メモ20140312

PCとのUSB接続で威力100倍、ポケット・ミクの実力を探る : 藤本健の“DTMステーション”
先日、茶箱の新作発表会で見ました!即予約しました!

【マレーシア機不明】深まる謎「前代未聞の航空機失踪ミステリーだ」+(1/2ページ) – MSN産経ニュース
沈んだのかな。

CNN.co.jp : マレーシア機、飛行ルート大きく外れる 盗難旅券で搭乗のイラン人写真公開 – (1/2)
沈んだ場合は浮いてくるまで時間かかるのか。

「たいていの仕事はうまくいかないから」 pixiv代表・片桐氏が語る、友達と起業したほうが良いワケ | ログミー[o_O]
pixivはなかなか面白いな。

乗降客数世界最大の駅を使いこなせる人々が大雪で買占めをするという矛盾から見える、都市と人とのビジネスライクな関係 – concretism
こういうものすごいバランスの上というか紙一重のところで成り立ってる社会であることを、認識しないまんまでいると後で困る。

米Twitter、非公開アカウントの非公開ツイートを読まれてしまうバグ -INTERNET Watch
直した後に公表しないと大変だからな

日本のカレーはなぜジャガイモを入れるのか  :日本経済新聞
海軍発祥説。

肉じゃがの起源
肉じゃがも軍起源。しかもシチューの失敗作とな。

メモ20140307(2)

Mt.Goxはどのようにしてコインを盗まれたのか?(サイバー攻撃の解説)
ふーん

ニュース – 環境 – イルカ漁を考える – ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト(ナショジオ)
なんか結論がよくわからん。

学習を止めた豚と働けるほど人生は長くない – 銀の人のメモ帳
まぁ同じ職業にしがみつかなくてもいい気もするんだけども、そんな考えを持てるかどうかもまた一つ。

男性が勘違いしやすい「モテ」と「微妙」の境界線 – Peachy – ライブドアニュース
私にはあまり縁の無いような感じだった。

すごいインパクトの苺は「あまおう」、苺のインパクトのある姿もよくあることです!! – Togetterまとめ
いやーすごい

あまおう
あかい,まるい,おおきい,うまい

雪にいどむ|配信映画|科学映像館
おおー、昭和!かっこよさある!

B737-800 NH | 旅の小部屋
先日羽田から大館能代に行くとき機材が変更になってB737-800からB737-800になったので調べてたらB737-800ばっかり撮られてたページが。738→73Mだったのね。

メモ20140307

ASCII.jp:本物!? Bitcoin作者「Satoshi Nakamoto」独占インタビューを米Newsweekが掲載 (1/2)
本当なのー?ってな

アベノミクス、なぜ若者の貧困化を加速?景気回復が格差拡大・非正規雇用を増長(1/2) | ビジネスジャーナル
何にもしないでいると置いて行かれる感。

日本とドイツ、「戦後の国のかたち」の違いとは何か? | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
妙に植え付けられた意識をなんとかせんと。

田原総一朗に学ぶ、簡単に老害なれる方法 そうか、津田大介さんと東浩紀さんは粉砕されたのか : 陽平ドットコム~試みの水平線~ 
この老害感は簡単じゃない気がする。

風俗嬢が直面する「40歳の壁」――相談相手のいない女の子たちのリアルを支援団体代表が語る|ウートピ
(プロ)スポーツ選手もセカンドキャリア大変だからなぁ。なおさらなぁ。

メモ20140304

家庭用プリンターで作れる、電子工作キット:日本のヴェンチャーが開発 « WIRED.jp
うおー、そういう発想か!すげぇ!

マーケター必見!スウェーデンの地下鉄で行われたPR手法が秀逸すぎる | Whats(ワッツ)
うおー、そういう発想か!すげぇ!!

フォトリーディングを生活の一部に… | フォトリーディング | 木村祥子公式ホームページ
ああー、記録なー。記録、集計…今更読書メーター始めようかしら、と思うなぁ。

仙台銘菓・甲の舟 – 毒電波半減日記
前に書いた仙台土産(お菓子)のメモを見て実際に行かれたと!

日本の国内線でDELTAのマイルを貯める

一昨年アメリカに行った際にデルタ航空を使ったのですが,デルタはマイレージに期限がないのですね。またアメリカに行った際に使えるかもーと思うと貯めておきたいですね。
とはいえ普段は国内でANAのマイルをためていますし,デルタ航空には日本の国内線はありませんから,そんなに貯まるわけではないです。

と思ったら,貯まりますよ!
ニッポン500マイル・キャンペーン!

国内線の搭乗券を用紙に貼り付けてFAXするだけ。1路線あたり500マイル貯まります。なんだそれ。
(郵送でもいいけど香港宛国際郵便になる)

2014年3月末までのキャンペーンとなっていますが,ここ数年ずっと継続されているようですね。

早速ANAの搭乗券を貼り付けてFAXしてみました。
2014-03-04 16.01.08

1月から8回搭乗してたのになぁ,取っておけばよかったなー。

ニッポン 500 マイル・キャンペーン

で,貯めたマイルを使う日は来るのか。不明です。

続き
日本の国内線でDELTAのマイルが貯まってた | Nacky – Snowland.net