Android N(7.0)で時計の秒を表示するも、ズレる

普段からAndroid端末で時刻の「秒」を見たくて、Second Statusというアプリを入れておりました。

SecondStatus(秒数時計) – Google Play の Android アプリ

が、Android N (7.0)のMoto G5 Plusに導入しようとしたところ、表示が固まるように。
レビューを見るとどうも7.0に対応してないようですね。

しかしAndroid標準にUI調整ツールを使うと秒も表示されます。

Android Nではステータスバーの時計で秒まで表示できる! システムUI調整ツールが更に進化 | orefolder.net

通知領域右上の設定ボタン(歯車)を長押し

システムUI調整ツール>ステータスバー>時刻…秒まで表示

しかしこれが、なーんかズレてるんですよ。

00秒のときは合ってるけれども、そこから秒の描画が行われるのが遅れている様子。
見えないよりはマシか、ということで表示はしていますが、
0.5秒ぐらい遅れていることは意識しないといけないですね。

メモ20170617

電話に出なくて良い会社 – ビープラウド社長のブログ
「頭の悪いパナシ」でも電話に出ないことの話はしましたね。うちの会社も1年前ぐらいから電話には出ないで留守電折り返しの対応にしてます。非常にラク。

ウラジオストクに行くにはソウルを経由しよう!往復航空券が2万円以下ですよ! | kankeri02
今は日本から直行便ないのかー

ロシアビザの申請(東京のロシア大使館で個人申請した体験談) – 無職旅2
意外と簡単?なのね

「辻元清美さんは皇室を『生理的に嫌だ。同じ空気を吸いたくない』と書いた」日本維新の会・足立康史氏が攻撃、辻元氏の“言い訳”は(1/2ページ) – 産経ニュース
おお、過去は過去。変化を認めるのも必要だわな。

若手社員の「新型うつ」は単なるうつ病ではない!パニック障害の権威が職場の偏見と治療の誤解に警鐘――貝谷久宣・医療法人和楽会理事長に聞く|男の健康|ダイヤモンド・オンライン
いやーこれ周囲の対応も大変ですな。

メモ20170616(3)

なぜグーグルは自らの首を絞めかねない広告ブロック導入に踏み出すのか(徳力基彦) – 個人 – Yahoo!ニュース
まぁ怪しいサイト開いて出てくる広告をクリックしちゃってウィルス感染みたいなルートもあるしなぁ

医者は自分にどんな「がん治療」をとる? 99%が抗がん剤を使わず – ライブドアニュース
「医者という立場」もあるのね…自ら動く人ががんを克服するということか

「Simeji」は本当にアブないアプリなのか? ホワイトハッカーが厳しくチェックした結果…… – ITmedia Mobile
…という記事が記事広告なあたりなんとも

SIMの挿し替え不要、基本料金0円 約100カ国でデータ通信ができる「GWiFi」ルーター登場 – ITmedia Mobile
便利そうだが、現地SIMを入手する楽しみもまたあるんだなー(そうも言ってられない場合もありますが

新物質「時間結晶」、2グループが生成に成功|WIRED.jp
ついて行けてないけどついて行きたい内容だ

メモ20170616(2)

退屈な国から断交された国へ | はしりがき
在カタールの方の日記。10日ほど経ったけども。なるほどねぇ

中東の新たな火種 カタール断交|NHK NEWS WEB
あのへん複雑でよくわからんので丁寧な解説記事は助かる

「サーバルームの防火設備がスプリンクラー」「掃除のおばちゃんがコンセントを…」 #システム屋限定怪談2017 – Togetterまとめ
あー、あー、あー…w

「東海」表記を見つけたら連絡を! 外務省が地図情報収集を本格化 「独島」も対象 – 産経ニュース
知らない人は見たものを信じるからなぁ

絶対知るべき知識!メイラード反応! : Cooking Maniac
155℃!魯山人風すき焼き!

秋田ローカルなコンビニおにぎり「ぼだっこ」(塩辛い鮭)

秋田県内のコンビニに入っておにぎりを買おうと思うと「ぼだっこ」が置いてあります。
確かに秋田県内どこにいってもある気がするし、
県境をまたいで青森・岩手あたりにもある程度広がっている気がするんです。

と紹介しておきながら、私は「ぼだっこ」という秋田弁にあまり馴染みがありません。
能代だからですかね、「ぼだっこ」というよりは「塩引き(の鮭)」と言っていました。

そういえば以前、山形県米沢市の特急寿司さんで、塩引きの握りを食べたことがあります。
山間部なので生魚が入らず、塩漬けにした鮭を握ったのだとか、そんな感じで聞きました。

しかし肝心の塩引きの握りの写真は撮ってなかったw

旧塗装の山形新幹線「つばさ」が回っているお寿司屋さんです。