メモ20131029

中国から輸入したアイロンに無線LAN経由でスパム攻撃をするチップが発見される – GIGAZINE
SPAM業者がこのチップ乗っけてくれよーって頼んでるのかなぁ。

ご注意ください、Facebookスパムに新型あらわる。 | まいにちを、A4いちまい。
写真までパクられるのか!

CGとも伝統技法とも違う「第三の道」で描く 梅沢和木「エクストリームAR画像コア」 椹木野衣 (1/5ページ) – SankeiBiz(サンケイビズ)
3ページ目の中程がよくわからん…

TVその後どうなった? 北斗の拳の作者 武論尊の裏話
「ひでえ」→「ひでぶ」

去年の秋前にラジオから流れていた洋楽で、歌詞の一部が「ジミー ウアチャー(アチ… – Yahoo!知恵袋
「アチャー」は「カモーン」だったのか。

地元への交通手段を考える(東京-能代)

地元での色々に顔を出しているため、今年は平均して月に1回は能代に行っています。
東京でも色々あるし地元でも色々あるとなると、移動の効率も考えたくなるもの。

大館能代空港

■車(東北道-秋田道)
かかる時間: 7時間半、出発: いつでもOK

首都高堤通IC→能代南IC
ガソリン代 = 680km / 燃費(km/l) * ガソリン単価(円/l) = 680 / 10 * 160 = 10,880円
高速代(割引なし) = 13,850円
高速代(夜間割引あり) = 7,250円

片道 18,130~24,730円

運転7時間半がつらいので、荷物運びや大人数のときでないと意味がないですね…
燃費が20km/lの車に乗ったとするとガソリン代5,440円なので片道12,690~19,290円です。

■JR(新幹線)
かかる時間: 5時間半~6時間、出発:6時~17時半

東京・上野→秋田or新青森→東能代
運賃+特急: 17,000円~18,000円程度

新幹線のあとの乗り継ぎまで考えると6時間かかるんですねー。新青森開業のおかげで奥羽本線で戻るルートでもあまり時間がかわらず行けるようになったのがちょっと面白い。

■空路(大館能代空港)
かかる時間: 4時間、出発: 1日2便

都内→羽田空港→大館能代空港→能代市内
普通運賃: 28,070円、往復運賃: 25,270円、ビジネスきっぷ: 23,670円、特割: 21,770円、
旅割21: 14,870円、旅割28: 13,070円、旅割45・旅割60…(このへんは残席連動運賃なので目安)
上記にプラスして羽田空港までの運賃500~1,000円と、大館能代空港から能代市内までの乗り合いタクシー1,000円


羽田空港

ということで、料金的に見れば車と新幹線がいい勝負、空路は割引が取れれば圧倒的に有利、取れなければ所要時間との戦いのような形です。
冬場は雪のため飛行機が飛ばないこともありますが、近年は秋田新幹線もよく止まるのでどっちもどっちという感じ。さらに一昨年は東北道の通行止めも多々ありました…

そんなわけで、会議など日程が決まっていることが多いので今年は飛行機を多く利用しています。
あとは株主優待券で急な移動の場合も使う感じです。
荷物が多かったり家族での人数が多い移動は車です。

なお、羽田-大館能代では閑散期であればプレミアムクラスが旅割28で14k円ぐらいのときもあります。普通席と1,000円しか違わないとか…すごい路線です。

羽田空港第二ターミナル
ちなみに大館能代便は羽田空港でバス案内になることも多いです。飛行機を間近で見られるチャンスと思えばそれもまた良し?


紙ゲーム「トータス」と「Game」

先月だったか、打ち合わせの帰りに渋谷ヒカリエを歩いたら、「紙のゲームセンター」という催し物がありまして、そこで買ってきたのがこの2つ、「トータス」と「Game」です。

トータス
トータス
めくってめくって、数字が合計10になればコマをゲット。1+2+3+4=10でもいいし、7+3=10でもいいし、8+1+1=10でもいい。
10を超えたらドボン、で、めくったコマは元に戻す。
ということは他のプレイヤーがめくったコマを覚えておけば勝利への近道になるという、神経衰弱感もあり。
足して10(とお)になるのでトータス。
なかなか面白く、会社の事務所でもたびたびプレイされます。

G.a.m.e.
G.a.m.e.
G,g,aに模したカード、回転させたり反転するとなんとなくgともGともaとも読めるようになる。
これを1手(移動、回転、反転、交換、ジャンプ)ずつ動かしていって自分から読んで「G.a.m.e.」の並びを作れば1列分ゲット。
最終的に取ったGameが多い人が勝ち。
これは結構ムズカシイです。でもなんかプレイ中に頭のどっかが開くような感覚っていうんですかね、新たな視点を手に入れられるような感覚があります。

↓楽天のショップで買った方が送料がメール便になってオトク。

後楽園でSTAR☆ANISのステージを見た

アイカツ!おじさんの皆様こんにちは。
たまに見てる程度の私です。

アイカツ!新オープニング&エンディングテーマ発売記念イベントが10月27日(日)に東京ドームシティで開催されるというので、私は家で寝てすごすつもりでしたが、入院中のヨメから「行け!(子供たちを連れて)」と指令が出たので行ってきましたよ。

行ったら早速娘息子がアイカツ!カードもらってきたりして、どうせCD買うし会場で買うかーということでステッカーももらいました。

で、ファミリー観覧エリアの整理券を求める列は推計600人程度。こりゃ無理だろ、ということで外から眺めることにしました。

2013-10-27 11.44.31
手前の人は某HK-DMZの…

ステージは4曲、20分弱で終了。
屋外ステージがムズカシイのはわかるけどPAの人もSTAR☆ANISももうちょっとがんばってほしかったなぁ。人によって声量バラバラだったし(それを補うためにボリュームを上げたのか)マイクがハウリングしてたし…
観客は家族連れ7割・大きいお友達3割という感じでした。

ついでなので寄り道したアイカツ!オフィシャルショップの様子。
aikatsuofficialshop


メモ20131028

こたつを囲めるクッション 堕落の世界へ誘うとTwitterで話題に – ねとらぼ
うちは夫婦でコレの脅威にガクガクブルブルしている…

総体的な幸福を得るために人が犯しやすい意外な9つの間違い – GIGAZINE
完璧主義者の自滅傾向に効く処方箋

作文が終わらない – 傘をひらいて、空を
「学校の評価に乗っかるための作文」なぁ。

「笑っていいとも」3月終了 番組で発表 – 芸能ニュース : nikkansports.com
先週の話題ですが,以降みんな「あーあと半年じゃ俺まで回ってこないなー」とか言っててもうね。