人公は少年ばかりなのか – デマこいてんじゃねえ!
就職しちゃったら休めないよねー,そうよねー.

騙される奴が悪いのか? 【国会書き起こし】 H24.3.22 参院予算委公聴会 藤井聡 公述人意見 ~ 学者生命を賭けて断言!消費増税は嘘まみれの愚策 ~
アメリカとかでは消費税は高くて当たり前ですよ!って言われるけど,高くなるに至った経緯まで見てないとなー.

超大出力で半径2.4kmをカバー、無線LANアクセスポイント「AP600EX」 – GIGAZINE
無線LANのAPとして直接使うには,端末の方もそれだけ大パワーじゃないと厳しいよね…ということで専用リピータとUSBアダプタか.

踊るPerfumeのモーションキャプチャデータ公開 GitHubに「perfume-dev」ページ – ITmedia ニュース
つまりperfumeと同じ動きをさせられるわけで.

@nifty:デイリーポータルZ:アゴに肘が触れる感触で感動したい
できないんだよね,そうだよね.

メモ20120330

製品紹介|業務用食品機械のシンガーハッピージャパン
製品名が「ネギー」…そして続く他のマシンの名前もヤバい!タモリ倶楽部に出ないかなw

常磐自動車道 南相馬IC~相馬IC間が開通 – プレスリリース 本社|プレスルーム|NEXCO 東日本
「常磐富岡IC~南相馬ICについては…同時開通とはなりません」って,この区間は既に形としてはできてるってことかしら?
東京から仙台までは山が少なくて線形がいい常磐道の方が走って楽なんだけどね…

いまの日本なんか棄ててしまえ/英国の消費税が高いわけ – デマこいてんじゃねえ!
まぁ各国憂うべき事情はありますがー.

女性は知らない! 男が男を誘うときの合図アレコレ | Pouch[ポーチ]
他にもあるよねこういうの.っていうか男でも知らんよ.

Twitterが人を勝手にアンフォローするバグとその対策
そういうこともあるよ!とおおらかに.

100GB持ち歩けるストレージを非HDDで

この間KOMPLETE8が(以下略
フルインストールに80GB弱(以下略

そんなわけで100GB程度の増設が急務になったわけです.
使ってるPCはVAIOのVPCZ14.しかし内蔵SSDは残り容量20GBちょっと.
拡張としてはUSBが3口,ExpressCard34スロットとメモリースティックDuo,SDカードスロットがあります.

100GBをまとめて持ち歩きたいので,HDDでもいいんですが,持ち歩き中に壊れそうでなんかイヤ.
ということで考えた選択は

・USBメモリ128GB
・SDXCカード128GB+ExpressCard/34のSDXCカードリーダー
(VPCZ14のSDカードスロットはSDXCを読めるけどハイスピードに対応してない)
・ExpressCard/34に入るSSD
・USB接続のHDDケースにSSD

でした.

kakaku.comを見るとUSBメモリの128GBはちょこちょこあるようですが,数が少ない.
秋葉原を回ってみましたが,ありませんでした.
エフ商会の店員さんが「そういうキワモノはテクノハウス東映じゃないですか」と言ってくれましたが,ありませんでした.残念.

そして2月に発表になったSDXCの128GBも,秋葉にはありませんでした.
まぁ,まだ高いしなー.

ExpressCard/34のSSDはさらに絶滅危惧種です.国内メーカーではもう売ってない感じ.
amazon.co.jpにはありませんでしたがamazon.comにはありました.

結局,1,000円程度の外付けHDDケースに安売りしてたSSDを入れることで解決.
ああー,BTOのときにもっとSSDを積んでおけば良かったなぁなどと思ったのでした.