メモ20120417

各国で違う割り算のひっ算の仕方:おフランス 嫁入り日記
おおー,なんか面白いな.

石野卓球のDJ中にO/D摘発される【福岡】 – NAVER まとめ
ちょうどこの時間帯に卓球のミックスアップを引っ張り出してきてたんだよな…

東浩紀「情報そのものを売ってマネタイズするのが不可能。無限に複製可能なデータに、金なんか払うわけがない」 – Togetter
「モノを買う」感覚じゃなくて「労力に対価を払う」感じにシフトできればなー

「美少女回路」を搭載した自作CPU基板が展示 / 電子工作も萌えの時代?
サークルれすぽん 「美少女回路」搭載のFPGA基板。配線回路が美少女絵 – アキバBlog
それはきっと萌えです

【賞金10万円】@type市場価値診断テストWeb広告モデル募集
「うわっ私の年収低すぎ」のモデル募集…

ShootingStar – Google Play の Android アプリ
ShootingStar
Androidでtwitter廃人ならShootingStarを使おう! | ぽてこ! –
昨夜から使ってみてるけど危険なアプリだな…

メモ20120416

@nifty:デイリーポータルZ:異性とイチャイチャした写真を撮る方法
誰が得するの…w

ハタハタ博物館オープン、GAO 生息環境再現、食文化も紹介|さきがけonTheWeb
ハタハタが見られるって珍しいような!

べきろん【べき論】の意味 – 国語辞書 – goo辞書
“あるべき論”が生み出す不幸 – Chikirinの日記
Business Media 誠:ちきりんの“社会派”で行こう!:“あるべき論”とはお別れ、これからはゆるく考えよう! (2/2)
正論かもしれないが――べき論への執着|カイゼン!思考力|ダイヤモンド・オンライン
H-Yamaguchi.net: 暴論:「べき」論の愚
「べき論」は虎の威を借る狐。 :: INSIGHT NOW!
急に気になって「べき論」でググって出てきた上位から気に入ったもの.
やっぱりべき論は避ける*べき*ですよね!

声を出す難しさ|てんかん(癲癇)と生きる
やばそうな扱われ方をされるとどんどんカミングアウトできなくなっていくという…

江頭2:50、ネット上の「伝説」「名言」を否定 「こんなのウソに決まってんだろ!」 (1/2) : J-CASTニュース
どこまでウソだか本気だかわからんところがまた.

メモ20120413

Amazon、音楽CDの下取りサービスを開始 – ITmedia ニュース
いずれ日本でも始まるのかな…

実は英米より日本の方が機会平等で実力社会(藤沢数希) – BLOGOS(ブロゴス)
いずれにしろ「見方を変えれば」変わるよなぁ.

ノシロックフェスティバル実行委員会から義援金 | 広報のしろ取材日記
動いてますねー地元.

» Hacking IBM Thinkpad Bios Password : SoDoItYourself.com
X40とかのBIOSスーパーバイザーパスワードの吸い出しについて.ツール作っておけば後々使えるかもなぁ.

やじうまミニレビュー – サンワサプライ「光るUSBケーブル DWA065WL」 – 家電Watch
おー,なんかこれ楽しそうだ.普通のA-Bケーブルが欲しいなぁ.

メモ20120412(2)

Los Angeles Ecology Hero Fujiyama Ichiban Web Magazine Official Site
Fujiyama Ichiban フジヤマイチバン – YouTube
ロサンゼルスのエコロジーヒーロー,フジヤマイチバン!
LAのLittle Tokyoに行ったときに冊子もらったんだった.vol.2が出てるな.

ビジネス著者が語る、リーダーの仕事術:「社長の仕事」と「72時間ルール」 (1/2) – ITmedia エグゼクティブ
72時間ルール…最近初動が遅くなってしまうことがあるなぁ.ちゃんと手をつけておかないとなぁ.

永遠の「のび太くん」 | bellkazが見たもの聴いたもの
手段が目的になっちゃってるアレに近いかな.

毎日新聞、切り株だけのサクラ「見頃」との記事 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ちゃんと今に生きるべし…

専門学校生に依頼できる、お仕事イラストサイト、ペグス。 | PEGGS.
学校が協力してるのか…

500px / Photo "The Sweet Escape" by Richard Silvera
スペースシャトルが雲を抜ける瞬間…すげぇ写真だ.

すし職人養成学校の喜代村塾/東京・江戸前寿司【すしざんまい】tsukiji sushi-zanmai
すしざんまいはこういうこともやってるのか…さすがだな…

メモ20120412

秋田で「ババヘラ・アイスガム」発売-名物アイスの味を粒ガムで再現 – 秋田経済新聞
ババヘラアイスガム | フルゥールネットショップ
サッカリン味…

これ、駆動音なんだぜ。フロッピーディスクドライブで『ゼルダ』『東方』などを演奏させる外国人が登場(動画あり) : Kotaku JAPAN
昔モノの本で読んだ「プリンタで印刷しながら星条旗よ永遠なれを演奏する」ってのが見てみたいんだよなぁ.

熊谷俊人・千葉市長株がツイッター界で急上昇中?! – Togetter
ブレないな.

橋下改革が弱者切り捨てに見えるのは既存マスコミの機能不全が原因だ – 倉本 圭造(アゴラ) – BLOGOS(ブロゴス)
全部を伝えるとパンクしちゃうし,かと言って適度に絞ってくれるはずの現マスコミは機能不全だし,ってな.

「LAWSON Wi-Fi」の件、ローソンが対処表明、ログイン方法と規約を変更へ -INTERNET Watch
おー,対応早い(?).これで十分かはともかくとして.

リリースから約2年半『Trials HD』に隠されていた謎が明らかに – Game*Spark
すげぇ,こんなの隠されていたのか(まったく気にしてなかった).
人生、宇宙、すべての答え – Wikipedia

「こまち」の名称変更も 秋田新幹線E6系導入で – MSN産経ニュース
「なまはげ」にすれば列車名が「なまはげ2号」とかになってトヨタカローラ秋田!
なまはげ5号 – YouTube