メモ20170125

キングコング西野の件は「炎上」では足りない – MistiRoom
なんとなく「バカにしてると感じてしまう」感はわかるんだけど、根拠がそのへんには無い感じがあるなー

読解力が無いから、「お金の奴隷解放宣言」をクリエイターへの侮辱だと誤解する。 – とある王女の書評空間(ラノベレビュー)
うーん、これもすべてが当たってる感じじゃないんだよなぁ。

完成形? Chromebook、2017年の全モデルがAndroidアプリに対応へ!|ギズモード・ジャパン
前のChromebookがまだ全然使えてるので買い換えにならないんだが

Amazon、科学おもちゃの定期購入サービスを開始 | TechCrunch Japan
学研の科学みたいだw

ASCII.jp:“お店出しちゃう系女子”がスゴイ!一杯300円の宅飲み酒場|突撃!ナベコの「知りたいんだけど、きかせて!!」
そういう形態もありなのだなー

メモ20170119(2)

【ろくでなし子裁判】スプツニ子!さん「芸術家にとって『女性器を扱うな』は『この絵の具の色を使うな』と同じ」
究極の話、情報はどうせ出回るものだし、妙に規制することもないと思うんだけど、規制して欲しい気持ちもわかるんよね。表現を直接規制しない感じの何かゾーニングみたいなのにならないもんかな。

注意!これが「普通」より遅い「残念な快速」だ | 通勤電車 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
「残念快速」というネーミングが良い

PCの理想型 Chromebookが進化しない理由 – 日経トレンディネット
そういえばSurface3 + HHKB BTのおかげでChromebook使わなくなってきたな…

老舗PCパーツメーカーのAOpenが企業向けChrome OSデバイス「Chromebase Mini」「Chromebox Mini」を発表 | juggly.cn
お安く出るなら期待したい

レベル1でガーディアンオニキス!のエージェントが誕生 | charingress.tokyo
こういうLCA的な、ロースコアの理論値を詰めるの、好きです。

メモ20170119

ポケモンGOアプデのコードで見るコラボ提携企業 | charingress.tokyo
最初はモロに出てたのね

はなまるうどんで“坦々うどんフェア”!「濃厚豆乳担々うどん」などピリ辛メニューを今だけ - えん食べ
久々にはなまる行くか

技適マークのない機器で無線を使っていたので自首してきた。 | Tojikomorin
なるほど、基本的にはつかまらないのか

「LINE」がキリン自販機のポイントカードに、貯まるとドリンクに無料交換 – ケータイ Watch
LINE(リーネ)使ってません、の人ですが…うーん、LINE Payともども考えるか

キングコング 西野 公式ブログ – お金の奴隷解放宣言。 – Powered by LINE
売れたから出来るけどそうじゃないとできないよね…ステージが違う。

メモ20170118(3)

「黒子のバスケ」脅迫犯が獄中で最近書いた元少年A「絶歌」論(篠田博之) – 個人 – Yahoo!ニュース
現代社会の暗黙の前提をあえて問う感じ、必要だと思う。

「ウイルス付メールが拡散中! 件名は……」警視庁が早期警戒情報を出して注意呼び掛け -INTERNET Watch
昨日からやたらとたくさん来てますね。Gmailのフィルタで引っかかってくれたけど、他のソフト大丈夫かな。

PHPでメールを速く送る方法【第2回】 | アララグループの技術者ブログ
PEARのMailがラク

メールを高速に配信する方法 – 理想未来はどうなった?
なんでSMTPから送ると早く送れるのか…なるほどねぇpostfix

【やじうまPC Watch】SSDの空き容量が急に減ったと思ったら、Chromeが1千万個ものファイルで計40GBも使っていた – PC Watch
自分の所は1GBちょっとしかなかったよ。なんか環境に問題があるパターンとかありそうだな。

メモ20170118(2)

Kaspersky Labレポート:ソーシャルメディアが人々に及ぼす影響 | カスペルスキー公式ブログ
SNS疲れは世界的なもんだな

Google+は死なず、ただ変身/進化するのみ | TechCrunch Japan
なんだかんだでG+は気に入っているんだ

Amazonがスタートアップの製品販売をサポートする「Amazon Launchpad」 – AV Watch
ビジネスの立ち上げ方が変わるなぁ

「この部活動は長すぎる!」 ブラック練習、変えさせた父親の執念 全権握る指導者、学校との闘いの記録 (withnews) – Yahoo!ニュース
無理にオチを付けなくても…って思うけど本当なんだろうからなぁ

【衝撃事件の核心】手術後の30代女性に「わいせつ」幻覚か真実か 41歳医師の釈放求めて署名4万人 捜査当局vs医療界の全面対決に(1/3ページ) – 産経ニュース
あら柳原病院じゃない