メモ20170224

ファーウェイから新シリーズが! その名も「nova」。キリッとした姉「HUAWEI nova」と愛され系妹「HUAWEI nova lite」がデビュー!!
「位置情報ゲームも問題なくプレイできているし」すずまりさんの記事はコレが重要

11.6型のChromebookがソフマップに大量入荷、税抜き18,800円から (取材中に見つけた○○なもの) – AKIBA PC Hotline!
chromebook買って2年?だっけ?になるけど、買い換えなくてもずっと使えている感じが良い
でも画面狭いなーこれ

秋葉原に結婚相談所「とら婚」が開業! オタク診断テストでさくらやなしすましを排除するサービスも | 1UP情報局
おおー若松のビルでやるのか

次回コミケに期待高まる! 叶美香、「すーぱーそに子」コスで次元の壁をファビュラスに飛び超える – ねとらぼ
こえぇぇぇー(誉め言葉

【話題のサービス・アプリ】 顔の美肌処理から芸術的な写真まで、これ1つで加工できる「Snapseed」 – INTERNET Watch
おおーなかなか楽しい。各メーカーが独自に搭載してたけど、今後はコレかね…

レーザー距離計を入手

急に「すまんが隣の駐車場の四辺の長さを測ってきてくれ、大体でいいから」と依頼を受けて、
15m級の巻き尺を買ってこないとなぁーと探してみるも、
秋葉原ではなかなか手に入らない様子。
100円ショップでも3m~5mぐらいのメジャーは売ってるんですね。
もうすぐ閉店とウワサのヒロセテクニカルも5mまでしかありませんでした。

そこで、どうせなら、値段も巻き尺2個分ぐらいだし、ということでレーザー距離計を買ってきました。
即日入手できそうだったのはラジオセンターの田中無線他数店と、ヨドバシカメラ。

ゴルフコーナーにありました…そういう距離計と一緒か…

いくつか種類がありましたが、7千円台で買えるBOSCHのGLM7000を選びました。
なんせレーザー距離計の初心者ですからね、とりあえず使えればいいや、と。

開封。ケース付き。現場向け感ある。

マニュアルを見なくても使える程度には簡単な感じでございまして
本体の先端で測るのか、中心か、底かと選べたり、
リアルタイムに測りっぱなしのモードとボタンを押したときだけ測るモードとか。
当然ですがレーザー光を目に入れないように配慮が必要です。

駐車場の四辺を適当にマーキングして狙ってポン。
1mm単位で出してくれますが、当然ブレもあるので参考程度に。

ちゃんとした測量はプロに任せるとして、巻き尺替わりぐらいにはお手軽で良いですね。

頭の悪いパナシ 2

10分トーク『Nacky × DJ TECHNORCH – 頭の悪いパナシ』の2回目です
(昨日公開でした)

●”Hey Guys” DTM TUTORIALとはこういう動画の事です https://youtu.be/KQG6Jt7nuHU

●英会話スクールでロッテルダム出身の先生としたガバの話
●GABBERの発音は「ハバァ」?
●GABBERは大衆音楽?
●HAPPY HARDCOREという言葉の意味が違う?
●GABBER KIDZは他の国の音楽を知らない?
●おまえは「GABBERZ(仲間)だから入れる」ではなく「GABBERZだから入れない」?
●GABBERは日本の「ビー・バップ・ハイスクール」?

最近の日本人アーティストたちの英語力はスゴイと思います。
以前にBlip Festival TokyoやSquare Sounds Festival Tokyoの司会をさせてもらったとき、
まぁ当然外国から来てる出演アーティストと話すわけですが、
たどたどしい私の英語の横で、YさんとかQさんとかUさんとかNさんとかTさんとかKさんとか、
もうそれは流暢で、現地の連中と同じようなfxxkの使いようで話すわけですよ。
というか酒飲んでるとはいえお前らfxxk言い過ぎだろとw
DJテクノウチの気持ちもわかりますw

でも、不思議と音楽と酒の話が中心なので、聞いててわかるんですよね。
専門用語から切り込めば英語の習得は簡単だという主旨の本もありましたけど、
ほんとそう思いますわ。

やはり言語と文化は密接なので、現地の文化に触れることが英語(に限らず外国語習得)の近道な気がします。

以前、ロサンゼルスにNBAを見に行ったときも、バスケットボール関連の言葉はスッと入ってくるし
ある程度受け答えもできたんですが、
食べ物を注文するときにはちょっと困ったりしてね…(食べかけの写真でごめんなさい)

メモ20170223(2)

地球に似た惑星7つ見つかる 太陽系から40光年の宇宙で | NHKニュース
次は40光年をどう移動するかだな…

プログラミング初心者がつまづきやすい0とnullの違いを「トイレットペーパーで」解説した画像が見事 – ねとらぼ
これ納得いかない!とか考えることがまず必要なんでしょうなぁ。プログラミング言語じゃなくてSQLだったら空集合のNULLでいいじゃん、なんだけど。

Googleカレンダーと完全同期する「紙」の カレンダー「Magic Calendar」 – GIGAZINE
はやく欲しい

エビフライのしっぽは食べるべき? 栄養士さんに聞いてみた (オトナンサー) – Yahoo!ニュース
食べる。

シリコンバレーのエンジニアが語る、誰にも悪気はなかった話 | 上杉周作
ちょっと長いのであとでちゃんと読み直そう。興味深い。

メモ20170223

ハマってしまう人が続出 新食感「冷凍マシュマロ」の作り方 – ライブドアニュース
凍らせておくだけじゃないか

貸借対照表の見方 | 俺たち株の初心者!
見る度毎度検索してるのでそのうち覚えるだろう

http のリクエストが勝手に https にリダイレクトされるときは Strict-Transport-Security を疑おう – べにやまぶろぐ
サブドメインだけ非SSLみたいなのが面倒なので結局全部SSLにした

パスワードクラックツール JOHN THE RIPPER 使い方まとめ
まぁ普通は管理者権限あったら書き換えちゃうけどな、そうじゃないときもあるということで。

HOW TO USE TOILETS in JAPAN. -日本のトイレの使い方- – YouTube
docomoなかなかいいもの作るじゃないかw 成田空港に行ったらトイレをチェックだ…