メモ20140425(2)

東京、立ち食い寿司10選 – Time Out Tokyo (タイムアウト東京)
けっこうあるんだよね、立ち食い寿司。

80年代熱血ゲームマンガ「ファミコンロッキー」がJコミで無料配信開始 – ねとらぼ
うおおおー

一人で泊まるラブホテルのススメ  古谷経衡の超不定期連載『ぼっち道』
なるほど覚悟があればそれもアリか。

スピリチュアルエンジニアリング入門 – 昼メシ物語
ネタ成分強すぎw

「DSP版Windows 8.1応援ソング」入りのDSP版OS限定パック ~窓辺ななみとクラウディア窓辺がデュエット – PC Watch
CDが本体でOSがおまけとも言われているがw

メモ20140425

ランサーズやってみたけど地雷クライアント案内所にしか見えない | kosuke.cc
最近クライアントにランサーズ使ってみましょうよとか言われたけどいまいちピンと来なかったんだよなー。自分がついて行けてないだけかもしれんが。

八ッ場ダムに沈みゆく集落って最後はこうなるんだ。川原湯温泉と高台の新駅を歩く : さざなみ壊変
川原湯温泉、5~6回は行ったんですが、もうなくなるんだねぇ。

PC-9801の“ピポッ”を再現する基板が再入荷 (取材中に見つけた○○なもの) – AKIBA PC Hotline!
会社のPCにVer.3がついてます!ピポッっていうの楽しい!

パリの新グルメ、回転しゃぶしゃぶを体験してみた!(Excite Bit コネタ) – エキサイトニュース(1/2)
ANAの機内誌でベトナムではこういう店があるって写真載ってたな!

時事ドットコム:最大2000便運航中止=5~10月、機長不足で-格安ピーチ
あらまー

メモ20140424(5)

(1/5) 『秋葉原事件』加藤智大の弟、自殺1週間前に語っていた「死ぬ理由に勝る、生きる理由がない」 : J-CASTテレビウォッチ
そんなことになっていたか。

U理論が導くイノベーションへの道:【新連載】「出現する未来」からイノベーションを生み出すには (1/2) – ITmedia エグゼクティブ
何度か取り上げていたかと思うが、何度か振り返ってUを思うことが最近多いので。

スターバックスCEOが毎朝4:30に起きる理由「21世紀の歴史は朝に作られる。」 | リーディング&カンパニー株式会社
早く起きると早く寝ちゃって次の日も早く起きるね。

なぜ承認欲求と自己愛が問題になるのか? | Rootport
アルファツイッタラーの@ui_nyanさん!
そりゃそうと、自己の存在意義ってのはそういうもんだろうしなぁ。

[まとめ]ビジネスモデルのデザイン方法の紹介 | ビジネスモデルをデザイン | 木村祥子の公式ホームページ
Business Model Canvas、よく使います。

ビリヤードのトリックショット

なんじゃこりゃー

世の中にはいろんな人がいるなぁ。

ちなみに先日Efren Reyesさんを見ました。
30分ほど横でゲームを見てただけなんですけども。すごかったです。

メモ20140424(4)

“読み捨てされる作家”が個人で電子雑誌を創刊したら何が起こったか 漫画家・青木光恵に聞く – ITmedia eBook USER
作品内容と販売形態が合う合わないってのもあるんだろうなぁ。

ブログからの収入で食べていくってどうなの?よく言われることについて私なりに回答してみた
ブログで食うのもそんな簡単なもんじゃない、と。

ファックゲイ | 週刊ヤングワロス | 気軽に無料で投稿・閲覧できるWeb漫画雑誌 – Free Web Comic Magazine
中高生感…!

高級レストランに行きたいと言いだす園田 [1]
「水ですね」

混沌のエリチカ [21]
1貫3000円

オープンハート炎上事案に学ぶ”ダサい”の用法 – トゥギャッチ
透明の同意者ってのはそうだな!